なんでもかんでも

特別な七夕

人生

世の中は七夕ですが、我が家では特別な日です。
父が5/20に亡くなって49日目(49日法要)なのです。

先週、ちょっと早めに49日法要は済ませましたが、
今日もしっかり感謝の気持ちを伝えて、家族で
送り出したいと思います。

そういえば、地元では夕方にわか雨が降って、
虹が出ていました。

お父さんのこの世の最後のお別れの涙なのかもと
勝手な想像をしてしまいます。

雨に降られてしまった皆様、ごめんなさい^^;


我が家の状況を少々

寂しそうに父の祭壇の前で過ごしていた母。

心配だったので、毎日実家に通っていましたが、
もう大丈夫、元の生活に戻さなくちゃねっ、
と言われちゃいました^^;

好きな庭いじりも再開した様で、サボテンが3つも
咲いたと喜んでいました。

秋で止まっていた我が家の季節も急に夏です。

暑い日が増えますので熱中症にご注意下さい。
頑張って参りますので、今度ともよろしくお願いします。

なんでもかんでも

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2020/09/11 23:51:29

    にのちゃん、いつもありがとうございます。
    あとは、おばあちゃまにも夢に見た事を
    話してあげましょうね、おやすみなさい、

  • ♡にのちゃん♡

    ♡にのちゃん♡

    2020/09/11 23:31:56

    なあさんのブログを読んで
    素直な気持ちを
    昨日、書けたからだと思います。
    なあさんのおかげです。
    なあさん♡
    ありがとうございました。
    おやすみなさい。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2020/09/11 22:08:47

    にのちゃん、いつもありがとうございます。
    そうですか!おじいちゃまに逢えたのですね。
    にのちゃんへの想いが残っていたのだと思います。
    おじいちゃまは、思い残すことなく成仏できたのですね。

  • ♡にのちゃん♡

    ♡にのちゃん♡

    2020/09/11 07:59:48

    なあさん♡
    おはようございます。
    初めて、おじいちゃんの夢をみました。
    四十九日におじいちゃんが帰ってきた夢です。
    おじいちゃんに抱きついて
    会いたかったよーって
    いっぱい泣きました。
    なあさん♡
    ありがと♡

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2020/09/10 23:20:51

    にのちゃん、いつもありがとうございます。
    家族を亡くすと本当に寂しくなりますね。
    振り返ると、そこに居るような気がする時が有ります。
    きっと見守ってくれているのだと思います。
    夢でも逢えたら良いね^^

  • ♡にのちゃん♡

    ♡にのちゃん♡

    2020/09/10 23:13:12

    おじいちゃんに会いたいです。
    お葬式で、
    涙そうそうが流れたんですけど
    会いたくて、会いたくて君への思い涙そうそう。
    いろいろ終わり、いまのほうが悲しいです。

    おばあちゃんも、早く元気になるといいなぁって思います。

  • ♡にのちゃん♡

    ♡にのちゃん♡

    2020/09/10 23:05:38

    なあさん♡
    にのちゃんも、7月から、おじいちゃんが具合悪くて
    ずーっと、おばあちゃんが、ひとりで寂しがって
    おばあちゃん家にいます。
    四十九日終わりましたら、お家に帰れるかなと思ってたら
    おばあちゃん寂しがって
    ずーっと、おばあちゃん家にいます。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2015/05/19 22:51:29

    にのちゃん、いつもありがとうございます^^
     こんばんは♪
     見て下さってありがとうございます。
     そうですね、父もたくさんの人に読んでもらえて
     喜んでいると思います。
     心からありがとう!

