夏休みの宿題の思い出
ふふ、私は計画的なお子様だったので、宿題は夏休みの前半で
すべて終わらせてしまっていました^^v
けっこう後回しにする方が多い作文も、好きだし得意だったので、
嬉々として書いていたなぁ。
で、お題はおしまい(笑)
フリマで、白ガチャの背景とがまぐちバッグを交換していただきました♪
がまぐちバッグ、けっこう前からぼんやりと「欲しいな」と思いながら、
ずっと縁が無かったのですが、ポロリと転がり込んできました♪
持ってみる前は、「もしやネタ系?」と思っていたのですが、なかなか
シックで素敵♪
古いアイテムは、無料品でもいいデザインですね。
まなか
2012/08/26 23:08:37
ブルーバードさん>
はい、とっても良くできたお子様でした。その分、反抗期は
大人になってから・・・^^;
がまぐち、泥棒アイテムとか出たら楽しそうですね~。
泥棒ひげみたいのは、先日イベントアイテムでいただいたから、
あとはラクダシャツとすててこ、腹巻きが欲しいところです。
もちろん、唐草柄のほっかむりも(笑)
まなか
2012/08/26 23:07:01
kanさん>
思いの外、この浴衣と似合ったので良かったです♪
ここにも同類がいた! 宿題は計画的に、ですよね^^
まなか
2012/08/26 23:06:24
まほさん>
ありがとうございます♪
縁がある時はあるんですね~^^
まなか
2012/08/26 23:06:05
メイさん>
おお、お仲間ですね^^
宿題を夏休み最後に慌ててやるって、どうにも理解できないです^^;
がまぐちは09年1月の無料ガチャのアイテムなんですよ^^
ブルーバード
2012/08/26 20:34:24
前半で終らせてたのですね(*'-'*)
シッカリ屋さんだったのですね☆
あ、お題終った(〃'▽'〃)
がまぐちー懐かしいですね(*'-'*)
マンガでドロボウが良く持ってる
ほっかけ頭巾の柄のがまぐちですね(〃▽〃)
ネタ系としても使えますね(*'-'*)/
kan
2012/08/26 09:00:18
お〜!
落ち着いた柄の浴衣とあわせたのが勝因やわ!
すっごく素敵です。
実は私もさっさとすませる派でした。
まほ
2012/08/25 23:45:42
無料刻印、おめでとうございます。
メイ
2012/08/25 23:23:53
私も夏休みの宿題で苦労したって覚えは〜ありません^^
二人の息子たちの小学校時代、なかなかやらないで後で苦労していましたっけ・・^^
そして先日、田舎で一緒に過ごした孫たちも〜
「親に言われる前にしたほうが気持ちがいいでしょう?!」と、
気合いをかけ通しのオバアでした><
がま口バッグ、この浴衣にぴったりですね^^
これがまさかの無料品だったの〜?