ちーにゃん

ピーターラビットの故郷

ペット/動物

他の方のブログに投稿した文に加筆しました
一度はご紹介したかった
昔の旅行話です(^_^)


イングランドの北部にある『湖沼地帯』は有名な観光地ですが
すばらしい景観が保存されていて 広告なんか見当たりません

その中の
ソーリー村はピーターラビットの作者、ベアトリックポターさんの遺志でナショナルトラストの考えの発祥地です
(遺産と寄付で美しい土地を買い上げて、開発から守る)

なだらかな丘陵に小さな湖が点在して、なんとも美しい(@_@)
ちょうど タンポポも全開で地面が華やか♪

周囲を歩いてみたら、木が少なビロードのような草地に陽が当ったり、ちいさな雲にさえぎられたり…
地表の雲の陰が
刻刻と動いていき、飽きない景色 
天国のような?気がした
最高のお散歩でした(^^)/

友人達とロンドンに1週間いたあと、飛行機で向かったマンチェスターから

親友とレンタカーでスコットランド方面を周遊する途中でした
立寄った日は
あいにく、ポターさんの家の記念館は何と休み!
絵本のようイングリッシュガーデンだけ散策できました♪

残念がりながら、近くの小さなホテルのティールームでお茶を飲んでいたら
窓から見える芝生の庭にウサさんが4匹5匹と見えました 
グレーでピーターそっくりに見えましたょ


ソーリー村で採ってきた タンポポの種は残念 

当時の都区部では発芽しませんでした(>_<)
3週間の留守中、当時外猫だったビッちゃんの食事は父が担当してくれましたっけ… 両者亡くなって久しいです 

  • jue

    jue

    2012/12/05 22:08:28

    うわー いいですねぇー

    イギリス北部、一度は行ってみたいです。

  • うさS

    うさS

    2012/12/05 00:44:19

    お仕事で行ったんでしょうか、それともプライベートで、でしょうか。素晴らしい体験したんですね!
    読んでいてもまるで絵本や物語の1ページみたい(^O^)
    野生のうさぎって‥NHKで観た時、可愛いけどすごく強くたくましい生き物なんだなぁと思いました。
    それを見てからウチのうさぎたち‥彼らは本当に幸せかなぁ、どう思ってるかなぁ‥と微妙な気持ちでいます。

  • ピーチマリー

    ピーチマリー

    2012/12/04 21:42:56

    ピーターラビットの故郷、NHKで特集があった時に見ました~。
    映像で見ても美しい景色でした。
    うさぎさんにも遭遇できてよかったですね♡

  • amerin

    amerin

    2012/12/04 20:42:10

    海外なんて仕事をしている内は無理ですね。

    まあ、行けるようになっても、飛行機無理ですから、泳いで行きます。

  • フェリ

    フェリ

    2012/12/04 19:04:51

    こちらこそ、いつも暖かいコメントをありがとうございます。
    青デイジーの種は赤デイジーを収穫すると手に入った…ような気がします。
    (3歩歩くと過去を忘れる鳥頭なんですwww)
    タンポポは残念でしたね。

  • フェリ

    フェリ

    2012/12/04 18:07:51

    イギリスはロンドンに一度だけ(はるか昔ですがw)行ったことがありますが、自然がとても大切にされていました。
    いつかポターさんが守ろうとした、本当のイギリスの景色を、見に行ってみたいです。