あいうえおぶろぐ

あいうえお

ニコット釣りのことや、その他適当に。

うさぎ草イベント+釣りイベ予告+農園の稲予告

イベント

ニコットうさぎ草のタネが拾えるイベントが、9/6から始まりました。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=43652523

どのお花を育てようか、イベント直前まで迷っていました。
うさぎ草があまり好みでなければ、自己目標達成用のレア種を拾うことを優先させて
32時間開花のデージー・パンジー等で参加しようかとw

でも、リリースされたうさぎ草の画像はけっこう好みだったし
クローバーにかなり似ている+開花までの時間がクローバーと同じで
お庭で同時に育てたときの相性がよさそうだったので、
24時間開花のクローバーで参加することにしました♪

仕事もあってフル参加は難しそうなので、無理のない範囲でいこうかな~と。
できればメガを2本+2本入手して
「メガ鉢植」と「おもちゃの大鍋ぐっすりうさぎ」まで合成してみたいです^^
通常サイズ10個+10個で、通常サイズの鉢植と鍋うさぎも。

今現在は、通常サイズが倉庫に5つ+栽培途中のタネが2つ。先は遠いす(^^;

--

あと、釣りのお月見イベントの予告も。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=43679866

十五夜のススキを釣る
→特別水槽「上弦の月うさぎ(500コイン)」で持ち帰る→かぐや姫の十二単
→  〃  「下弦の月うさぎ(500コイン)」で持ち帰る→十五夜の屏風
になるそうです。

イベント自体は面白いし、持ち帰れるアイテムも素敵だと思うのですが
特別水槽の500コインが高い~><
屏風は多めに持ち帰りたいけれど、コイン的にきびしそうです(^^;
あわててずっとさぼっていたスロットを回してみたりw

あと、個人的にいちばん気になるのが、特別水槽の
上弦の月・下弦の月の画像が反対ではないか、ということ。

少なくとも日本では、南の空を見上げたときに
上弦の月(新月から満月まで)は右向き、下弦の月(満月から新月まで)は左向きに見えるんすよね。
特別水槽を持ち帰るとき、きっと私は何回も勘違いして逆を持ち帰るだろうなあとw

--

もう1つ気になったのが、農園で「稲」の苗が発売されること。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=43680146
稲といえば、普通は水田だと思うのですが、ニコでは畑で育つ陸稲(おかぼ)なのかなあ?
個人的には水田を作って、稲だけじゃなくレンコン(蓮)とかも植えたいのですがw
イネが年中育つ、というのもどうかなあと(^^;

ここからはかなりの余談ですが、

イネの陸稲用品種には「もち米」のものが多いです。

お米の品種には
・うるち米(アミロペクチン90%+アミロース10%) → いわゆるごはんに
・もち米(アミロペクチン100%) → おこわや赤飯、お餅に
のものがあるけれど、
もし、もち米品種のイネの花にうるち米の花粉がつくと
アミロースが作られて、うるち米になっちゃうんすよね。

なので、うるち米ともち米は、育てる場所を分けるために
平地の水田ではうるち米、山の畑ではもち米を作ったりします。

水田で育てるもち米品種もあり、その場合はうるち米の水田から隔離した水田で育てることに。
(畑よりも水田のほうが、土壌感染の病気になりにくい・肥料が保たれやすい・
 雑草が生えにくい・水管理しやすい・機械化が進んでいてお年寄りでも栽培しやすいなど
 栽培上の利点が多いです)

  • あいうえお

    あいうえお

    2012/09/29 14:36:00

    >くれさん
    お~、ザウバーに入る可能性があるんすね(・∀・)
    そうなったら、それはそれで面白いことになるかもです~^^

    ネコ缶のことは、ハロウィンアイテムが売り出されたときにイベントページ見て知って
    釣りのハロウィンはそれだけだと思っていたので、
    クリオネやゴーストのイベントの告知にはびっくりでしたw

