yumeno

スイカ19位☆農園の建設予定について

ニコッと農園

先週は農園でスイカが19位にランクインしていました☆
スイカは2012/11/27 ~ 2012/12/03が初ランクインで95位、
(農園の作物ランキングの初ランクインでもありました)
先々週が99位でしたので、2週連続3回目のランクインです♫

95位→99位→19位と大出世ですが(笑)、
まぁ、今はスイカを育てている人口が少なそうですから、競争率が低かったのでしょうw

農園は相変わらず出荷価格がどれもぱっとしませんね(´・ω・`)
その中で枝豆とかぼちゃは一日置きにほぼMAXまで出荷価格が上がっています。
でもこの2種は苗の価格がそんなに下がらないんですよね^^;


さて、年末年始に農園の2013年の建設計画についてもお知らせがありました☆
(釣りの建設予定についてはひとつ前の記事に^^)

新年のご挨拶 > 2013年の建設予定 (2013年1月1日)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=46923540

この中で農園の新計画は1の部分です。
──────────────────────────────
1. 料理を作って、お店で販売♪

 昨年リリースされた「ニコッと農園」で採れた野菜などを使って
 
料理を作ったり、お店ごっこが楽しめるサービス
を開発中です。
──────────────────────────────

内容は年末の事務局さんのブログ↓にあります☆


【予定】料理やお店ごっこが楽しめる新サービス 
(2012年12月27日)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=46767826
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新サービスの一部をご紹介します
──────────────────────────────
■料理を作って、「お店ごっこ」が楽しめるサービスです
  「ニコッと農園」で育てた作物で料理を作って、
  自分のお店で商売ができるサービスとなります。

  ※通貨は「どうぶつメダル(Dメダル=無料)」を使用します。

  ※お店は、お庭やお部屋とは別の「お店専用ページ」で表示されます。

■どうぶつ達を相手に商売します
  ニコッとタウンに住むどうぶつ達は、ニコッと農園の「どうぶつ農協」で、
  商売を覚え、たくさんの野菜を手にしました。

  ところが、どうぶつ達は「料理」を知りません。

  そこで皆さんで、どうぶつ達が食べるお店を開いて
  どうぶつ達に美味しいご飯をふるまってあげましょう。

  ※ユーザー同士でも料理を食べる事ができます。

■「忙しくないお店」です
  ニコッとタウンのお客様は、大人の方も多いため
  忙しい人でもマイペースで遊べるように設計していきたいと思います。

  ※どうぶつたちが「自動で食べに来てくれる」ような機能など。

 <予定につき、内容が変更となる場合があります。あらかじめご了承ください>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

これも2012年の計画にありましたね。

新年のご挨拶 > ニコッとタウンの今後の建設予定 (2012年1月1日)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=35763113
──────────────────────────────
<2012年 春までの建設予定>

『庭付き一戸建ての仮想生活』を、“もっともっと”楽しむためのコンテンツを追加

■自分の「お店」を持てる機能 
  釣ったお魚、育てたお野菜・・・こつこつ収穫したアイテムで「料理」を作れたり、
  自分のお店を持つことができる新コンテンツを準備中です。
  まずは「レストラン」などの食品系のお店からスタート予定。
──────────────────────────────

2012年の計画では「「釣ったお魚」と「育てたお野菜」で「料理」が作れる」とあるんですよね。
この計画はどうなったのでしょうか…。
今まで全く別々だった「釣り」と「農園」が「料理」でつながるというのは面白いと思いますけれど^^

開発中の画像から推測できることを書いてみます。

職業:始まりのレストラン(Lv10)
経験値:
称号:客足の絶えない繁盛レストラン

↑から、ガーデンや農園と同じく、レベル、経験値、称号があるらしいと分かります。
料理をたくさん作ってお客さんにたくさん食べてもらうとどんどんレベルが上がるという仕組みでしょうか。

作るというのは、レシピが表示されるのかしら。

材料・料理というのは、おそらく収穫した材料と作った料理のストックですかね??
新鮮さとかはレベルアップには関係ないのかしら^^;

アイテム(準備中)というのは、料理を作る時に使う特別なアイテム(調味料とか道具)かな??

