B5コピー用紙

猫辺るーく

常にネタ切れ気味です

アップテンポで攻撃的な曲が好き

音楽

そんなわけでアウターサイエンスというボカロ曲にはまっております
イントロで惚れちまったぜ(*ノノ)

他にもそんな感じで攻撃的なボカロ曲だったら記憶ノ箱とかノイジー・ワーミーとかBitCrusheとか自白とかケッペキショウとかmagician's operationとか園庭想空の女少とか残光とか好きなんだ…!

とりあえずしばらくはアウターサイエンスをエンドレスリピートしそうです
このCDの別の曲も聴きたいなーと思いつつ飽きるまではこの曲で…

  • 猫辺るーく

    猫辺るーく

    2013/06/10 06:31:26

    >桃猫さん
    そうなんですよね!
    メロディのかっこよさにほれましたよ!

  • 鈴音原 桃猫

    鈴音原 桃猫

    2013/06/09 20:16:39

    私もアウターサイエンス好きですよー^^ 
    カッコいい感じのメロディですもんね(^v^)

  • 猫辺るーく

    猫辺るーく

    2013/06/08 18:12:38

    >ねこやまさん
    不思議な曲ですね
    みょんみょん鳴ってる感じが好みです(*´ω`*)

  • nekoyama

    nekoyama

    2013/06/08 11:43:38

    サイエンスと冠されてる楽曲で、
    かなりふるーいのですが、これを思い出してしまいます。

    Thomas Dolby - She Blinded Me With Science
    https://www.youtube.com/watch?v=V83JR2IoI8k

    実家にレコードがあってよく聴いてました。
    CDも買って聴いてたり…

    PVは初めて見た~、
    ふつーの人にとっては、科学者はわけのわからないコト言ってる、
    ちょっとKyou人に見えちゃうのかも知れませんねぇ(笑)

    歌詞の内容は、科学マニアなおにーさんが、
    恋煩いした時のうわごとみたいな感じで、曲調もユーモラスです。
    80年代のディスコで流れてたらしいです…どんな風に踊るのかなぁ(笑)

    間奏の台詞に出てくるMs.SAKAMOTOは、YMOの坂本龍一夫人
    矢野顕子さんのことらしーです。