  • Crazy

    Crazy

    2012/09/29 14:27:02

    一応・・・シューのマネージャーが、ザウバーと話したそうですが・・・さて・・・。

    ほうほう!<レア

  • あいうえお

    あいうえお

    2012/09/29 14:14:55

    >くれさん
    2連続、たしかに(^^;
    まあさすがに、クリオネの魔法使いとゴースト風船なら
    祭りの団扇と提灯みたいに間違えることはないだろうけどw

    ハロウィンイベントページトップを見ると
    http://www.nicotto.jp/event/october2012/halloweentop.html
    10/16~ネコ缶が登場? って書いてあるんすよね。
    ゴースト風船の次の週ってことになるけど、それがどういうものなのか(^^;

  • あいうえお

    あいうえお

    2012/09/29 14:11:05

    >くれさん
    ハミルトンがマクラーレンから出るとはびっくりです@@
    シューマッハ、さすがに今回は完全引退なのかなあ。
    他のチームに移籍すればまだ活躍できるかもしれないけど
    また新チームに馴染んでセッティングを一から出して..となると、さすがに年齢的に厳しいかも?

    マクラーレンにペレスが行くとすれば、ザウバーはどうなるかということに。
    となると、カムイは来年もザウバー確定で、ファーストドライバーってことになるのかな。

  • Crazy

    Crazy

    2012/09/29 05:17:18

    関係ないですが・・・また・・・釣りのレア・・・特殊水槽2連発ですね。

    クリオネの魔法使い&ゴースト風船 

  • Crazy

    Crazy

    2012/09/29 04:43:22

    す、すげ~
    なるほど・・・。<ガーデンレベル

    それはそれとして・・・

    F-1大荒れです。
    ハミが・・・シューを追い出す形で・・・メルセデス加入らしく・・・。
    シューは、引退なのか?と・・・
    また、空いたマクの席に・・・ザウバーのペレスが・・・と。

  • あいうえお

    あいうえお

    2012/09/27 05:59:30

    >くれさん
    レベル100おめでとうです^^
    やっぱ100のほうが記念っぽい気がします♪

    ガーデンレベルは、どうやら上限はないようです(^^;
    次まで50000のまま、レベルアップ時にCレア種をもらえるまま、ずっと続いていくみたいでして。
    現時点で、少なくともレベル124までは確認されているようです~。

  • Crazy

    Crazy

    2012/09/26 20:18:45

    本日、ガーデンレベル99を越えて・・・レベル100に、なりました。
    赤パンジーの種もらいました。

    で・・・これで、バーは、動かないのかな~と、思ったら・・・
    また・・・50000まで、あります。どこまでいくのやら・・・。

  • あいうえお

    あいうえお

    2012/09/21 17:20:47

    >くぅみんさん
    おお~ありがとうです^^

    Dメダルで増やせるのが最大、ってそういうことだったんですね(´∀`)
    なぜガーデニングと同じ15じゃなく16なのかが気になりますw

    Pコインで~の可能性は高そうすね(^^;

  • くぅみん

    くぅみん

    2012/09/21 16:58:35

    Dメダルで増やせる栽培ポイント数が
    最大になりました。
    (無料で増やせる数:初期10+追加6=合計16個まで)


    あいうえおさーん!↑ ご参考までに こんな風に書かれていました。
    ということは、以後はPコインで増やすことになるのでしょうかね(^-^ა)
    こちらに失礼しました┏○ペコ

  • あいうえお

    あいうえお

    2012/09/14 08:16:37

    >ピンクうさぎ♥さん
    先にお知らせ等準備していて、メール対応が遅くなったみたいですね(^^;
    メールにも遅くなったお詫びが書いてありましたw

    最後にまとめてだと、PCのトラブル等あって蒔けなくなる可能性もあるし
    やっぱ50%で拾えるのは貴重なので
    早めに播いていった方がいいかもしんないです^^
    たくさんメガって、またたくさん拾えるといいですね(´∀`)

    ススキ、やっぱりなかなか釣れないですよね(^^;
    どうもイベントの時はレアが釣れにくいような~。
    こちらで水槽が揃うのは3倍に入ってからになりそうですw
    普通の水槽のほう、ぜひ確かめてみてくださいです~^^

