りっちゃむ

隣のスーパーに買い物行きにくい

テレビ

近所のスーパーがTV局と提携している。

物価の変動が消費者にどのような影響を与えているか
情報を提供するためだ。

そのためよくテレビの撮影スタッフがやってくる。
スーパーの社長は週一位でTV出演している。

カメラ入っている時は買い物を避けるんだけどね。
今まで何度かマイク突き付けられた。

放映されていないことを祈っているが・・・

  • りっちゃむ

    りっちゃむ

    2013/05/12 21:04:33

    >十六夜幻之丞さん

    番組的に欲しい答えが先に有って
    それに副った編集になっているのって嫌ですね。

    番組編集とは違いますが
    以前、バイト先で刑事ドラマ撮影があったのですが、その時、
    スタッフから菓子折りを頂いた祭、受取サインを求められたことがあります。

    よく見ると空の領収書(金額未記入)でした。
    この業界うさんくさいです。

  • 十六夜幻之丞

    十六夜幻之丞

    2013/05/12 08:25:43

    TV撮影していると、思わず不審者のように逃げます。
    写りたくないというより、マスコミに都合よく編集されてろくなことがなかったので。

  • りっちゃむ

    りっちゃむ

    2013/05/12 01:48:54

    >sakinoさん

    アジの開きとモヤシを買って、貴女も女優になろう・・・なんて旨い話は・・・あるかも!

    この前は
    マイク「今月、あるものが値上がりしたのですが何だかわかりますか?」

    私 「・・・(やばい!マイクきちゃったよ)・・・(sakinoさんのぶろぐにあったあれかな?)イ、イカですか?」

    マイク「違います!ツナ缶です」

      …ってな感じです。

    のどかに買い物している最中になんでいきなり抜き打ちテストされるのよ!?

    逃げるようにその場を立ち去ってしまいましたが
    次は連絡先とギャラ交渉忘れないようにします!なんちゃって^^;

  • sakino

    sakino

    2013/05/12 00:55:04

    ひょっとしたら 女優デビューも近いのかも??? (〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