竹芝

竹芝

こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

11/25(日)

日記

ときわ路パスは一日かかるので、翌日が休みの日に7時くらいから出かける体力があればということで先送り。
とうもろこし4株+簡易鉢のうち緑の葉が残っていない3株を抜く。根はまだ生きているけれども。4株目の先端も収穫。
実は食べられる大きさには程遠いとして、先端のはやはり粒が少ない。他家受粉の花粉の機会が少ないからだろう。脇からの実はヤングコーンとして摘むというけれど、ヤングコーンの大きさにもなっていない。
プランター2はあとは小さいからし菜。半分を耕しておく。プランター1はとうもろこし1株とからし菜。これも半分耕してみる。
菜の花をどう育てるかは思案中。昨年のようにハイドロカルチャーで目処をつけてから植えるか、適当に種を蒔くか。ただ間引きは面倒だったりする。
イチゴの鉢の2010年株は5鉢ある。そのうち4号深鉢だけは、ランナーがちゃんと残っている。
その前の初代株も残っているけれど。
他の鉢のうち大きいものは、枯れたあと何もせず。残り3鉢は土を篩ったり、肥料を混ぜたりしたけれど、植えても植えても育たない。1鉢はまだ残っているけれど、育ちそうにない。
先週日曜に植えたランナーは残っている1株の脇と、新しい土の3株の脇に植えたけれど、残っている1株の脇の方は枯れた。
結局4鉢分は土がよくないという結論として、イチゴ以外なら使えるのか、何か処理する必要があるのか、捨ててしまうのかが問題。いったん天日干しにでもするか。

遠出は無理として、フィルム撮影の続きと、紅葉スタンプラリーは行きたい。
六義園は三脚持って出るのはもう少し紅葉が進んでからか。

---
イチゴが枯れた1鉢の土は、大きい鉢の受け皿に出してしまい、鉢底石の大きいものだけ戻す。もう一鉢は小さい鉢の受け皿2個に出しても出し切れない。大きい鉢はそのまま。
最後の一鉢はまだ生きている株があるので静観。
そしてプランター2をもう少し耕していると、イチゴの初代株の鉢を倒れて土が出てしまう。そっと元に戻してはみたけれど。
イチゴの2011年株のいくつかと初代株は開花していて小さい実もなっているけれど、倒れたので、花びらが散ってしまった。

---
出かけたのは、数枚残したフィルムを使い切りたいOM-2と100mmF2、E-5と50-200mm、E-M5と60mmマクロ。望遠ばかりなので、XZ-1も。カメラバッグ一つに入れるには、50-200mmとE-5を分離して収納。
行き先は小石川後楽園。
まずは、紅葉スタンプラリーで5個のスタンプがたまったので、カレンダーをもらう。
日が暮れる前に逆光の紅葉をOM-2で撮影。あとは、E-M5に100mmF2をMF-1とMMF-3を経由して接続し、それとE-5に50-200mmで撮影。たまにE-M5は60mmマクロに付け替えたりも。
小石川後楽園は夜間ライトアップがないので17時に閉園。
清澄庭園や六義園は夜間ライトアップ期間だけれども、金曜と土曜に行ったばかり。
まずはフィルムの現像に向かう。先週は1時間店内で過ごしたけれど、今週は外の街を撮影してみたり。クリスマスカードを探しに伊勢丹に入ってみると、1階が化粧品売り場の嫌な匂いでイマイチ。しばらくクリスマスカードを見たけれど、買いはせず。
そして現像済みフィルムとCDを受け取って帰る。

夕飯はイトーヨーカドーで買ってきたやさい革命のもやしMIXに、エリンギと豚肉。
ご飯が炊ける前に、洗ったさつまいもを新聞紙でくるんで、600W2分後に200W15分。
そして収穫したとうもろこしの粒だけを剥いて、長めに茹でてみる。先端部の根元の硬く乾燥している数粒も元に戻りそう。
そしてオリーブ油で長めに炒めて食べてみる。