    こちらこそ、いつも自分でできない分の検証等をいろいろ助けてもらえて
    すごく助かっています(^ー^)
    これからもよろしくです♪

  • ピンクうさぎ♥

    ピンクうさぎ♥

    2012/09/14 06:18:34

    あいうえおさんが、問い合わせをしてくれていて
    まだ返事がないということだったので
    実は自分でも問い合わせてみようかなと思っていたら
    出掛けている間にお知らせが・・・

    その前に、お友だちからはP種と同じ確率で拾える今、
    植えた方がいいのではないかと言われて
    そうなのかなぁと考えていたんです
    ちょうど1週間経過したし、
    今朝思い切ってうさぎ草のタネ、蒔いてみました
    (実は100個になってから植えたいと思ってましたww)

    それから今回のレア魚のススキですが
    かなり苦戦しています
    11R粘っても釣れない日もあって
    ようやく4つに・・・
    普通の四角い水槽でどうなっているのか、
    何も考えていなかったので
    あとでお部屋に飾ってみます

    いつもここにくると
    あいうえおさんがいろいろ検証したり
    気になっていることを教えて下さるので
    少しでも協力出来たらなぁと思います^^

  • あいうえお

    あいうえお

    2012/09/13 14:29:43

    >ピンクうさぎ♥さん
    まさにそのことを10日に問い合わせたのですが、まだ返事が来ないです(^^;
    拾えない、50%で拾える、普通のレアカラーと同じくらい拾えるなどの可能性があると思うけれど
    どうなるのかって。
    ごく稀にお返事ないままのことがあるので、ちゃんとお返事来ればいいんだけどw

    以前、ピンクうさぎさんからの躊躇して植えられない、ってコメを見たときに
    イベント終了後まで植え無かったらどうなるのかが気になったんすよね。
    それにもし、イベント終了後でも50%で拾えるなら、イベントが終わるまでは他の花を育てたほうが
    いいだろうしw

    Pコ特典の十二単と釣りの十二単、見せていただきました~ありがとです♪
    Pコ特典のほうが少し大きくて、後ろ向きなんすね。
    私の課金のきっかけも、ペアイベントやPコ特典でしてw
    最初に課金したときの特典は桜の木?です^^


  • ピンクうさぎ♥

    ピンクうさぎ♥

    2012/09/13 06:09:05

    イベント終了後にもまだ、
    うさぎ草から稀に拾えるのかな?とか
    いろいろ考えて植えられない私^^;

    下でPコ特典の十二単のことが書かれてるので
    飾ってみますから良かったら見てください^^
    私の場合課金のきっかけは、
    ペアイベントもそうだけど
    これだったんですよね(´・ω・`)

  • あいうえお

    あいうえお

    2012/09/12 15:46:43

    >アスナさん
    そうなんです~さりげなく高いんですよ(^^;
    コインに余裕がなければ、1つだけのほうが無難かもです(´∀`)
    私は..とりあえず釣ってから考えます(^^ゞ

  • アスナ

    アスナ

    2012/09/11 23:05:23

    ふむふむ……特別水槽…………いつもと違って500コインですか………………高いですね。
    今回は釣れたら1つだけ特別水槽にしておこうかな…………。

  • あいうえお

    あいうえお

    2012/09/11 16:41:21

    >総介さん
    一ヶ所だとなかなか拾えないですよね(´・ω・‘)
    チョコレートの花はC花扱いで、拾える確率は10%だろうと。
    もちろん運次第なので、10回植えれば確実に1回拾えるわけではないです(^^;

    うさぎ草を狙うなら、今咲いている花を収穫するか栽培ポイントのP購入で
    使える栽培ポイントを増やすか、
    うさぎが拾いやすい月見草を買って植えたほうがいいかもしれないです~。

    10本集めないと合成はできないので、イベント参加を完全に諦めるという手も(^^;

  • 総介

    総介

    2012/09/11 11:31:35

    私は今、一個しか植える場所が無くて、前、大量購入した、チョコレートの花なんですが、
    これだと、うさぎをもらえる確立が減ったりするんですかね;