  • ♡にのちゃん♡

    ♡にのちゃん♡

    2015/05/19 18:12:59

    おとうさまの 三回忌でしたのね
    こちらを 拝見してしまいました。
    失礼しました。
    きょうも
    こちらは 雨です。
    お父様の 優しい雨のように 感じています。
    なあさんが お元気で 過ごされていること
    天国より 見守ってくださっていますね。
    ありがたいことです。
    にのちゃんからも なあさんのパパありがとう。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/08/13 22:28:04

    けめこさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     おお、そうでしたか!そうですね優しい笑顔で
     ただいま!って言っていると思います^^
     おお、大好物のお赤飯ですか、喜ばれますよ!
     そうですね、父のいつもの座る場所を空けています。
     帰って来たら、絶対座るから・・・(涙
     すいません、思い出しちゃったら涙が出た・・・><
     ありがとうございます!

  • けめこ

    けめこ

    2013/08/13 22:16:20

    こんばんは☆
    北国では迎え火の習慣がないのですが何時も義父も義母も帰って来てくれて
    いるようです^^
    今年もお墓に義母の大好きだった甘納豆入りのお赤飯を持って会いに行く予定ですよ^^

    お父様も、もう懐かしい我家に戻られてホットされているのではないでしょうか♪
    お母様となんでもかんでもさんのご家族を見守って下さっていますよね(。◠‿◠。✿)

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/08/10 21:23:24

    ズ~ミんさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     はい、新盆です、先週、新盆の読経を済ませましたので
     準備万端です♪ありがとうございます!

  • ズ~ミん

    ズ~ミん

    2013/08/10 16:45:06

    新盆ですね。 その分、お忙しいとは思いますが、 このお休みでどうぞリラックスなさってください。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/08/09 21:28:55

    れんげさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     いえいえ、気にかけて頂きましてありがとうございます。
     そうですね!いろいろとやらないといけない事が沢山
     有って、落ち着くのが49日ごろですよね^^;
     父の遺品整理が辛いです、思い出が次から次へと思い出されて
     全然進みません、でも父の生きた証を整理するのが子供の役割
     だと実感しました。
     両親の田舎が農家なので8月がお盆です、新盆の法事は済みました
     ので、お迎えの準備は万端です^^
     はい!虹の橋を渡ったのだと思います、ありがとうございます。

  • れんげ

    れんげ

    2013/08/09 20:52:16

    ブログ、今頃になって気付き、読ませていただきました。。

    わたしも、49日の法要を済ませると、
    寂しいながらも 一区切りという気持ちになったことを思い出しました。
    お母さまも、少しずつ落着かれた様子・・・良かったですね。
    大切な人の不在を受け入れるには、長い時間がかかるかと思いますが、
    心穏やかに過ごせますよう、願っています。

    こちらのお盆は もうすぐですが、そちらは7月に新盆を迎えられたのでしょうか?
    毎年、様々な思いが巡ってきますが 今年も心静かに迎えたいと思います。。

    P.S  49日法要の際、目にされた虹。。
       きっとお父さまがこの世を旅立ち、天国へと続く架け橋を渡って行く、
       そんな美しい光景だったのではないでしょうか。。
       心安らかであられますように。。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/08/08 21:25:49

    トマチさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     そうですか!こちらは大歓迎です。
     何時でもどうぞです、こちらからの申請でも
     構いませんよ^^

  • トマチ

    トマチ

    2013/08/08 14:21:18

    心境の変化がありまして友達申請はしないと決めていましたが友達申請してもよろしいでしょうか

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/08/05 22:57:05

    なぎささん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     ありがとうございます、憔悴しきった母が
     心配でした、でもしっかり自分で区切りを
     つけた様です。
     そうですね、私もそう思います。
     見守ってくれると信じています。
     いえいえ、それはお互い様ですよ、
     心は時に強く、そして時には弱い
     それを教えてくれたのは皆さんです♪
     これからもよろしくお願いします。

  • なぎさ

    なぎさ

    2013/08/05 22:48:13

    お母さんのことも気になってあたので
    聞けて良かったです

    虹はお父さんのお別れの涙ですよね…

    月命日には
    様子を見に来ると思いますよ


    いつも皆の心配をしてくれる なんでもかんでもさんに
    癒されます♪ (*´∇`*)

    どうもありがとう!!

