nekoyama の つれづれ日記♪

nekoyama

つれづれなるままに書かれる日々のものごと

ウィルス感染後の処理は…>uniさんへ

日記

uniさんへ、

ウィルス対策、スパイウェア対策はちゃんとやったほーがいいですよ。
と、お伝え下さい。

ネットにつないでおかないと、ウィンドウズの更新が出来ないので、
セキュリティ上危険な状態が続きます。
もはやネット環境が無いとパソコンは使えないと思って下さい。


1.現在流行中のウィルスの削除を主眼としたツールで削除します。

有名どころの出しているのを使ってください。
タダをうたった、アヤシィソフトを使わない様にして下さい。

ノートンパワーイレーサー
http://security.symantec.com/nbrt/npe.aspx?inid=jp_hho_NortonLP_navbar_powereraser

紹介したソフトは削除のみのもので、無料のものが用意されています。
検出・削除機能だけなので、サイズが小さいです。CD-Rなどに書き込んで使って下さい。


ソフト以外に駆除サービスもあるけれど、ネットに繋がないとダメかな…

マカフィー・ウイルス駆除サービス
http://www.mcafee.com/japan/home/vrs/



2.必要なデータのコピー&バックアップします。

文書データなど、お仕事で使うデータです。
メールデータなどはそのソフトごとにデータの在処が
特殊なホルダに格納されてることもあるのでよく事前に調べて下さい。

これらのデータも感染してる可能性があることを覚えておいてください。

バックアップ先はCD-Rなどの一度書き込んだら上書き出来ないものがいいかな?



3.念のため、ウィルスごとすべて消します。

Secure Data Disposal(SDD)
http://support.lenovo.com/ja_JP/detail.page?LegacyDocID=MIGR-56394

最近のウィルスは複合感染型で、ハードディスクドライブの
OSが管理している領域以外にもウィルスが存在している可能性があります。
思い切って全部消してしまいます。
ハードディスクドライブ上のデータを根こそぎ消してしまいます。


複合感染ウィルスはネットに繋ぐと、最新のウィルスをダウンロードして、
自身を更新してウィルス対策ソフトから身を隠します。ネットには繋がない方が
いいでしょう。

会社組織のビジネス情報を跡形もなく消してしまえる、実力のある消去ソフトです。
先ずは感染していないパソコンへインストールして、ソフトで消去ツール入りの
起動ディスクを作って、その起動ディスクで感染してるパソコンを起動して、
ハードディスクドライブの中身を全て消してください。


4.パソコンのリカバリを行います。

パソコンのハードディスクドライブの中身を、パソコン添付のリカバリディスクから
購入当初の状態に戻します。



5.ウィルス対策ソフトを入れます。

リカバリが終了したら、すぐにマイクロソフトのウィルス対策ソフト、
"セキュリティエッセンシャル"を入れます。基本的な機能がそろっています。

Windows 8 は、ウィンドウズデフェンダーとゆー名前になっています。
最初から入っています。


セキュリティエッセンシャルとウィンドウズファイアウォールだけでも大丈夫でしょう。

慣れてきたら、
ファイヤーウォール、スパイウェア対策ツールなども個別で入れると良いでしょう。

お薦めのファイアウォールは、ZoneAlarm Free版
http://www.zonealarm.jp/security/ja/compare-anti-virus-spyware-software.htm

http://www.zonealarm.com/security/en-us/free-upgrade-security-suite-zonealarm-firewall.htm

できれば英語版を使って下さい。日本語版は従来からバグが多くて使えないことが多いです。
現在日本語版はリンク切れしています。


スパイウェア対策は、Spybot - Search & Destroy、
http://www.safer-networking.org/

国内ではCanonソフトウェアで有料版も販売がありましたが、
今は日本語ページはなくなったちゃったみたいです。個人のパソコンならFree版で十分。



6.マイクロソフト製品を最新にアップデートします。

後はマイクロソフトアップデートを掛けて、Windows OS とマイクロソフト製品を
最新の状態にして下さい。Windows 7 でも、何度も再起動をして、遅いパソコン、
回線だと数日掛かるかも知れません。気長に取り組んで下さい。

以降はネットにつないで、最新の状態に保っておくことで、
今回の様なメディア経由の感染の危険も減らせます。



7.コピー&バックアップしたデータのウィルスを駆除します。

ファイルを書き戻しますが、
いきなり元の場所へ書き戻さずに、
ひとつのフォルダにまとめておいて下さい。
いきなりオフィスソフトで開かない様に。

まとめて置いたフォルダごと、
ウィルス対策ソフトで感染チェックして下さい。
感染してないことを確認してからファイルを
元のフォルダへ移していって下さい。

感染チェック前に
ウィルス対策ソフトの更新を忘れずに行なっておいてね~

  • (・ε・瑠里衣♪

    (・ε・瑠里衣♪

    2013/01/20 07:18:34

    ウィルス対策・・・万全ではないのでたまにPCを操作されてしまいます・・・

    気をつけなければいけませんね。

  • uni

    uni

    2013/01/19 15:59:10

    ぬこちゃん・・・それはメンドクサイwww

  • Pal

    Pal

    2013/01/19 15:25:32

    人体侵入系のウイルスに最も有効なことは
    「バッグを路上に置かない。
     置いたバッグをテーブルに乗せない」
    だそーです。
    私は基本、バッグの定位置は膝にしてたからセーフ・だけど、
    みんなけっこー、直置き・ドカ置きするもんね。

  • nekoyama

    nekoyama

    2013/01/19 15:24:19

    ビジネスにパソコンは必須になってしまいました。
    ネットで仕事の効率を上げるよーなことも出来るし、

    パソコンを使うのならば、ネットとウィルス対策、
    セキュリティ教育も必須の知識です。

    ネットにつなげなければ大丈夫とゆーのは
    もう通用しなくなっています。

    uniちゃんがお勉強して、
    会社のセキュリティリテラシー教育を請け負って
    それをお仕事にしちゃったら?

  • uni

    uni

    2013/01/19 13:59:50

    これはまた長文で詳しく書いて頂いて
    ありがとうございます!
    姉に怒りながらがんばります(。•`ェ´•。)