模様替え(準備中)
というのは、店内の模様替えができるということですよね。
模様替えのアイテムはDメダルで購入することになるのでしょうか(あぁ、またDメダルビンボーにTT)

ただ、右側の、

予約×0

お店パワー

というのがよく分かりません(´・ω・`)
うーん、「お店パワー」というからには、あまりに繁盛して忙しすぎるとゲージが減っていって、
回復するのに時間がかかるということでしょうか。。

予約というのは動物たちからランダムで予約が入るんでしょうかね??
「ユーザー同士でも料理を食べることができます」とあるものの、
「どうぶつたちが「自動で食べに来てくれる」ような機能」とあるように、メインのお客さんは動物たちのようですし。。

とにかくお店のサービスが始まると今以上に忙しくなりそうです^^;
楽しそうですが、あまりユーザーの負担にならずに遊べるようなサービスにしてほしいですね☆
あと、この「料理とお店ごっこの新サービス」と「貢献度ランキング」がどう関係してくるのかも気になります。
あれ、そういえば「2013年の建設予定」に「貢献度ランキング」のことがありませんね…。
これは、もしかして「貢献度ランキング」の本番は来年になったりして^^;

  • yumeno

    yumeno

    2013/01/09 07:44:08

    >アラクネさん
    私も重くなるのは心配です(´・ω・`)
    今は立て続けにリリースされる限定お庭アイテムを購入して慢性Dメダルビンボー状態なので、
    使い切れないくらい貯められると良いのですけど^^
    でもそうなったらまた運営さんがDメダルを使わざるを得ないアイテムを出してきそうですが^^;

  • アラクネ

    アラクネ

    2013/01/09 01:12:05

    重くなるのが一番の心配の種です。

    yumenoさんはさらに忙しくしちゃいそうですね^^;
    でも忙しくやったらとっても繁盛して
    Dメダル使い切れないくらい貯まりそうです。

  • yumeno

    yumeno

    2013/01/07 08:07:54

    >818さん
    818さんがお休みされていた9月に「かぐや姫と月うさぎ」というイベントがありまして。
    それでは自分がトコトコ進んでいる間に知らないアバターと会って応援されると
    ゲージが少し回復するというシステムだったのです☆
    自分のアバターも誰かを応援しているはずなのですが、
    ランダムで誰を応援しているのか分からない仕組みになっていました。
    そういう感じになるのかもしれないなぁ、と^^
    「忙しい人でもマイペースで遊べるように」とありますから、
    どちらにしてもシステムが勝手にしてくれるようになるのではないかと思うのですが^^

  • 818

    818

    2013/01/05 18:54:15

    ユーザーも知らないアバターがランダムでやってくる、、、
    そっちはあまり考えてなかったんですが、

    ワタシ、が勝手にyumenoさんちで、ごちそうになって帰ってくる……
    てな展開は考えていました、当人がおおおお!とビックリするような(*^_^*)
    あるいは、ワタシがとんでもないモノをyumenoさんにふるまっていたりとか、、、

    もちろんそれもみんな、システムが勝手にしてくれてるって感じなんですけどね(笑)

  • yumeno

    yumeno

    2013/01/05 12:03:52

    >keiさん
    ありがとうございます☆
    お店屋さんごっこ楽しそうですよね♪
    でも確かに忙しくなりそうです…。
    今でも釣りやら四川省やらでいっぱいいっぱいなのにこれ以上作業が増えるとキツそうです^^;
    できるだけユーザーの負担にならずに、でも楽しめるサービスを期待したいですね☆
    (って、難しいと思いますけど…w)

  • yumeno

    yumeno

    2013/01/05 12:03:10

    >AZさん
    ありがとうございます☆
    今まではギリギリランクインばかりだったのですが、いきなり大出世ですw

    お店ごっこではDメダルが稼げそうですから、
    今よりはDメダルに余裕が出てくるのではないでしょうか^^
    私もDメダルはクリスマスの限定アイテムがコンプできるかギリギリのところです^^;
    今までの傾向からして、2月はまたどかっとお庭アイテムがリリースされそうですね…。

  • yumeno

    yumeno

    2013/01/05 12:01:16

    >818さん
    私もお客さんは動物たちメインになると思います^^;
    動物たちは「自動で食べに来てくれる」とありますが、
    「ユーザー同士でも食べることができる」というのはどんな風になるのでしょうか。
    もしかして、ユーザーが訪問して食べに来てくれる、というのではなく、
    ユーザーも知らないアバターがランダムでやって来るシステムかもしれないとも思いますし。。
    まぁ、今後の情報を待つしかありませんけど^^

    お庭アイテムは置けるアイテム数も増やしてほしいと思いますし、
    仰るように、椅子以外にも座れるようになると良いですね。
    いろいろ改善の余地があると思います^^

  • yumeno

    yumeno

    2013/01/05 11:59:59

    >Minoriさん
    ありがとうございます☆

    お店パワーは料理を作るごとに減っていくのかもしれませんね^^
    それから、レベルが上がるとレシピが増えていくとか、
    一日に作れる料理が増えていくとか、いろいろ考えられますよね♪
    おそらくこのサービスも、リリースははやくて今年後半だと思いますが、
    楽しそうですので運営さんには頑張ってほしいです^^

