聖典研究・善根功徳

ディオ

ダンマパダ第6章82節 深い湖が、澄んで、清らかであるように、賢者は真理を聞いて、こころ清らかである。

楽器の日&ヴァイオリニスト♪

30代以上

全国楽器協会が1970年に制定。芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。

  • ディオ

    ディオ

    2013/06/12 06:50:16

    じゃすみんさん、コメントありがとうございます(*^▽^*)

    38年もピアノを゚+.(ノ*・ω・)ノ*.オォォ☆゚・:*☆

  • じゃすみん

    じゃすみん

    2013/06/11 22:29:52

    へえ^^6歳か~
    私はピアノ5歳からはじめました^^
    もうかれこれ38年w

  • ディオ

    ディオ

    2013/06/07 06:11:18

    さきたん、stp&water・コメントありが㌧♪(・ω・)ノ うーん、地球の気候が不安定になってきてるのかな・・・

  • ディオ

    ディオ

    2013/06/07 06:10:10

    エリさん、コメントありがとうございましたm(*-ω-)m

  • ディオ

    ディオ

    2013/06/07 06:09:20

    さきたん、コメント(*´∀人)ありがとうございます♪

    早くからピアノレッスンを受けられてたんですね。

    開始時期というより練習をもっとしていれば大成していたと思うよ♪

    久しぶりにアルビノーニのアダージョ聴きますた♪

    素敵な曲紹介。゚+.*(+・`ω・)9 <アリガト。゚+.*

  • sakino

    sakino

    2013/06/07 00:29:11

    中欧は洪水で日本は空梅雨どうなってるの お空のお天気?? STP&WTR

  • エリ

    エリ

    2013/06/06 21:07:11

    へ~☆

    そうなんだぁ(´∀`)

  • sakino

    sakino

    2013/06/06 20:54:14

    6歳の6月6日なんですね だけど私ピアノ始めたのはもう少し早かったから、
    結局大成できなかったのですね (◞‸◟ㆀ) 母に始める日を考えて欲しかったわ~~><
    ディオたま むっちゃカッコいいわ~~
    何かそのバイオリンで奏でてください
    最近ハマってるバイオリニストって
    http://www.youtube.com/watch?v=K0W2kcH74Ws
    素敵でしょ~ このアルビノーニも素敵ですが、 私が彼のプロデューサーになれたら
    もっともっといいアレンジャーの作品を弾いてほしいです。