リリアン

お弁当♪

グルメ

私はお弁当は普段作らないので、

お弁当っていえば、お出かけ(お花見)とかしか思いつかないんだけど…

お弁当って、普段食べているものとかが入っているのに、

なんで、いつも食べてるのよりおいしく感じるのかな~♪ 

やっぱり、作っている人の愛がこもっているからかな~❤エヘッ( ^∇^ )エヘッ❤


お弁当の定番といえば、卵焼き♪  

それからウィンナーも忘れちゃいけない♪ 時間があるならタコさんにしたいな(^-^)❤

お野菜は、ブロッコリーやプチトマトで彩りきれいにしたいね♪


キャラ弁とか、ごっつ凝って作っておられる方をたまにテレビで見るけど、

感心しちゃうね♪ すごすぎっ!! あんなん出来へんわ~。

もったいなくて食べられへんやろ~。

…ってなことは子供は考えず、力作をくずして食べちゃうんだろうな~(当たり前やって…?(^^;)


お弁当を食べるときは、作ってくれた人に感謝して味わって食べたいし、

食べてもらうときは、「おいしいな☆」 とか 「嬉しいな☆」 と思って食べてもらえたら大満足だね♪

  • かずま

    かずま

    2012/06/25 22:50:19

    こんばんは!
    お弁当の定番といえば確かに卵焼きとタコさんウインナーですね(^^♪
    しかも赤いヤツ。
    あとはおにぎりかしら??
    コンビニ弁当も良いけれど、やっぱり手作り弁当が一番(^^♪

  • リリアン

    リリアン

    2012/06/24 22:20:42

    ◎虹さん
      ありがとう!
      そうやね~。自分用に作るのは味気ないね。
      作ってあげるんじゃなくて、作ってもらうのかい?(^^;
      ま、それもいいね(^^♪

  • リリアン

    リリアン

    2012/06/24 22:18:46

    ◎たまちゃん
      ありがとう!
      あ~…キャラ弁愛むくわれず…(>_<) 
      うさぎさんの目がリアルだったのかな~。
      たまちゃん、気合い入れすぎた?
      せっかく頑張ったのにね…。゚(゚´Д`゚)゚。うぇぇん その気持ちわかるよ。
      お疲れっした(x_x)
     

  • 虹

    2012/06/24 18:41:09

    自分で作った自分用のおべんとうは、あんまりおいしいと思わへん。。
    お弁当作ってくれるいい人探さなきゃ。

  • リリアン

    リリアン

    2012/06/24 16:10:49

    ◎金太郎さん
      ありがとう!
      わかるっ♪ 後のおかずは入れ替わったりするけど、その二品は固定してるかも…(^^♪
      特に卵焼きは、具を変えるだけで結構違うから、便利アイテムでもあるしね☆

  • 金太郎

    金太郎

    2012/06/24 15:13:50

    とりあえず
    卵焼きとウインナーが入ってたら
    それで十分です^^

  • リリアン

    リリアン

    2012/06/24 13:31:36

    ◎凛花さん 
      ありがとう!
      自分のを作るときと、誰かに作るときとではちょっと違いますよね(^^♪
      わかるな~♪
      おいしいって言ってもらえたら、作った甲斐がありますよね(^O^)☆

  • たまちゃん

    たまちゃん

    2012/06/24 13:30:22

    上のお姉ちゃんが幼稚園の時

    めっちゃはりきってうさぎのキャラ弁に挑戦して、

    「ほら♡かわいいやろ?」って見せたら

    。゚(゚´Д`゚)゚。うぇぇん「こわい~~~」「目がこわい~~~」と泣かれました

    それ以降いちどもキャラ弁作ったことないです。゚(゚´Д`゚)゚。うぇぇん(母の涙)

  • リリアン

    リリアン

    2012/06/24 13:28:26

    ◎onpuさん
      ありがとう!
      うんうん、手をつけるのがもったいないくらいの出来のもの、ありますよね(゜o゜)!!
      すごいわ~!! お子さんへの愛のなせる技?それとも自分の趣味なのかっ?!

  • リリアン

    リリアン

    2012/06/24 13:26:06

    ◎うどんosakaさん
      ありがとう!
      また、そのしなしな感がいかにもお弁当って感じでいいよね♪
      

  • 凛花

    凛花

    2012/06/24 13:09:04

    お弁当
    最近解放され、ホーッです^^
    自分のお弁当は、残り物でもOKだけど
    他の人のはそういうわけにもいかない・・・^^:

    美味しいって食べてくれれば、うれしいですね~^^

  • onpu

    onpu

    2012/06/24 04:05:30

    もうキャラ弁のすごいのは
    芸術品って感じですよね

  • うどんosaka

    うどんosaka

    2012/06/24 03:47:20

    手づくりのお弁当は蒸気でなんかフライがしな―ってしてたり、のりがふにゃふにゃになってたり、あれがおいしいね!

  • リリアン

    リリアン

    2012/06/24 00:31:23

    ◎ワンワンロビンさん 
      ありがとう!
      子供は、開けたときの中身を想像して、わくわくするんでしょうね(^^♪
      意外性のあるお弁当もそれはそれで楽しいと思う♪
      卵焼きはお弁当界のエースだと思うな~☆

  • ワンワンロビン

    ワンワンロビン

    2012/06/24 00:25:55

    お弁当かぁ~
    確かに、作ってくれるひとに感謝をしないとダメですよね。
    でも、子供はそんな事を考えずに、パクパクたべるのでしょうねぇ~
    特に、男の子は、見た目より量ですから
    卵焼きより肉ってな具合にね┐(´ー`)┌

    だから、妻は息子の弁当にステーキを一枚ド~ンと入れたりしてね(; ̄∇ ̄;)

    やはり、開けて「わぁ~キレイで美味しそう」って言って
    食べてくれると、作りがいがありますよね。

    そうそう、卵焼きは確かにお弁当にはかかせませんね。
    海苔をはさんだり、ほうれん草が入っていたり、チーズが入っていたり・・・
    バリエーションが楽しめて・・・。もちろん、シンプルな卵焼きもイイよね。

  • リリアン

    リリアン

    2012/06/23 23:36:01

    ◎翠くん
      ありがとう!
      愛情と味か~…それは仕方ないね。
      愛情で味はカバーしてあるよ❤
      トトロのキャラ弁だったんだ~♪すごいね♪(^O^) 普通って言ったらあかんっ!!
      
      翠くんの母上様、サイコーじゃないかっ!!
      お料理は翠くんが上手になって、やってあげたら?(^^♪  

  • リリアン

    リリアン

    2012/06/23 23:32:18

    ◎さっちゃん
      ありがとう!
      うんうん、どうしても玉子焼きははずせないっ!!
      さっちゃんはいつもお弁当屋さんの愛情を食べているのだよ♪
      私もそんな感じ♪(^^;

  • 翠

    2012/06/23 23:25:03

    愛情が、味に比例しない家の弁当・・・
    今日は、トトロのキャラ弁を作ったみたいだけど・・・・普通

    料理上手な、母が欲しい!
    ってか、普通の母親が欲しい!!

  • さっちゃん

    さっちゃん

    2012/06/23 23:15:31

    お弁当に卵焼きって定番だよね!
    やっぱり作ってくれる人の愛情がこもってるからおいしいんだろうね。

    私はいつもお弁当やさんから買って食べてるよ。。。