    >近頃目立って大もうけの狙えるような作物がなくなり、
    >かえって欲を出さずに好きなものを植えられるような気もしますね。

    なるほど、こういう考え方もできますね。
    私はリリースされるたびに限定のお庭アイテムを購入していますので
    Dメダルはあまり貯まっていないのですが^^;
    最初の頃の出荷価格は運営さんのサービスだったのでしょうか。
    となると、サービス期間が終わった今後はずっとこんな出荷価格が続くのかもしれませんね^^;

  • yumeno

    yumeno

    2013/01/05 11:59:01

    >おのさん
    ありがとうございます☆
    枝豆とかぼちゃは買い込もうという気になるほど苗の価格が下がりませんからね^^;
    枝豆はリリースされた時が一番のチャンスだったのですが、
    あの時に限界まで購入できるほどDメダルが貯まっていた人がどれだけいたか疑問です。
    そこそこ下がった時に少しだけ買いだめしてなくなったらまた…、
    という繰り返しになってしまいますよねw

    今まではいろいろ計画があっても先延ばしになっていたようですので、
    今年こそはリリースしてほしいです。

    そういえば、お店に来てくれるお客さんの動物たちはどんなメンバーなのでしょうね^^
    ニコッとタウンの動物たち総出という感じで、クマオやクマコなんかも来るのでしょうかw
    デビオも復活してくれると嬉しいなぁ♪(デビオは動物じゃありませんがw←)
    きのこと栗の妖精もぜひお客さんで来てほしいです。(彼らも動物じゃありませんけどw)
    しいたけくん(キノコの妖精)がお店のテーブルに座っている図を想像するとそれだけで笑えるのでww

    貢献度ランキングはどうなるのでしょうね。。
    開始が来年というのも冗談じゃなくありそうなのが怖いです^^;

  • yumeno

    yumeno

    2013/01/05 11:57:18

    >カズさん
    お店ごっこのサービス、この計画だけではまだ具体的なことはわかりませんが、
    なかなか面白そうですよね^^

    >例えば、せっかく農園、ガーデンにいろんなアイテムを用意してくれましたが、ボク的には
    >ぬいぐるみも、置けるようにしてもらえると、物語を楽しめるような気がします。

    確かにそれは楽しそうです♪
    ガーデンにもぬいぐるみが置けるようになると、物語の場面の演出の幅が広がりそうですね^^

  • yumeno

    yumeno

    2013/01/05 11:56:44

    >六文銭さん
    ありがとうございます☆
    出荷価格はもうず~っとイマイチですね…。
    私もそろそろこの辺でマシになってほしいです^^;

    >あの驚くほど精巧なお庭アイテムは、動物たちが作っていたのではないですか?
    >(そういえば、焼き芋とか餅とかバーベキューセットとかあったような…
    >あれ?本当に料理ができないの??w←)
    >というか、芝刈り機とかアーチとか作るテクノロジーがありながら、
    >料理の一つも作れないってありえるのでしょうかw

    !!!
    そういえば、あのお庭アイテムは動物たちが作っていたのでしょうか…。
    考えたこともありませんでしたw
    芝刈り機とか、動物たちが作っているとしたら凄いですね@@
    確かにその設定であれば、料理ができないというのはあり得ないかも^^;

    >なんか、今までは動物たちにDメダルが流れすぎていたような…。
    >んで、
    >「Dメダルが余りすぎたので、ニコタ住人に料理を作らせようぜ!
    >支払いはもちろん、たんまりと貯まったDメダルだw」
    >って感じになったんじゃないかな。
    >つまり何が言いたいのかというと…。
    >ニコタ住人は、まんまと動物たちに乗せられているのではないかということですw←

    あはははは^^
    なるほど、度重なるお庭アイテムのリリースで一向にDメダルが増える気配がありませんが、
    お店ごっこのリリースで少しはニコタ住民の懐があたたかくなるかもしれませんねw
    というか、それを期待しますw
    最初の頃、使い道がなくてDメダルが貯まる一方だと言っていたのに、
    今では慢性Dメダルビンボーといった感じですから^^;
    (まぁ、お庭アイテムのコンプに拘らなければ良い話なのですがw)

    >まだ正式リリースではないので、ツッコミの方も控えめにしておきますw

    え~っと、これで「ツッコミが控えめ」とは一体どういうことでしょう??w
    正式リリースになった時のことを考えると恐ろしい…いえ、楽しみです(笑)

