ナイR@TEPのにゃころのみこん

ナイR@TEP

混沌とした日常のあれこれ。

好きだった授業というか・・・

学校

・・・大学の時の実習だけど、PCの制作実習というのが面白かったっけか。


 8人1班で、1台のPCを作るというやつ。ちなみにPCのといっても、普通のではなく、各々、機能別のボードを作成して、最後に組み上げで完成というなんとも、のんびりしたもの。分担はRAMボード4人、videoコントローラ一人、MPU一人、ROM一人、FDC一人で、おいらの担当はFDC。

 最初に、回路図と、基板の両面コピーを渡されて、回路図にあって、基板にはない配線を探すところから実習開始w(ちなみに、それだけでひと月がかりw)。

 それが終わったら、欠けている配線をジャンパ線で補いつつ回路図に従って各部品をハンダ付け。その後、ソケットにICやらLSIをセットして基板が完成。

・・・その後、一台に組み上げて・・・のはずが、時間切れだったのか、そこまで行かずに終了・・・orz。

・・・動くとこまで行かなかったのが今でも心残りではあるけれど、まぁ、いまさらの話だなw。




  • もちち

    もちち

    2013/04/16 10:24:26

    最後まで完成できなかったのは残念ですね。

  • あき

    あき

    2013/04/08 08:27:52

    部屋の窓から空を見てるとね。子供の頃と同じでさ。

    自然は変わらないなって最近よく思うの。私ヘンかしら?

  • あいうえお

    あいうえお

    2013/03/18 08:05:21

    なるほど~、一般的な自作PCのように完成したパーツを組みあげるのではなく
    パーツの基盤そのものを作るんすね(・∀・)
    全部うまく作れて動いたら感動でしょうね^^

    そういえば昔、ちっちゃな電子ピアノを自作するキット?を買って、ハンダ付けしまくって完成したのですが
    どうしてもいくつかの鍵盤で音が出なかったです(^^;
    テスターとかで調べればよかったんだろうけど、当時は思いつかなかったすw

  • おの

    おの

    2013/03/17 09:08:37

    面白そうですね。
    動かせなくて残念でした><