NEET株式会社発足
https://ja-jp.facebook.com/neetbe
NEET株式会社発足
事業内容やビジネスモデルは未定で、集まったメンバー同士で話し合い、それぞれの得意分野や興味・関心に合わせて試行錯誤していくという。
日本全国のニートが集まって、全員が取締役に就任して、今までの枠組みにとらわれない自由で新しい事業主集団(株式会社)をつくるというもの。
この説明会の参加者が殺到したそうです。
おそらく選考段階で好ましい経歴、学歴を持った人間を選んで何かやろう、というのだろうけど。
会社と言っても事業内容が未定なんじゃー大勢集まってヤイノヤイノやってるだけの騒がしい集団でしかない。
人を集めて事業なら工場派遣業務や除染の仕事などの肉体労働ぐらいしか思いつかないが、様々な無職を集めて何ができるのか。
全員が取締役では給料が出るかどうかすら、疑問。
人を雇えば人件費が発生し、保険料や年金の支払いなど多額の出費がかかる。
事業主集団なら社員は居ないわけだから、全員が無保険という事になるのだろうか。
ともかくこんなフザけた会社が金儲けなどできるわけもない。
ジョン・ランボー
2013/06/09 12:38:28
その会社概要を見ると、ニートの定義に年齢制限もあるみたいですね。
35歳以上ならニートと言わないのかな(´・ω・`)
妖刀 さゆき
2013/06/08 03:58:51
金儲けの仕組みを作るのは難しいですが、一番安易なのは派遣の仕事。
LEAFG
2013/06/07 22:32:25
誰が出資するんでしょうね・・・?^^;
sakino
2013/06/07 03:56:22
その会社の成り行きが楽しみですね 意外とNEETの人がモーレツ社員だったりしてね
利益上げるために・・・・・
妖刀 さゆき
2013/06/07 03:15:21
それぞれが経営者なので賃金の支払いが発生しない、などの逃げ道だろうと思われます。
みやぁ
2013/06/07 01:15:16
全員が取締役だなんて なんにも決まらないだろうな〜ww