  • kei

    kei

    2013/01/05 00:36:36

    ランクインおめでとうございます^^

    お店屋さんごっこ楽しみなんですが、忙しくなりそうですよね

    今でもゲームしたりなんだりで・・・・^^;でもやはり楽しみかなぁ

  • AZ

    AZ

    2013/01/04 23:28:12

    農園のランクインおめでとうございます!
    19位とはスゴイですね~^^

    お店ごっこが始まる時には、今みたいな
    Dメダル貧乏から脱出していたいなーと希望します・・・^^;

  • 818

    818

    2013/01/04 13:13:02

    ユーザーに料理をふるまうだなんて
    そんな大胆な振る舞いはとてもできそうにないので
    我が家のレストランでは、動物たちオンリーで経営して行こうと思ってます(笑)

    お庭アイテム、椅子以外にも腰掛けられると嬉しいのですがねえ、、、

  • міnorі

    міnorі

    2013/01/04 08:26:56

    お店パワーは、今日あと何色提供できるかとかのゲージじゃないでしょうか?
    サンタの休日のように、レベルが上がると、一日に作れる数も増えていくとかかなぁと思いました。
    スイカ19位おめでとうございます。
    近頃目立って大もうけの狙えるような作物がなくなり、かえって欲を出さずに好きなものを植えられるような気もしますね。だいぶメダルも貯まりまくってきましたし。。。ひょっとして初期の頃のしょっちゅう最高値になる仕組みは、メダルをうまく貯められるようにという配慮だったのかもしれませんね。。。なんて、都合よく考えすぎでしょうか。

  • おの

    おの

    2013/01/03 21:27:40

    3度目のランクイン、おめでとうございます。
    スイカは時間がかかる上に出荷価格も微妙ですからね^^;
    かぼちゃと枝豆のおかげで、なんとか12月限定品はあと一つとなりました。
    でももストックが無いのでこれからが大変です><

    また今年も運営の方々は頑張ってくれるようですね!
    私は商売が苦手で今の農作物を売るだけでも大変なので、
    できるだけ手軽になって欲しいところですw
    手軽で、それでいて楽しいってバランスって難しいでしょうが期待しています^^

    ニコッとタウンの動物たちも、今年はまた
    可愛い子やおもしろ子が増えるのでしょうか。
    あれ?しいたけ君は動物には入らないのかな?w
    それに今までは生で食べていたのでしょうかw

    貢献度ランキングは計画から消えてしまいましたね^^;
    スイカを貯めている人が残念がりそうですw

  • カズ

    カズ

    2013/01/03 20:28:18

    いろいろおもしろくなりそうですね、でもたしかに、農園は、忙しくなったという部分が多いだけ
    という感じもしないではないです。その辺をもうひと工夫してくれると、ニコタも捨てがたいと
    いうことになるのですが。
    例えば、せっかく農園、ガーデンにいろんなアイテムを用意してくれましたが、ボク的には
    ぬいぐるみも、置けるようにしてもらえると、物語を楽しめるような気がします。
    そうでないと、お友達と一緒に、そこでおしゃべりをしないと、せっかくのものもいま一つさびしいと
    いうことになってしまいます。たまたま、であって一緒に椅子に座って、おしゃべりでもできればいいのですが
    そういう機会もそれほどないですし。サークルに入っている人は、楽しく遊べるかもです。

  • 六文銭

    六文銭

    2013/01/03 19:37:22

    スイカのランクインおめです☆
    出荷価格は、全体的にイマイチですよね…。
    新年になったのですから、少しはマシになると信じています^^;


    >ところが、どうぶつ達は「料理」を知りません。

    まーたツッコミ所満載の設定になっていますねw
    貨幣経済が成り立つほどの知能を有していながら、料理を知らないって…^^;

    あの驚くほど精巧なお庭アイテムは、動物たちが作っていたのではないですか?
    (そういえば、焼き芋とか餅とかバーベキューセットとかあったような…
    あれ?本当に料理ができないの??w←)
    というか、芝刈り機とかアーチとか作るテクノロジーがありながら、
    料理の一つも作れないってありえるのでしょうかw

    うーん、ちょっと思ったのですが…。
    種を買う…ニコタ住人から動物たちにDメダルが払われる。
    お庭アイテムを買う…ニコタ住人から動物たちにDメダルが払われる。
    作物を出荷する…動物たちからニコタ住人にDメダルが払われる。
    お店に食べに来る…動物たちからニコタ住人にDメダルが払われる。←New!

    なんか、今までは動物たちにDメダルが流れすぎていたような…。
    んで、
    「Dメダルが余りすぎたので、ニコタ住人に料理を作らせようぜ!
    支払いはもちろん、たんまりと貯まったDメダルだw」
    って感じになったんじゃないかな。

    つまり何が言いたいのかというと…。
    ニコタ住人は、まんまと動物たちに乗せられているのではないかということですw←

    まだ正式リリースではないので、ツッコミの方も控えめにしておきますw