LEAFGの「徒然なるままに・・・」

LEAFG

とりあえず、いろいろ・・・^^

都区内りんかいフリー切符がなくなる・・・

レジャー/旅行

昨日、ラジオのニュースで
都区内りんかいフリー切符が
3月31日で販売終了する、ということを
言ってました・・・

はっきり言って

困ります!

結構重宝してたんですよね・・・
往復+10円のお値段で
山手線内やりんかい線まで
乗り降り自由なんですよね・・・

りんかい線って、結構運賃が高いから、
東京ビックサイトとか行くとき、
かなりお安く行けたんですけどね・・・^^;

これから東京に出るとき、
どうしようかな・・・^^;

  • LEAFG

    LEAFG

    2013/03/30 01:46:01

    美枝子さん
    あったんです^^;
    意外と知らない人が多い、と
    ニュースでも言ってましたね・・・

  • LEAFG

    LEAFG

    2013/03/30 01:44:53

    リラックマニアさん
    都内の移動に凄く割安で便利だったので、
    なくなると困りますね・・・

  • LEAFG

    LEAFG

    2013/03/30 01:43:44

    くりんさん
    残念です・・・
    特にビックサイトに行く時は
    ほんとに割安で行けたので
    お財布にもダメージです・・・

  • LEAFG

    LEAFG

    2013/03/30 01:42:23

    うさSさん
    代わりのトクトク切符が
    出ればいいんですけどね・・・^^;

  • LEAFG

    LEAFG

    2013/03/30 01:41:11

    zoko*さん
    はい、あるんです・・・^^;
    東京遠征のときは
    アキバや原宿とかをハシゴできましたからね・・・

  • LEAFG

    LEAFG

    2013/03/30 01:39:46

    おのさん
    電子マネーの普及なんて、
    理由にならないような気が・・・^^;
    JRの利用価値、ダダ下がりですね。

  • 美枝子

    美枝子

    2013/03/29 22:10:47

    えと??
    そんなのがあったんですか?

  • リラックマニア

    リラックマニア

    2013/03/29 06:24:37

    フリー切符が今月いっぱいで無くなるとの事ですが、
    便利なものが無くなるのは何かちょっと・・・って感じですよね。

  • くりん

    くりん

    2013/03/29 05:15:15

    あらら… それは残念ですね… (,,-_-) しゅん・・・

    たしか、国鉄時代から続いていた周遊券もなくなるんですよね… (^_^;)

  • うさS

    うさS

    2013/03/29 00:24:11

    すごく使い勝手が良かったのにー(`Д´)(;_;)
    って困惑してる人がいっぱいいましたよ。
    さてさて考えねばですねぇ、これから・・(´・_・`)

  • zoko*

    zoko*

    2013/03/28 23:33:46

    (☉o☉)オー!!
     そんな切符があるんです d(`゚∀゚´*)ネッ!
    で…3月31日って もうすぐですよ~~><

  • おの

    おの

    2013/03/28 23:11:39

    ニュースを見ましたけど、電子マネー普及が理由みたいですね・・・
    普段電車を使わない人間にはどんどん不便になっていく気がします><