なんでもかんでも

今日のパン作り

レシピ

レシピナンバー81

今日は、スーパーにお買い物に行った際に、
種なし巨峰がおつとめ品に出ていました。
どうやら房から沢山外れてしまった物の様です。
直ぐに頂くので問題なし、大きめの1房分が200円でした^^

買って帰り頂くと、美味しかったです。お得でしたね^^
1房分は結構多いので、これを使ってパンを作ろうと
思いました。

はい、巨峰パンです。

秋の味覚に入るのかな~?

材料:
 強力粉:250g
 薄力粉:30g
 水:200cc
 種なし巨峰:70g(皮をむいた物)
 砂糖:20g
 塩:4g
 ドライイースト:5g
 無塩バター:18g


設定:
 モード:早焼き
 サイズ:1.5斤
 焼き色:薄め

手順:
 巨峰は、湯むきします。
 <湯むき>
 お鍋に沸かした熱湯、ボールに氷で冷やした水を用意します。
 巨峰を熱湯に入れます、15~20秒位茹でます。
 ザルにあけて直ぐに氷水に入れます。
 これで、綺麗に剥けます^^
 房に繋がっていなかった方から剥くと楽でした♪
 
 巨峰以外の材料をホームベーカリーに入れてスタートします。

 途中の具入れのタイミングで巨峰を入れます。

 焼き上がりまで、2時間50分です。

焼き上がり:
 高さも十分でふっくらと焼けました^^

 所々に巨峰の皮がちょっと入っています^^;

 カットしてみると、何か甘い香りが漂います♪

 やや紫がかった色ですね^^

実食:
 早速食べて見ると、ほんのり巨峰の甘さが感じられます^^

 目立つ様な味では有りませんが、繊細な甘さが上品な感じです。

 このパンはフルーツを乗せて食べたい感じです^^

評価:
 今回も、大成功なので、★★★(満点)です。

PS:
 そろそろ関東も風雨が強くなって来ました。
 台風がこれからの地域の皆さま、十分注意して下さい。

 9月中は大変お世話になりました、10月もよろしくお願いしますm(_ _)m
 明日は10月1日、衣替えですね^^ノシ

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/10/26 21:29:52

    TENTENさん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     はい、巨峰パンです!
     ほのかな甘みとうっすら紫の生地が
     とても良かったですよ^^
     良い材料にめぐり逢えます様に♪
     いってらっしゃ~い^^

  • TENTEN

    TENTEN

    2012/10/26 19:07:26

    こんばんわ。なんでもかんでもパン屋さん。

    おおっ。巨峰パンですね。
    お話を聞いているだけで。
    甘い香りが漂ってくるようです。。
    ごちそうさまです。。

    明日はスーパーでお菓子の材料を探してまいります。。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/10/06 08:04:08

    遊乃さん、いつもありがとうございます^^
     おはようございます♪
     そんな時もあります、でもより良い未来をイメージして
     少しでも良い状況になりますように^^

  • 遊乃.:*★

    遊乃.:*★

    2012/10/06 08:01:06

    いつも本当にありがとうございます!

    今週はうちにとってあまりよくない週になりましたww

    でも、来週はいい週にしたいなと思ってまーす

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/10/05 20:30:27

    ゆっきさん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     はい、生の巨峰(皮むき)を入れちゃいました。
     美味しかったですよ♪
     安いでしょう!私もビックリですが、房から取れてしまうと
     敬遠される方が多い見たいです^^;

  • ゆっき

    ゆっき

    2012/10/05 20:04:52

    巨峰パンですかぁ!
    巨峰をパンに入れちゃうだなんて、
    なんて大胆なんでしょ~~~@@

    それにしても、1房200円は安いですねw

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/10/04 22:46:27

    さおちょさん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     はい、今回は薄力粉も足しているので大丈夫です。
     湯むきした巨峰の水分は、思ったほどは無いんですよ^^
     具入れ後の捏ね具合で、判断していますが
     かなり出来具合は安定しますよ。

  • さおちょ

    さおちょ

    2012/10/04 22:37:37

    えっ、そんなに水入れちゃって大丈夫なんですか??
    バナナパンで失敗してからというもの
    生のフルーツは怖いので避けて
    ドライフルーツばっかりなんですよ~

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/10/04 21:37:31

    かやのんさん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     部活動、お疲れ様でした!
     いつもありがとうね^^