  • あいうえお

    あいうえお

    2012/09/10 17:35:38

    >モッカさん
    先に書かれた方によれば、最初はうさ鍋って書いてあって、あとで修正されたみたいすねw
    ねこ鍋人気にのっかろうとして、結局ややこしいことになった感じでしょうか?
    つか、私はねこ鍋自体知らなかったです~実際そういう人が多く、そういう人がクレーム出したのかもなあw
    習性の違いにまでこだわってクレーム出すのはモッカさんだけだろうと(・∀・)

    ほんとだ~うさぎ草はショップに入荷する場合がって書いてあるすねw
    来年も売り出すとは限らないだろうけど、売り出しても怒られないようそう書いておいてんでしょうね(^^;
    P花扱いは、メガりやすさの数値指定のためかなと思ったけど、Pで売るって意味なのかな?

    P特典の十二単は私は持っていないけど、どっちが大きいのかが知りたいすw
    リサイクルで30チケットで売っているけど、あれはお部屋に試し置きできないんすよね(^^;
    モッカさんも久しぶりに釣りをしてみては~週末に自転車に乗る時間をちょっとだけ削ってw
    月の画像は..って、水にうつっても左右は入れ替わらないでしょ~w
    やっぱケプラー式望遠鏡で反転してるか、南半球から観た月を参考にしているのか
    あるいは北を向いて反り返って見た月か(・∀・)

    まあ秋にイネだろうが夏に雪だるまだろうが、あえてクレーム出す気にはならないんすけど
    ただ、ニコッとタウンの本来の姿は、実際の季節にあわせてのんびり~だと思うので
    ガーデニングとか農園とかの、季節を満喫できるはずの機能で
    売上や外部サイト優先で、季節無関係であれこれやるのは
    長期的に自分の首を絞めていると思うんすけどね。

    料理を見越して~はあるかも。
    キノコといえば、食材をペットに拾って来させる~みたいなこともどこかに書いてありましたっけ?
    気のせいかなw
    うーん、サトウキビからいちいち砂糖を準備せねばならんのか(^^;
    ピグもそうだけど、
    モノを増やして、いろいろ機能を複雑にしていくと
    結局はめんどくさい作業だけのものになって、長期滞在者が減っていくと思うんすけどね。
    大豆は大豆として、枝豆とは別で(別と思いこんで)リリースされるかもw
    個人的には、他の方も書かれていたようにお酒を作りたいけど、無理だろうな~。

  • あいうえお

    あいうえお

    2012/09/10 17:09:43

    >フーイさん
    地味めの花がツボでした~いっぱい集めたくなっちゃいました(・∀・)
    やっぱりメガ鉢とメガ鍋は欲しいすね(´∀`)
    種がひっぱい拾えて、必要数メガるといいすね♪
    上弦と下弦は昔分からなくて、自分で調べたことがあったので(^^ゞ
    稲は完全に専門分野なので~w
    水槽が高くても、たぶん釣れれば釣れただけ持ち帰っちゃうと思うんすよねw
    必要数釣れたらそれ以上釣りしないようにしないと(^^;;;

  • あいうえお

    あいうえお

    2012/09/10 16:55:36

    >★☆Luna☆★さん
    はい~かわいいです^^
    たしかに、ちょっとうさぎっぽく見えるかも~じゃなく、しっかりうさぎなので
    これが実際にいっぱい咲いていたらこわそうすよね(^^;;
    なんと、最初はうさ鍋って書かれていたんすね(・∀・)
    実際にうさぎっぽく~って誰かに言われたのか、運営さんが自主的に変更したのか
    どっちでしょうね(^^;
    そういえば前に、モモゾーさんのイベントで、持ち帰れる木のちゃぶ台?を
    モモゾーさんを使って作ったと思われないよう、わざとプラスチックっぽくしたって
    書いてあったけど、ちょっと気を遣いすぎでは~と(^^;;;
    いつもクレーマーさんの相手をしていると、そこまで慎重にならざるを得ないのかなw

    特別水槽、私もよく見たら500コインでびっくりでしたw
    余裕があったらコイン稼ぎしないと(^^;;;
    限定家具も忘れないようにしないとすよね。
    実はこちらは、もう番傘は多めに買い込んでいましてw これがCコインは嬉しい♪

