ナイR@TEPのにゃころのみこん

ナイR@TEP

混沌とした日常のあれこれ。

ドイツのインスタントプリン

グルメ

2年ほど前に近くに住んでいたドイツ人にもらったものを、連れの解読のもと
おいらが調理(おいらはドイツ語なんか読めないぞ)。

妙に煩雑な手順(0.5ℓの牛乳を量って、そこから大匙6杯分取り分けて、それでプリンミックスと砂糖をといて~という・・・最初から別々に計量してもいいんじゃないのかなぁ?)にちょっと戸惑うも何とか無事に調理完了。

んで、肝心の味のほうはというと・・・なんですか、このパチモンくさい味は・・・orz。
なんというか、コーンスターチとかで作られた紛い物のカスタード?って感じ。
まぁ、食べられなくはないけど、3個100円のプリンのほうが、まだおいしいぞ。

  • ナイR@TEP

    ナイR@TEP

    2009/07/21 02:16:52

    >ぼーるがーどさん
    この手順って、ドイツ人っぽいんですか?
    分量も、手順も書かれている通りに作ったんですけどねぇ~。
    たぶん、むこうのプリンはこういうものなのでしょう。

    >じゅんじゅんさん
    なんかねぇ~、安っぽいクリームパンのカスタードクリームみたいな味なのよ。
    あれを型に入れて固めたような感じ。

    >dragonさん
    料理はあまり砂糖は使いませんねぇ~、デザートはかなり甘いですよ。
    クリスマスのお菓子のシュトレーンとかだだ甘ですし。

    >mamepiさん
    まぁ、確かにクリームパンのクリームっぽい味だったので
    パンに塗るものありかもしれません。

    >ユリアさん
    あるにはあったようですけど、あまりおいしくなかったです。
    ビールとソーセージはほんとおいしいんですけどねぇ~。
    (高いけどヴァイスブルストが好きです)

    > ★チワワ★さん
    結構外国の方もいるみたいですね。英語で話しかけてくる人には
    まだ遭遇していませんが・・・。
    中国語は、少しならわかるけど、連れにお任せですw。

    >hiromiさん
    そうなんですか、日本のようなプリンがないとは知らなかったです。
    情報ありがとうございます。

  • ぼーるがーど

    ぼーるがーど

    2009/07/21 00:12:48

    手順がものすごくドイツ人っぽくて^^
    でもプリンミックス使ってるんだから、プリンっぽくなるはずなのに?!
    分量の問題かな?
    それとも書かれていない、まだ他の手順があるのかな?

    やっぱり、プリンミックスは、プリンミックスの手順通りに作ると一番美味しいように作られてるから、流用するとそれが一番問題なのかも

    だって、プリンはプディングじゃないもんねぇ^^;

  • じゅんじゅん

    じゅんじゅん

    2009/07/20 22:28:17

    パチモンくさいって???

    折角作ったのに3個100円のプリンのほうが美味しいなんて・・・><。

  • dragon

    dragon

    2009/07/20 22:05:32

    そんな商品でテルってことはドイツ人もプリン好きには違いないんですよね^^;
    ぱちもん臭いってw
    まあ、異国の味を楽しめたって事で♪
    ところで、ドイツ料理も砂糖って使わないのでしたっけ???やはり、デザートは甘い甘いでしょうか〜

  • mamepi

    mamepi

    2009/07/20 11:07:43

    なるほど、ドイツらしいというか
    なんというか、ですね。

    ただ、想像するに、あの固いドイツパンに
    塗って食べると美味しさが出て来るのかも知れませんね。

    貴重な情報、ありがとうございました。

  • ユリア

    ユリア

    2009/07/20 07:54:11

    ドイツと聞くと、ビールとソーセージって感じですけど、
    プリンもあったんですね(^^
    パチモンくさい味に爆笑www

  • ★チワワ★

    ★チワワ★

    2009/07/20 07:50:31

    ^^偉いね!作ってみるなんて!

    タウンで英語で話しかけてくる人けっこういるよね。

    香港に住んでる漢字でらけの人に友申されたけど

    伝言みんな?????しか書いてなくてうけた。

  • hiromi

    hiromi

    2009/07/20 04:55:19

    はじめまして。
    残念ながらドイツは、基本的に日本のようなプリン無いです。、、、

    オランダ・ベルギーが近いので、行ったときには必ず買います。日本で言うプッチンプリン。