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/10/04 21:36:14

    やよこまめさん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     巨峰やぶどうは、皮の部分に果肉がついているので
     湯むきすると、綺麗に取れるんですよ^^
     トマトの湯むきとほとんど同じなので、大丈夫かと思います。
     注意点は、氷水はしっかり冷えた物を使うことです^^

  • かやの(´・ω・

    かやの(´・ω・

    2012/10/04 18:20:20

    stpどうぞ★
    今日は部活で疲れましたw

  • やよこまめ

    やよこまめ

    2012/10/04 11:36:14

    いつも思いつかないようなアイデアパンですね(^^)
    トマトの湯むきはしますが、巨峰の湯むきには驚きました。
    私だったら手でむいちゃってただろうなぁ〜
    結構きれいにむくのは難しいのですごいと思いました。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/10/03 21:57:20

    てるひさん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     はい、フレッシュな巨峰で作って見ましたよ~
     味や香りは淡いのですが、小麦の味の中にも
     巨峰らしい甘さが感じられます^^
     お届けしたいですねぇ~♪

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/10/03 21:54:29

    れなさん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     はい、美味しい巨峰で作っちゃいました♪
     味は控えめですが、繊細な味で美味しいです^^

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/10/03 21:53:30

    ミミリィさん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     はい、フレッシュな巨峰で作って見ました。
     自然の甘み、そして香りがとても良い感じです。
     焼き立ては最高でしたよ^^

  • てるひ

    てるひ

    2012/10/03 21:12:30

    なんでもかんでもさん、こんばんは。
    巨峰のパンですか!
    発想が貧困なてるひは、レーズンパン?…と思ってしまったけど
    巨峰を粒のまま入れたんですよね。
    フルーティな感じがします。おいしそう
    上品なあまさですか。食べてみたいなぁ・・・

  • れな

    れな

    2012/10/03 14:36:41

    巨峰、美味しいですよね~ ^^

    今回も美味しそうです♪

  • ミミリィ

    ミミリィ

    2012/10/03 09:44:07

    干しぶどうのパンはよく見かけますが、
    なんでもさんのは~フレッシュの巨峰なのですね~!

     きっと香りもよくて、自然の甘みが広がったことでしょう。

     いやいやーー!食べてみたいですよん♪

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/10/03 06:41:04

    コーク✝さん、いつもありがとうございます^^
     おはようございます♪
     はい、美味しい巨峰で美味しいパンになりました。
     フルーツのコンポートとの組み合わせ、
     流石ですね^^
     こちらこそ、よろしくお願いします♪

  • コーク†

    コーク†

    2012/10/03 03:01:21

    生の巨峰を使うと上品な甘さに
    なるのですね〜(^ ^)
    私は季節のフルーツのコンポートに
    生クリームを添えて頂きたいなって思いました♪

    なんでもかんでもさん、10月もよろしくお願いします★

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/10/01 22:11:02

    ミントンさん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     はい、優しい香りが漂います^^
     そうですね、紅茶を飲みながら、軽くつまむ感じも
     優雅で良いかも♪
     会社がお休みならワインでも良いかな^^

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/10/01 22:09:01

    ゼラさん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     はい、ほのかに感じる巨峰が、とっても美味しいです^^
     香料では無く、生の巨峰ですから、ほんのり位が
     楽しめて良かったです。
     時にはフルーツを乗せるパンも良いですね♪

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/10/01 22:05:53

    cielさん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     おお、巨峰がお好きでしたか~
     あの粒の大きさは食べごたえが有って
     美味しいですよね^^
     香りもほのかに感じる程度ですが、十分です。
     はい、秋の果物第1弾大成功です^^

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/10/01 22:03:38

    植木屋さん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     湯むきか凍らせて、ちょっと溶けた位でも皮が
     キレイに剥けるはずですよ、ちょっと冷たいかも
     知れませんけど^^;
     お菓子には最高だと思います。皮を剥いて凍らせると
     まるっと食べられますから♪
     秋の味覚は良いですね^^

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/10/01 22:01:09

    ポトフさん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     はい、巨峰の足の早さ(売れる早さ)は凄いですよね。
     普通の物だと500円以上のプライスがついていました。
     これは、淡い色に香りがちょうど良かったです。
     ありがとうございます^^

  • ミントン

    ミントン

    2012/10/01 22:00:39

    う~ん、おいしそうな香りがしてきます(●^o^●)
    上品な味のパン、ゆっくり味わいながら食べてみたいです。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/10/01 21:58:08

