リリアン

ギャップ☆

日記

通っている学校の隣りの教室でも、違う学科の勉強がされている。

授業の時間帯が若干違うので、あんまり会わないんだけど…。

で、ここからが本題!

ここのお手洗いは男女兼用で、ひとつしかない。(ま、生徒さんが少ないので一つで充分なんだけど)

この前、隣りの学科の男の子とお手洗いですれ違った。

この人、おっきくてガッシリした体型で、無骨そうな感じの人だった。

「うわっ!でっかい人やな~(゜o゜) 」と思いつつ、お手洗いに入った……ら、、、

「マジでっ?!(゜ロ゜!!」 な光景がトイレに……。


トイレットロールが三角折りにしてあったのだっ!!ゆうてる意味わかるかな?(^^;
   
女性でもあんまりしてはる人いてないのに、(私の周りでは)

男性で、しかも そんなことやりそうにない感じの人だったのにーっ(゜o゜) 意外だっっ!!

あまりに外見とのギャップがありすぎて、ビックリしたっ!

常々思ってることやけど、人は外見で判断したらあかんわ~っ!改めて思ったっ!

あんなガタイのいい男の子が、トイレットロールを丁寧に三角折りにしてたんかと思ったら、

なんかかわいいな~( ^∇^ )~♪ って思ってしまった!ギャップ萌え? 萌えてないけどね(^^;


普段男女兼用のお手洗いなんて、使ったことないからわからんかっただけで、

今の男性は やってんのかな??気づいてなかっただけ??


  • たまちゃん

    たまちゃん

    2012/07/28 23:46:01

    私もしなくていい!に1票

  • 虹

    2012/07/28 23:21:54

    なかなかしないよね~
    わたしは しなくてもいいに一票!
    だけど、外見で判断しちゃだめだよね~
    わたしも結構誤解される人やから。。

  • ♫にゃんこ先生♫

    ♫にゃんこ先生♫

    2012/07/28 09:48:34

    そのガタイのいいお兄さんがそのペーパーを畳んだとしたら…
    拭くのがためらわれます^^;

    ちなみに外出先でペーパーの先端が三角になってたら、そこを切り取ってから使う私ですw

  • 金太郎

    金太郎

    2012/07/27 21:07:36

    そんなこと普通の男性はしませんけどwww
    周りには今までそういう人はいませんでしたwww

  • うどんosaka

    うどんosaka

    2012/07/27 02:25:31

    家でしつけされてるのかな~。最近は男でもすわっておしっこする教育あるみたいやし。(^◇^)

  • 翠

    2012/07/27 01:51:46

    は~い!俺はやりませ~ン(・0・)/
    男女兼用トイレ?俺は経験ないな・・・そう言う所もあるんですね。

    そうですね、見た目で判断はダメですよね。
    この間、うちの男子生徒が年上の女の人に声かけて泣きを見たらしいです。
    見た目は、華奢で大人しそうでほんわかした感じの子だったらしいけど
    半端ない毒舌&喧嘩早い女だったとか・・・(--;)
    人は、見た目じゃ分りません。

  • さっちゃん

    さっちゃん

    2012/07/27 01:16:03

    でも、本当にその男の子だったのかな?
    実は、そもそもペーパーを使ってなかったりしてxxx

  • ちゃみ

    ちゃみ

    2012/07/27 01:12:35

    へぇ~(^o^) そんな子いるんだねー。

  • わびすけ

    わびすけ

    2012/07/27 00:53:01

    実は賛否両論あるらしいですけどね^^
    もともとは、飲食店などの「掃除やったよ」マークらしく、
    私もステーキハウスでバイトの時はやってました。
    お客様がこれをやると、結局掃除をやったかどうか不明になるとか
    潔癖な人は、前の人が触った紙、として、気にする場合もあるとか。
    人それぞれですね^^
    次の人を考える気遣いはいい事なのでしょうけどね。