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/08/02 22:35:47

    ひろろさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     こちらこそありがとうございます!
     了解です、これからもよろしくね^^

  • ひろろ

    ひろろ

    2013/08/02 22:29:16

    こんばんわ=^^=
    訪問感謝です☆お礼にスッテプと水やりお届けです^^
    なんでもかんでもさん、私 寛奈は名前をひろろに変えました。
    これからもよろしくお願い致します^^

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/08/01 21:23:40

    寛奈さん、いらっしゃいませ~♪
     こんばんは♪
     いえいえ、こちらこそありがとうございます^^
     暑い日が続きますね、おお、登校日でしたか。
     熱中症に注意してくださいね。

  • 寛奈

    寛奈

    2013/08/01 11:23:54

    こんにちわ^^
    いつも訪問感謝しています☆
    今日も暑いですね(汗)
    今日は学校の日でした(●^○^●)

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/31 22:48:39

    けめこさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     はい、あっという間に時間が流れてしまった気がします。
     そうでしたか、お友達の新盆でしたか、集まってくれる友達
     いつまでも5人組ですよね^^
     はい、先日遺品の整理で、私が幼い頃に書いた父の絵が出て
     来ました、下手くそなんですが、大事に持っていてくれた事が嬉しくて
     じーんと来てしまいました。もっと父との時間を取れば良かったと後悔です。
     父の分も合わせて、母との時間を持ちたいと思います。
     そうですか、義母さん、今年も来て下さったのですね^^
     父はどんな風に来るのかなぁ~♪楽しみです♪

  • けめこ

    けめこ

    2013/07/31 22:31:13

    こんばんは☆
    明日からもう八月ですね^^;
    リンパ腫で二年の闘病生活を4月10日に終えた友人の新盆なので
    友人4人で会いに行ってきました^^
    ヒマワリをたくさん入れてもらったアレンジメントフラワーを墓前にお供えしましたよ。
    仲良し五人の一人が欠けて寂しい夏です<(_ _)>

    なんでもかんでもさんのお父様も新盆ですね。
    きっとあっという間に時間が過ぎたことと思いますが
    寂しさはあとからこみ上げてきて、切ないですよね・・・
    お母様はお庭の手入れをされていますか^^

    ↓でも書かせてもらいましたが、今年少し早くに義母の黄アゲハが来ましたよ♪
    お父様もきっとご家族の皆さんに会いにいらっしゃいますね♥
    暑い毎日ですがご自愛くださいね(。◠‿◠。✿)

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/31 21:13:23

    空野太陽さん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     はい、お陰様で滞りなく終える事が出来ました^^
     ありがとうございます、母も暑さをものともせずに
     庭のお手入れを楽しんでいる様で、祭壇に花が
     絶える事が有りません^^;
     太陽さんもご家族のご健康を祈っていますね。

  • 空野 太陽

    空野 太陽

    2013/07/31 19:49:44

    お父様の法要御疲れ様です。
    お父様も安心して極楽浄土へ
    旅立つことが出来ますね。

    お母様も庭いじりを再開されたとのこと
    良かったです。

    暑い毎日が続いています。
    くれぐれもお体ご自愛下さい。

    ご家族仲良くお過ごし下さいね★

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/31 06:39:50

    コーク♰さん、いつもありがとうございます。
     おはようございます♪
     いえいえ、いつでもありがたいです。
     お陰様で、今は元気に過ごしております。
     そうですね、まだまだこれからですよね^^
     コークさんも暑さや雷雨などにお気をつけて下さい。
     

  • コーク†

    コーク†

    2013/07/31 04:16:07

    大分時間が経ってからのコメントですみません(><;)

    49日の法要、お疲れさまでした。

    お母さまを心配なさって毎日通われていたのですね。
    その優しさに支えられて、お母さまも前向きに
    日々の生活を送れるようになったのでしょう。

    庭いじりの再開、咲いた花に喜びを感じるなどの変化に
    なんでもかんでもさんもホッとされたことでしょう。
    これからも日々の中で喜びや感動が沢山見つかりますように。