    メイさん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     はい♪美味しい巨峰でした^^
     秋の味覚ですね~
     そうそう、完全に取れなくても、濃い紫色の皮が
     良いアクセントになりました♪
     このパンの為にトロピカルフルーツを用意しました。
     ウマウマです^^

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/10/01 21:54:35

    ブルー・キャットさん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     はい、多分どんな果物でもOKだと思います。
     そうそう、そこが今回の一番時間が掛かった所です^^;
     湯むきする事で、果実部分を無駄にしないんですよ♪
     紫色の果肉ごと入れられるんです。
     はい、秋を味わいました。

  • ゼラ

    ゼラ

    2012/10/01 21:00:42

    巨峰のほんのり紫色とほのかな香り とても上品なパンですね^^
    フルーツを乗せて・・・食べてしまうのがもったいないくらい綺麗でしょう

  • ciel

    ciel

    2012/10/01 20:17:20


    巨峰~♪大好物です。おいしそうなパンですね。
    香りがよかったでしょうか


    秋って感じですね。大成功でよかったです。

  • 植木屋

    植木屋

    2012/10/01 19:38:58

    なるほど。
    いつも葡萄はそのまま、もしくは凍らせて食べてましたが、
    湯剥きすればいいんですね~(`・ω・´)
    お菓子とかにも使えそう。
    秋の味覚…(゚ー,゚*)ジュルリ

  • ポトフ

    ポトフ

    2012/10/01 17:33:26

    巨砲ってあしがはやいですよね・・・お勤め品で200円は安いですよ^^
    巨砲パンほんのり甘くて香りもよさそうですね
    ★3つおめでとうございます(^-^)

  • メイ

    メイ

    2012/10/01 09:13:07

    うおぅ、巨峰!
    美味しそう~~~☆
    しっかり秋の味覚ですね。
    ちょっとの皮、渋みも混じったのかしら…それはそれで美味しいアクセントになりそうなw
    フルーツ乗せて、、、いいなぁ♪

  • ブルー・キャット

    ブルー・キャット

    2012/10/01 08:19:03

    巨峰パンもできるのですね〜☆
    ドライフルーツの入ったものはよくありますが。。。
    皮を湯むきするのがポイントですね
    秋の味覚が味わえていい感じです☆

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/10/01 06:43:41

    れんげさん、いつもありがとうございます^^
     おはようございます♪
     はい、秋ですねぇ~
     うっすらの紫色が、巨峰入りを感じます。
     フルーツ入りヨーグルトがピッタリですね。
     ありがとうございます^^

  • れんげ

    れんげ

    2012/10/01 00:23:09

    巨峰パン♪
    秋ですね~^^
    ほんのり紫色っていうのが なんだかロマンチック!

    お勧めどおり フルーツ入りの ヨーグルトを乗せて
    温かい紅茶で いただきたいです♪

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/09/30 23:55:24

    夕月さん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     今回の巨峰は、柔らかいので、
     ほとんど練り込まれています。
     なので、ベチャッとなることは無いんですよ~^^
     丸パンなどで挟む場合は、バターなどを塗っておき
     挟む様にすれば大丈夫ですよ♪

  • 夕月

    夕月

    2012/09/30 23:51:19

    私は以前、いろんな果物が入った缶詰(ぶどう・チェリー・桃・なし等)
    を使って後入れで作ったところ、果物の回りがべちゃっとなってしまいました
    生の果物よりドライフルーツの方がパンには向いているなぁと感じました・・・
    巨峰の後入れでべちゃっとなりませんでした?
    私も一応水分はふきとってから入れたんですけど(´・ω・`)

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/09/30 23:31:51

    ごま♪さん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     はい、旬の果物を使って見ました。
     巨峰の香りは良いですね~♪
     焼き立てのパンをちぎって食べるのは
     最高の時間です^^

  • ごま♪

    ごま♪

    2012/09/30 23:17:28

    おおおおー
    旬を意識したレシピですね。
    巨峰の香りがよさそうです。
    いいなぁ・・・

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/09/30 23:12:59

    Salemさん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     おお、種なし巨峰、美味しいですよね^^
     そうなんですよ、房が取れていても全然問題なしでした。
     そうそう、トマトの湯むきと同じです。
     湯むきすると、巨峰の薄い皮だけが取れるんです^^
     とっても便利ですよ。