    上弦の月と下弦の月、あえて分けて書くならちゃんとして欲しかったなあと(^^;
    肉眼ではなく、上下左右逆に見えるケプラー式望遠鏡の像を参考にしちゃったのかな~
    とか思ったりw
    どことなく素人ぽい感じがするところが手づくりのニコタらしさ...ということかなw

    農園は私も同じです~とりあえず育てて収穫してるだけって感じす(^^;

  • あいうえお

    あいうえお

    2012/09/10 16:40:12

    >ピンクうさぎさん
    うさぎ草かわいいです~♪ 私もつい自己目標よりうさぎ草を優先させちゃって(^^;
    月見草もすごく素敵だと思います(´∀`人)
    個人的には月見草はすごく好きだけど、もう前に育てて鉢植作っちゃったからな~(^^;
    やっぱり拾ってしか手に入らないものだと思うと、まくのがもったいないすよね。
    期間を過ぎてもうさぎ草からうさぎ草拾えるのかな? やっぱ期間内だけかなあ。

    ほんと、お互いたくさん拾えて、目標達成できるといいすね^^

  • あいうえお

    あいうえお

    2012/09/10 16:33:24

    >メメさん
    うさぎそう、かわいいすよね^^
    前にどなたかが、さぎそうみたいな感じかなと書かれていたけど、まさにそんな感じで(・∀・)
    うさぎなべ、とくに大きいのを狙うなら、月見草を買うのが確実すよね^^
    気長に、期間内にたくさん拾えますよう♪

    釣り、やっぱレアだから釣るの大変すよね(^^;
    特別水槽のときくらいたくさん釣れてくれてもいいと思うけど、実際は釣れにくいくらいだし。
    なんとか1つずつ、できればもう少し釣れるといいですね(´∀`)

    今の時期にイネって、やっぱり変な気がしますよね(^^;
    農園はほんと季節とか全然関係ないんだな~
    そういうのをのんびり感じるのが、他サイトとは違うニコタらしさだと思うのに(´・ω・‘)
    ぶどうやかき、いいですよね^^
    ワインすごく作りたいな~♪ 蒸留してブランデー作ったり^^
    お米から日本酒や米焼酎、さつまいもから芋焼酎、麦からビールやウイスキーとかいろいろと。
    じゃがいもからアクアヴィットやウオツカとかも~~ってきりがないww
    子どもがお酒を飲みたがるからダメってなっちゃうかなあ(^^;

  • あいうえお

    あいうえお

    2012/09/10 16:21:13

    >周平さん
    なんと、取水制限が始まっていたんすね@@
    関東は毎日のように夕立が激しかったみたいだけど、水源の上流はそうでもなかったのかな?

    美味しいお米を作るなら、やっぱ栽培以上に品種選びが大事っす♪
    ガーデニングや農園で、育種をゲームにして品種改良を楽しんだらどうかな~と思い
    要望を出そうかなとも思ったのですが、
    ガーデニングのほうはもうレアがあるし、
    農園のほうはレアとかないほうが主旨にあっていそうだったので、結局やめましたw
    もろ自分の専門分野なので、半端な内容の機能だとクレーム出したくてうずうずしそうだし(^^;;

    陸稲もちゃんと季語なんすね(´∀`)
    俳句や川柳の分野は周平さんのほうがずっと詳しそうです~^^

  • モッカ

    モッカ

    2012/09/10 02:05:35

    とりあえず運営にうさぎを鍋に入れるのは虐待だとクレームを入れまくらねばいけませんね。とは言え人によってはウサギを食べることはあるので運営もそのつもりでリリースしたのかもしれませんけどね!ネコは自分から鍋に入りますがウサギは入りませんので、いくら運営が無知と言えどもまさかネコ鍋のようなつもりでリリースしたわけではなさそうですしね!!!