    猛暑や急な雷雨など続いていますが
    体調など崩されませんように。ご自愛くださいませ^^

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/23 06:43:12

    Rui:さん、いつもありがとうございます。
     おはようございます♪
     おお、鰻が苦手でしたか^^;
     ありがとうございます、何とか送り出す事が
     出来ました、今度は新盆で再度お迎えします。
     Ruiさんも暑さに注意してお過ごし下さい。

  • Rui :

    Rui :

    2013/07/23 00:01:06

    こんばんは♪
    いつも有り難うございます。

    土用の丑の日でしたね〜^^
    私は鰻が苦手なので食べませんでした〜(笑)

    お父様の49日、お疲れさまでした。
    虹がかかるなんて素敵ですね!*
    なんでもかんでもさんとお母様が元気になられたようでよかったです。

    暑い日が続くと思いますがお元気にお過ごし下さい♪

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/17 23:49:07

    ミミリィさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     こちらこそ、体調が悪い所をありがとうございます。
     何とか家族で踏み出す事が出来ました。
     そうですね、サボテン君は、ずっと見ていましたからね^^
     はい、優しく見守ってくれていると思います。
     ミミリィさんも、無理せずにね。

  • ミミリィ

    ミミリィ

    2013/07/17 23:36:39

    なんでもかんでもさん
    本当にいつもありがとうございます。

    寂しそうにされていたお母様を毎日、訪問されて・・・
    その想いがご家族を、未来に1つ~歩んで行く架け橋になりました。
    お庭のサボテンも、ちゃんとわかってくれています。

    お父様は、大きな世界できっと私たちを見守り、待っていてくださると
    信じています。

    なんでもかんでもさんも、暑い日が続きますが、
    ご自分をいたわりそして、お身体にも気をつけてくださいね。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/16 23:38:41

    セレイユさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     おお、これはお父様がいらっしゃっていますね。
     そうですね、同感です。
     新盆、アッと言う間です、しっかりお迎えしたいと
     思います。ありがとうございます!
     

  • セレイユ

    セレイユ

    2013/07/16 23:28:31

    ウチの父は雨男だと自慢?してました。
    先日の法事のときは雨が降りました。
    弟は「父がきているんだ」と言っていました。
    小さなことでも父の存在を感じられると、何となく嬉しいですね。
    そちらのお父様は虹までかけて下さるなんて、ウチの父より芸達者でらっしゃる(^o^)
    新盆ですね。しみじみする季節です。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/14 17:07:01

    ちょこさん、いつもありがとうございます。
     こんにちは♪
     ご心配をお掛けしました^^;
     なるほど、いつまでも悲しんでいる家族を心配して
     見に来たのかも知れませんね!
     しっかりしなければ^^;
     ありがとうございます♪

  • ちょこ

    ちょこ

    2013/07/14 12:57:37

    なんでもかんでもさんたちが、少しずつ元気になっておられるようでよかったです(*^_^*)
    心配していたお父様が虹の橋を作って様子を見にこられていたのかもしれませんね。
    お父様は七夕の川を使って帰られたのでしょうね(^-^)

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/14 00:14:18

    こねこうさぎさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     ありがとうございます、無事に49日法要を終える事が
     出来ました!
     おお、確かにそうですね、注意する様に話しておきますね。

  • こねこうさぎ

    こねこうさぎ

    2013/07/13 23:59:06

    無事に49日法要を終えられたとのこと、お疲れさまでした。
    お母様も、炎天下でのお庭仕事は、夢中になりすぎませんよう・・・。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/13 21:18:10

    ミントンさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     はい、あっという間に過ぎてしまった様な気がします。
     一抹の寂しさを感じながらも何とか元の様な生活に
     戻りつつ有ります^^
     ありがとうございます!亡き父の事を想いながら
     楽しんでいけるようにしたいと思います。
     ミントンさんもご自愛くださいね。

