ホームベーカリー昇天?
昨夜タイマーセットして,今朝の焼き上がりでパンを焼いていたのですが,今朝
見てみたら、「あれれ? なんだ、これ?」って感じで^^;
最近ドライイーストを入れ忘れて焼いた時に近いんですけど、それとも違う・・・。
ドライイースト入れ忘れがあったから、ここのところ材料投入には、けっこう気を
使っていて、入れ忘れは無いはず。
壊れたかな?と思いながら、確証が持てないので、今朝からもう1斤焼いています。
が、あと1時間で焼き上がりなのですが、独特の香ばしいにおいも無く、さわってみたら
本体も冷たい・・・。
これはいよいよ昇天っぽいです。
まあ、結婚以来、週2~3回使うこと9年ほど。そりゃもう、壊れるよね。
今年は冷蔵庫、ホームベーカリー、電子レンジのどれかが逝くかと思っていましたから
しょうがないなって感じです。
ちなみに去年は洗濯機と掃除機が昇天しました。テレビは一昨年。
炊飯器は去年から使っていません。鍋で炊飯です^^
転勤族は家電の保ちが悪いって、本当ですね~。
はあ、物入りだわ~><
*******その後
パンが焼き上がりました!
ちゃんと膨らんだ~。
もうしばらく働いてくれそうです^^
よかったぁ。
まなか
2012/07/23 23:04:14
まほさん>
ありがとうございます♪
昇天しなくて本当に良かったです~。
まほ
2012/07/23 22:53:27
パン焼き機、復活、おめでとうございます。
まなか
2012/07/23 22:37:31
kanさん>
そうそう、電化製品は10年って言いますよね。
うちの場合、転勤に伴う引っ越しがあるから、痛みが早いです^^;
洗濯機と掃除機は7年で昇天しました^^;
まなか
2012/07/23 22:36:39
メロンちん>
冷蔵庫と洗濯機は痛いね><
とりあえずもう少し働いてくれそうなので、良かったです^^
まなか
2012/07/23 22:35:57
風民さん>
そうそう、「形ある物はいつか壊れる」んだよね。
どんなに大切な物でも、どんなに高価な物でも。
お金も物も,大切に使わなくちゃだね^^
まなか
2012/07/23 22:34:35
すみれさん>
夏場はイーストの膨らみが悪くて、確かにあんまりうまく
焼けないですよね~。
うちはそれでも、毎朝の食事用に焼いてます^^
まなか
2012/07/23 22:33:36
ブルーバードさん>
家電は10年くらいっていいますからねぇ^^;
とりあえずもう少しは働いてくれそうです。
昔、某メーカー関連会社に勤めていた頃に聞いた話ですが、
実は家電はもっと長持ちするように作ることが出来るそうです^^
でも、壊れないと売れないから、ある一定年数で壊れるように
設計されているとか・・・本当でしょうかね^^;
kan
2012/07/22 19:21:16
なんとか持ちこたえてくれて良かったですね!
でも電化製品って10年って言いますよね。
壊れるときって一気(T_T)ですよ〜!
★メロンちん★
2012/07/22 18:26:10
わぁ~壊れてなくて良かったね~^^
うちは冷蔵庫と洗濯機 買い換えたよぉ~。><
風民
2012/07/22 17:54:12
持ってる物って、いずれ壊れるんだよね…。
それを考えて、お金は大事に使わなくっちゃ。
って、自分に言い聞かせてます。
すみれ
2012/07/22 16:56:28
夏場って あまりおいしくパンが焼けないので (超古いホームベーカリー)
最近は作ってないのですが 涼しくなってきたから つくってみようかなぁ。
ブルーバード
2012/07/22 16:24:26
9年ほどですか(*'-'*)
ブルーバードも持ってますが・・・壊れるのですね;;
でも直ったのですね
もう少し焼いてくれそうですね~(*'-'*)