JEJE 昔の名前ででています。

ねねママ

おもに、今までのそしてこれから書く詩をUPします。

今週のお題「祝祭」

日記

世の中のみんなが、この日とばかりあちらこちらに散って行く。
長い休みを利用して、この時とばかり・・・旅立って行く。

でも、このGWの中にどんな意味が隠されているのか、本気で考えた人たちは何人いるのだろうか?

渋滞にはまり・・・行楽地は人であふれかえり・・・この時ぞとばかり、儲けを考える大人たち。

「祝日」には、それぞれ意味のある日・・・と設定されている。

そして、「祭り」にもそれぞれの意味が昔は存在した。

それが、今壊れてしまいかけている事に何人の人が気づいているだろうか???

日曜日と「祝日」が重なった日には、経済効果を促すかのように代休として・・・

今年は、最も休みが少ない日だと言われている。

何故なら、土曜日と祝日が重なっている日が多いからだと・・・

その、土曜日まで代休を・・・と言う動きが・・・

もっと真剣に考えようよ。

「祝日」の意味を・・・赤くカレンダーに染まった日を・・・

それより・・・記念日も・・・赤い色に染めようよ・・・

かつで悲しい醜い「戦争」が、まるで平和ボケしている日本にあったという事を・・・

これからの日本を背負っていく戦争を知らない子供たちのために・・・受け継いでいくのが、大人たちの役割。

唯一原爆が落とされた日本を、忘れないために・・・

無意味な休みを増やすなら、意味のある日を「記念日」として・・・その日を送り、考えるために。

「祝日」しか、赤い数字で表さないで・・・それこそ・・・そういう日こそ・・・赤い数字で示そうよ。

  • ねねママ

    ねねママ

    2013/05/06 16:23:47

    ~ダヤンさんへ~
    コメントありがとうございます。
    「戦争記念日」・・・そうですね。

    でも、「記念」と言う意味にはその日の出来事を思い起こし、先に伝える意味でもあるので・・・思い出深い日に使われるのだと思います。

    どちらかと言えば、良い日に使われがちですが・・・

    ダヤンさんのブログこれから探して読んでみますね。

    「母の日」も「父の日」も素直に喜べない人は、たくさんいます。
    実際に、まだ子供でどちらかがいない人にとっては、辛い一日になる事でしょう。

    私は、その日を作るのではなく・・・常にこの世に生を受けてくれた、母と父に感謝します。
    ただ・・・その日を設ける事で、日ごろ何気なく人生を送っている人達が、再認識してくれることを願っています。

  • ☦ダヤン☦

    ☦ダヤン☦

    2013/05/06 15:39:11

    昨年だったかな。
    終戦記念日というのは変って感じを創作した方を思い出しました。
    記念日って言葉は嘘があると思う。

    祝日ではないけど母の日だって父の日だって、素直に喜べない人は沢山いる。
    記念日の本当の意味を深く考えなくてはいけませんね。

  • ねねママ

    ねねママ

    2013/05/01 07:07:39

    ~リーヴェンダリアさんへ~

    ごめんなさい。サービス業の仕事を批判したわけでは、ないので・・・
    でも、いつの間にかそれすら実は今の社会に躍らせている様な気もします。

    昨年の高速道路での、大事故・・・あの事故も競争社会の中で起こるべきして起きてしまったもの・・・そう思います。

    サービス業は、いわゆる「夢」や人々に「楽しみ」を与えてくれる仕事なので胸を張ってできる仕事だと思いますよ。
    まして、人々が休みの日に、働かなくてはならない、大変な仕事だとも思います。

    なんせ、私自身もいわゆる「サービス業」の仕事をしているわけで。
    休みの日こそ、一番の繁忙期。
    「休みの意味を考えたほうが良い」と言うのが、私が一番言いたかったことでした。
    確かに、日本は資本主義の弊害にぶち当たっています。
    バブルがはじけて、失ってしまったものも多すぎる。

    これから、GWの後半に突入ですね。
    忙しいと思いますが、頑張って乗り切って下さい。

    リーヴェンダリアさんの、「お題」かけ離れてしまったような文章になってしまったような・・・
    でも貴重なコメントありがとうございます。

  • ねねママ

    ねねママ

    2013/05/01 06:35:38

    ~らいあんさんへ~
    コメントありがとうございます。
    ちょっと・・・この世情を切る・・・ような文章になってしまいました。

    どうしても、家族(子供)がいると、せっかくの休みなので遠出したりその日しか、遊びにいけなくなってしまうのは、仕方ない事ですよね。

    ただ、やはり効率を考えて意味ある祝日を月曜日に移したというのは・・・私もちょっと納得できません。
    私自身も、行楽シーズンはほとんど今では、家で過ごしています。

    できるのなら、ストレス解消に有給でもとり・・・のんびりと出かけたいものです。

  • リーヴェンダリア

    リーヴェンダリア

    2013/05/01 03:55:16

    すみません。
    俺も休日に売上あがることを喜ぶ大人の一人かも知れません。
    いいことではないんですけど、それを喜ぶことで給料もらっているのでしょうがないというか。
    けど、意味を考えたほうがいいのかも知れませんね。
    外国には戦争記念日なる祝祭日があり、その日は政府が歴史を振り返ってよく考えることを推奨しているそうな。
    やってるのかは別として一つの国がそうあることは大事なのかもとも思います。
    日本はもはや資本主義の弊害にぶち当たってますしね。
    だからって社会主義がいいわけでもなく。
    結局はなんでも適度にできない大人が増えすぎたせいです。
    日本人は中国を馬鹿にできないほど程度の知れた民意をここ十五年ほどで開拓してしまいましたね。

  • らいあん

    らいあん

    2013/05/01 00:56:47

    祝日法の改正やハッピーマンデー制度によって、何でもかんでも連休ですね。
    9月にはシルバーウイークという言葉までできました。
    不規則にポツンと休みを挟むよりはまとめて休んだほうが
    製造業に限らず効率がいいのは理解できますが。
    祝日の意義は確かに薄れてきてると思います。
    とくに「体育の日」。東京オリンピック開幕にちなんで制定されたはずなのに
    なぜ月曜日にしたんだろうね。
    春分や秋分の日は、暦の計算で毎年きちんと設定されるのにねw


    行楽シーズンは遠出をしようにも、一番自由のきく自家用車で出かけると大渋滞w
    これもね、サンデードライバーやペーパードライバーが大勢繰り出してきますので
    もし渋滞が発生せず、まともな速度で流れていたら事故多発かもしれません。
    どっちもどっちです。

    そういうわけで、行楽シーズンは大混雑の群れに参加せず、
    家でのんびりが一番いいという結論になってますw