  • ミントン

    ミントン

    2013/07/13 12:01:28

    お父様の四十九日、早いものですね。

    残された方々の心が落ち着き、明日を向いて行けるようになった事、良かったですね。

    暑い日が続きます。
    どうぞ、お母様、お身体に気をつけて、人生を謳歌してください(*^_^*)

    なんでもかんでもさんもお身体気をつけて(^^♪

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/12 21:35:17

    ユリエさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     はい、何もしない時間から、やっと抜け出た様です。
     そして、祭壇をお花で飾るべく頑張り始めた所です♪
     あまり若くは有りませんが、聞いた母が喜びますね^^;
     はい、父の思いを大事に暮らして行きたいと思います。
     

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/12 21:10:04

    トマチさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     そうですね、とても心に残る景色でした。
     毎日顔を見るだけでしたが、それが良かったのかも
     知れません、ただ、食事の時は父の席が空席で
     寂しさを感じる様です。
     私が代わりに座る事もありますけどね^^;
     はい、焦らずにのんびり、ゆっくり過ごして行きたいと
     思います、ありがとうございます!
     トマチさんも暑さに注意して下さいね^^

  • ユリエ

    ユリエ

    2013/07/12 16:30:53

    お父様をなくされた後のお母様が一番心配でしたが、庭いじりを再開されたとのこと、それなら大丈夫ですね。
    まだおわかいのでしょうね?50代?60代?
    元の生活に戻してお父様の子とも忘れずに暮らしてくださいね。

  • トマチ

    トマチ

    2013/07/12 13:49:07

    49日が七夕で虹が出たとのこと感激ですよね
    心優しいなんだもかんでもさんお母様も前向きに生活はじめたのですね・・・
    思い出はいっぱいで時が解決してくれるものと・・・・
    熱中症注意しましょうね!

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/12 06:47:29

    夢さん、いつもありがとうございます。
     おはようございます♪
     いえいえ、見て下さって感謝です^^
     そうですね、時折うるっと、来る時が有りますが、
     それが減ってきているのも事実で、一抹の寂しさが
     有ります、はい、母も良い年ですので、無理しない程度に
     嗜んでもらえればいいかな、と思います。
     ありがとうございます、頑張って行きますね。
     夢さんもお忙しいでしょうけど、頑張って行きましょう!

  • 夢

    2013/07/12 02:38:39

    インが遠のいてまして 拝見させていただくのが遅くなりました
    49日の法要も無事に終えられて 最初の一段落ですね
    私の父のときを思い出しました
    お母様も少し落ち着かれたのでしょう
    まだまだ何かを見るにつけ 心で泣かれることも多いかと思いますけれど
    一歩一歩ですね お父様のことが思い出にかわっていくのは辛いけれど
    かならず優しい思い出になっていきますから お母様を そっと見守ってあげて下さい
    庭いじり・・ってなかなかいいものですよ 
    土と親しみながら色々と気持を整理されたりしているのでしょうか 素敵なお母様です

    お父様のこと ご家族の皆様で 一杯思い出してあげてください 
    天国のお父様に皆様の想いは きっと届いていると思いますからね

    暑さ続く毎日 なんでもかんでもさんも ファイト!ですね
    いつも伝言ありがとうございます こちらこそありがとう これからもよろしくです^^v

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/11 21:37:28

    ☆ラテ☆さん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     いえいえ、ご丁寧にありがとうございます。
     皆様の応援のお蔭で、早く立ち直る事が出来ました。
     本当に感謝です、こちらこそよろしくお願いします。

  • ☆ラテ☆

    ☆ラテ☆

    2013/07/11 21:31:49

    こんばんわ~^^
    気が付くのが遅くてスミマセン~@@;

