リリアン

こんなはずじゃ…

日記

ちっちゃい子の悩み②

ジーンズって長めに作ってあるのか、ジーンズを大抵 スソ上げしないといけない…(>_<)
 

スソの辺りに、かわいらしい刺繍が入ったジーンズがあって、

「かわいー♪( ^∇^ )♪」 って思って、自分にあててみた!

うん??長いな…(^^; スソ上げせなあかんな…。

ちょっと待てっ!!これ、スソ上げしちゃったら…気に入ってる刺繍部分なくなるやんっ(゜д゜)!! 

あかんあかんっ!!スソあげたら普通のジーンズになるっ!

どうぞ、刺繍を残してカットしてくださいっ(>_<)  できるかっ!!

結局そのジーンズはあきらめたんだけど…(-_-;)


スソが個性あるものは、ちょっと考えるよね。

ベルボトムも、ただのボトムになったりして…(^^; (ベルの部分カットされちゃって…) 


でも、足が長い人は寸足らずみたくなったりして困るのかな?

  • わびすけ

    わびすけ

    2012/06/29 00:29:12

    実は!
    大学時代に、膝で詰めて、すそを残してはいた事あります^^
    すそでつま先までかくれて、ハカマみたいでした。

    膝部分で絞られないので、ズンドーなラインになっちゃいますよ。

  • 翠

    2012/06/28 19:23:42

    足らないんですよ~(><)
    借りてきたズボンみたいになっちゃってかっこ悪い。

    俺も、裾に斜めに文字の入ったやつ欲しかった事があって短くて買えなかった事がありました。
    色んな人がいるんだから、サイズのバリエーション増やして欲しいですよね。

  • 虹

    2012/06/28 11:54:05

    作る人、もうちょっと考えて作ってくれたらいいのにねー
    長さの違うのを作るとかさー
    わたしもいつもいっぱい切らなあかんから。。。

  • ワンワンロビン

    ワンワンロビン

    2012/06/28 09:19:50

    あるある・・・
    ロビンも裾の所にロゴが刺繍してあるジーンズを買って
    裾揚げしてもらったら
    ギリギリの所でセーフだったんだけど
    やはり、なんだか変なデザインになっちゃいました。

    ほんと、もう少し考えてほしいですよね~

  • 凛花

    凛花

    2012/06/28 08:42:23

    そうですね~
    リリアンさんの気持ちわかるな~
    せっかくの刺繍を切る訳にもいかないですものね^^;

    でも、逆のパターンもありますからね・・・
    私はちっちゃい人かわいいと思いますよ^^

  • うどんosaka

    うどんosaka

    2012/06/28 03:11:04

    裾あげって、ズボンのスタイルもかわってしまうから買う時なやむね~

  • よだ

    よだ

    2012/06/28 00:27:30

    ロールアップでは対応できない位に長かったんか…?(゜□゜;;;

  • かずま

    かずま

    2012/06/27 23:07:27

    こんばんは!
    ジーンズのすそ上げ、お店でのすそ上げ代の利益確保なのか、メーカーとして足の短い人
    から長い人まで幅広く対応できるためなのか、、、
    ただ、刺繍部分がそんなところにあるなんて詐欺ですよねえ(/_;)
    私もいつもすそ上げして貰ってます^^;