    イベントページ見るとうさぎ草は今後ショップ入荷する可能性があると書かれていますねw なのでP花扱いにしたっぽいですね。来年からはこの時期のシーズン花になりそうですね。

    かぐや姫の十二単はかなり昔の課金特典だった桜振袖に似てますねw 十五夜の屏風は桃の金屏風と同じ形っぽいしw こういうアイテムはいっぱい持ちたいので釣りをしたいですが、毎回イベントの度に釣りしたいと思ってて結局できずじまいになってます・・・w
    月の画像が逆なのは水槽だからですよ!!!水に映った月ですから鏡のように反転しているわけです!!!

    ガ-デニングもそうですが農園に関してもすでにツッコミどころがありすぎるので稲も仕方ないですねw まぁ、ニコットタウンの庭は「魔法の土壌」だから何でも育つんですよ!!!
    いずれにしろ稲は完全に料理を見越したリリースでしょうね。なので今後は(すでにパイナップルがありますが)木になる果物やキノコもなんかもリリースされそうな気がします。よく使われそうな作物で言えばサトウキビや大豆ですかね。大豆は枝豆としてすでに出ていますがw

  • フーイ

    フーイ

    2012/09/09 20:49:48

    うさぎ草可愛いので、いっぱい集めたくなりますね^^
    メガ鉢と、メガ鍋は是非合成したいですね*
    お互いにいっぱい種が拾えますように☆
    イベント水槽は確かに反対になってますね^^;
    そこに気づくところや、稲の雑学まで感心します*
    それにしても水槽が高いですよね^^;

  • ★☆Luna☆★

    ★☆Luna☆★

    2012/09/09 19:51:48

    うさぎ草可愛いですね^^
    まんまうさぎなので、リアだとちょっと怖いかもですが^^;
    最初、うさ鍋って発表しておいて変更したのはやっぱり問題視されたのかな?
    ねこ鍋は結構ふつーに使われてる気がしたけど、表だって書くには不適当だったのかな(?_?)
    おもちゃの鍋っていうのも不自然な気がしたり^^;

    釣りのお月見イベントの特別水槽、500コインもするんですか!@@
    画像だけ見て、いつもの200コインと思ってたのに~><。
    これで9月の限定家具を購入するのは延期です~;;
    上弦の月と下弦の月、反対なんですね^^;
    ニコタって結構マニアックなのに、最後の詰めが甘いこと多いですよね^^;

    農園は手間だけ増えてる気がして、息切れ中^^;ハァハァ;;

  • ピンクうさぎ♥

    ピンクうさぎ♥

    2012/09/09 14:00:15

    うさぎ草可愛いですよね
    すっかり運営さんの思うつぼで
    罠にかかったうさぎ状態www
    去年まで見向きもしなかった月見草に
    手を出してしまいました(´・ω・`)
    毎日確実に収穫出来るように
    他に植えるお鼻も30時間のものまでに決めています
    メガサイズのうさぎ鍋、作れるといいのだけど
    躊躇して1つも植えられないです^^;

    お互いたくさん拾えるといいですよね^^

  • メメ

    メメ

    2012/09/09 11:20:16

    うさぎそう かわいいですね。。。
    メメは おなべに はいった うさぎなべを ねらっています。にこっ。
    なので まよわず つきみそうの たねを かっちゃいました。。
    でも、ものすごく たねが ひろえているか どうかは。。。?
    きながに やります。。。にこっ。

    つりもいっぱい つりたいけれど
    しゅうまつしか できないから、1ケずつ つれたら いいなぁ。。
    でも 500コインは おたかいね。。うんうん。

    はたけは いねって いうのが きせつてきに
    ピンと こなくて
    いまは きもちてきに
    ぶどうとか
    かきとか つくりたいきぶんです。。。
    ぶどうを ごうせいしたら ワインになった。。。 なんて(もうそう)。。すてき。。にこっ。

  • 周平

    周平

    2012/09/09 08:50:39

    関東では取水制限も始まった、ということですし、陸稲ということにしたのでしょう。

    水稲に比べ、収量も少なく、品質も落ちるらしいので、

    美味しい陸稲を作って、味の具合で点数を競い合うという新ゲームはいかがかな?

    と思うけれど、農業に詳しい人じゃないと受けないだろうな^^

    因みに陸稲は秋の季語だって@@

    駄文失礼