    七夕の日が法要だったのですね。。。
    優しいなんでもさんにそばにいてもらって、
    お母さまはとっても幸せですね~
    そしてお父さまも雲の上で安心して休んでおられると思います・・・

    あらためてご冥福をお祈りいたします~
    そしてこれからもよろしくです❤

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/10 21:10:15

    死神さん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     島番号が変わらなければ、判りますから大丈夫ですよ~♪
     50番上がるのは凄いね!
     本気モードですね^^

  • 死神

    死神

    2013/07/10 07:48:05

    あ、そうそう名前変えるの個人的に連絡するの忘れてました。

    元かやのです★


    はい!50位上がりました(∩´∀`)∩

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/09 23:52:29

    きゃらめるさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     こちらこそ、ありがとうございます!
     皆様の優しさが心に染み入ります。
     ハートフルな関係のニコッとタウンに
     来れて本当に良かったです。
     これからもよろしくお願いします。
     夏の暑さにご注意くださいね!

  • きゃらめる

    きゃらめる

    2013/07/09 23:43:19

    こんばんは☆
    毎日、朝の爽やかなメッセージをありがとう。
    人の心にそっと寄添えるなんでもかんでもさん、ありがとう。
    こちらこそ、これからも宜しくお願い致します。
    (V)o¥-(V)☆

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/09 22:43:11

    けめこさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     はい、あっという間に49日でした^^;
     そうですね、葬儀が終わった後、祭壇の前でじっとしていた
     母が本当に心配でした。
     やっと天国で見守る事が出来る位にはなったのかな^^
     虹は本当にプレゼントなのかも、と思います。
     こちら(千葉)も来月中旬ですよ、新盆でお迎えです♪
     おお、そうですかお姑さんは揚羽蝶でいらっしゃるんですね。
     我が家の父君は何で来るのか楽しみです^^

  • けめこ

    けめこ

    2013/07/09 22:19:13

    四十九日の法要だっんですね・・・
    お母様が少しずつ日常に戻られて安心しましたね^^
    きっとお父様も安心して天国に行かれたことと思います。

    にわか雨の後の虹はきっとなんでもかんでもさんはじめ
    集まってくださった皆さんへのお父様からのプレゼントですね(✿◕ܫ◕)ノ゙♥

    北国は来月がお盆ですが、なんでもかんでもさんのお住まいの所は
    何時でしょう?
    新盆には又帰ってこられるのでお出迎えですね^^
    不思議な事にお姑さんは亡くなった年から毎年揚羽蝶にになって帰ってくるんですよ!
    お盆の時期には家の周りや時には部屋に入ってきたこともあって
    みんなで「今年もおばあちゃんが帰ってきたね」と話します^^
    お父様も何かの形で帰ってこられたら嬉しいですね(。◠‿◠。✿)

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/09 21:51:18

    ズ~ミんさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     はい、お陰様で何とかなったかなと思います。
     そうですね、天国でちょっと冷や汗していたのかも
     知れませんけどね^^;
     笑える明日が来るっていいですね♪

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/09 21:46:24

    CREAさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     はい、あっという間に49日でした!
     色々とやる事が沢山有って大変でした^^;
     やっと、自分の時間を振り返る余裕が出てきた
     のだと思います。
     ありがとうございます、皆様の応援のお蔭です。
     CREAさんも暑さにご注意下さいね。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/09 21:42:12

    ひなとさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     そうですね、こんな日に雨が、と思ったら
     お日様が出てきて、虹も正面に見えたんです。
     虹の橋を渡る話、私も好きです♪
     そして、心で感じました!
     素敵ですね、すべての悲しみ、苦しみから解放されて
     天に昇る・・・じーんと来ちゃいました(>_<)
     10月に入院して以来、悪くなる一方の病状に、愚痴の1つも
     こぼさず、看護師さんにありがとうと言い続けた父。
     まだまだ至らない自分が父の強さを再確認しました!
     ありがとうございます。
     父を想い沢山の花を愛しむ母の姿は心に響きます。
     この家に生まれてよかった!
     はい、暑さも続きますのでひなとさんもご自愛くださいね。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/09 21:23:15