  • ✡.Salem

    ✡.Salem

    2012/09/30 23:07:33

    種のない巨峰大好き!!・・・です。

    おいしくてそれに価格も安くて。確かにお得ですね。おめでとう御座います。^^

    巨峰を熱湯の後氷水でむくことは・・・おお。
    そういえばトマトは湯でむくのを見たことはありますね。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/09/30 23:06:36

    オレンジさん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     はい、せっかく旬の物が手に入ったので、
     生で作っちゃいました^^
     うっすらと紫色で、キレイですよ♪
     はい、楽しんで作っているから、ワクワクですよ^^
     いつもありがとうございます♪

  • オレンジ

    オレンジ

    2012/09/30 22:59:11

    干しぶどうじゃなくて、
    生のぶどうを使うところはさすがだね!
    紫色のパンなんてちょっとひかれるものがある^^
    いつも斬新で意外性のあるパン作り・・楽しそう♫

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/09/30 22:42:12

    夢さん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     今回は美味しい巨峰でしたので、小細工無しで作って見ました。
     十分美味しさを出せたと思います♪
     おお、ぶどうパンがお好きでしたか、なら気に入って頂けると思いますよ^^
     水加減は、慣れと言いますかなんとなくで作れましたね。
     ベースのレシピを加減する事で成功率が高いです。
     はい、焼き上がりを頂くのは最高の楽しみですね。
     ありがとうございます!

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/09/30 22:31:58

    ルビーモールさん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     はい、巨峰の色はとっても綺麗な紫色です^^
     香りの豊かなアールグレイは、合いそうですね!
     アイスやクリームなどが有れば最高ですね^^
     気温が下がって、パン作りには最適ですよ♪
     是非是非^^

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/09/30 22:26:19

    おのさん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     はい、お陰様で美味しいパンが作れました。
     普通に剥くと紫色の部分が取れてしまうので、
     湯むきして皮を出来るだけ薄く取りました。
     お陰で紫色のパン生地が出来ました^^
     そうですね!ぶどうらしい色だと思います♪
     はい、ありがとうございます。
     9月中はありがとうございました。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/09/30 22:20:40

    もこさん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     はい、美味しい巨峰がウマウマでした。
     出来るだけ素材の味を出せればと思って
     素材には手を加えずに作りました。
     そのままの美味しさをパンに出来たと思います^^
     こちらこそ、ありがとうございました。
     10月もよろしくお願いします。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2012/09/30 22:14:23

    yuruaさん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     巨峰が美味しかったので、ついつい作ってしまいました^^
     今回のレシピでは、ほのかな甘さがなかなかですよ♪
     このパン生地をベースに丸パンを作ると良いかもです。

  • 夢

    2012/09/30 22:12:20

    わぁ~~なんてお上品なパンなのでしょう
    想像するだけで うっとりしちゃいます
    ブドウパンは昔から大スキなんですが
    生の巨峰を入れちゃうところなんか 素敵です
    水分の加減が難しいと思いますけれど
    ふっくらと出来上がって成功ですね!

    紫がかった色合い・・想像中
    焼き上がりをかじりたぁ~~~~~い! そんな感じです^^;l
    いつも奇抜な材料に挑戦されるなんでもかんでもさんに 拍手パチパチパチ^^

  • ルビーモール

    ルビーモール

    2012/09/30 22:07:18

    巨峰の色綺麗でしょうね^^ほのかな紫^^
    香りも味もさぞ美味でしょう^^
    じっくり楽しむフルーツパンですね
    アル―グレイでも入れてのんびり頂くにぴったりなパン!

    アイスも添えたくなりますね^^素敵なパンレシピ有難うございます^^
    短い秋をお陰様でいろいろのパンで楽しめます。
    感謝致しております( ^ー゜)b

  • おの

    おの

    2012/09/30 21:59:27

    今回も大成功だったのですね!
    巨峰パン、甘みがすごく美味しそうです^^
    しかも色が紫とはいかにもぶどうらしいです。

    台風お気をつけてください。
    こちらこそ今月もありがとうございました^^

  • もこ

    もこ

    2012/09/30 21:54:52

    秋の味覚♪、、、響きが素敵♪
    そして、巨峰!(´Д`)、、魅力的です!

    繊細な、お味、3時のティータイムに良さそうですね^^。

    今月のお世話になりました!
    来月もよろしくお願いします♪

  • yurua

    yurua

    2012/09/30 21:48:00

    こんばんは^^
    巨峰パン流石なんでもかんでもさんですね。
    私が住んでいる地域でも作っている農家さんがいるので
    チャレンジしたいですね^^

    いつも、楽しい時間をありがとうございます♪