聖典研究・善根功徳

ディオ

ダンマパダ第6章82節 深い湖が、澄んで、清らかであるように、賢者は真理を聞いて、こころ清らかである。

世界人権デー

30代以上

世界人権デー(せかいじんけんデー)、または単に人権デー(じんけんデー)は、毎年の12月10日に行われる。

世界人権宣言が、1948年(昭和23年)12月10日の第3回国際連合総会で採択されたことを記念して、1950年(昭和25年)の第5回国際連合総会において、毎年12月10日に記念行事を行うことが決議された。

1968年(昭和43年)以降、5年ごとに、世界人権デーである12月10日に、国連人権賞が授与されている。Wikipedia

  • ディオ

    ディオ

    2012/12/11 16:28:03

    さきたん、コメントありがとうございます(*^▽^*)

    自分がした選択に責任を引き受けることは大切だよね^^b

  • sakino

    sakino

    2012/12/11 00:41:42

    あら人権デーってもう昨日のことだったのですね

    人権ということは権利もですが同時に義務も発生するんですね

    義務が守れる平等な社会がくるといいですね~