    美音さん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     はい、お陰様で、何とか区切りが付けられました^^
     そうですね、寂しさを乗り越えて行くことが供養に
     なりますよね!ありがとうございます^^

  • ズ~ミん

    ズ~ミん

    2013/07/09 18:22:52

    お母様を心配して、実家に毎日帰るなんでもかんでもさん、
    もう大丈夫という、お母様

    お父様は、天国で、安心して、微笑んでいらっしゃいますね。

  • CREA

    CREA

    2013/07/09 17:41:31

    四十九日だったのですね・・・
    慌ただしい日々だったとお察しいたします。
    お母様も少しずつ、心に区切りをつけられ
    日常に戻りつつあるようですね。
    安心しました。
    暑い毎日が続きますが、お体ご自愛くださいね^^

  • ひなと

    ひなと

    2013/07/09 09:36:06

    四十九日を迎え終わったのですね
    虹が出たなんて、感慨深いですね

    大切な命が空に還る時
    虹の橋を渡るという言葉があって
    私はその言葉が好きです。

    背負ったものから解放されて
    輝いてお空にあがる気がして^^
    雨は涙だとしても
    それもぜんぶ地上に落として、輝いて行くんですよ。


    お母様がもう大丈夫、と言われたならきっと大丈夫ですね。
    女は強くたくましいものです♪
    サボテンの花は綺麗ですよね!

    お父様、お盆には帰ってきますから、なんでもかんでもさんも
    夏バテなど気をつけてお過ごしくださいね(^◡^⊹)

  • 美音

    美音

    2013/07/09 07:34:40

    49日の法要お疲れ様です。いろんなことで区切りをつけて切り替えていかなくてはいけないのは
    寂しい感じもしますが大切なことですね。それもまた供養のうちかなぁと思ったりします。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/08 22:11:46

    てるひさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     はい、七夕が忌明けの日でした。
     そうですね、きっとお父さんが見守ってくれていると思います。
     元気に普段を取り戻す事が一番の供養なのかも知れませんね。
     ありがとうございます♪

  • てるひ

    てるひ

    2013/07/08 22:01:35

    なんでもかんでもさん、こんばんは。
    七夕が、お父さまの49日でしたか。
    昨日のにわか雨には、室内にいて気づきませんでしたが
    そうですか、虹が!
    空の上から見守ってるよ・・・というお父さまからのメッセかもしれませんね。
    お母さまも、お好きなお庭いじりを再開なさった・・・とのこと。
    お父さまも、喜んでいらっしゃるでしょうね。
    なんでもかんでもさんがいらっしゃったから、お母さまも早くに元気を取り戻されたのでしょう。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/08 21:12:19

    cielさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     なるほど、虹は父からの贈り物ですね^^
     ありがとうございます、これからも家族で前に進んで
     行こうと思います、マイペースでね^^ 

  • ciel

    ciel

    2013/07/08 21:01:50

    こんばんは


    49日でしたか。一つの区切りですね。
    虹はきっとお父様の贈り物ですね。きっと前を向いて歩いていってねという
    メッセージでしょう。

    ご実家通い、お疲れ様でした。もしかしたら、そんななんでもかんでもさんを
    見ていたお父様からのご褒美が虹なのかも(*⌒ー⌒*)
    お母様もきっとなんでもかんでもさんからエネルギーをもらって歩いていけるでしょう。

    これからもゆっくり前を向いて進んでいってくださいね

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/08 20:50:18

    Flawさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     そうですね、前にただ進むだけでは無く
     時には立ち止まり、時には振り返り
     新たな時を過ごして行きたいと思います。
     ありがとうございました♪

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/08 20:45:33

    やよこまめさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     はい、心に残る七夕になりました。
     そうですね、まさに猛暑と言える日でしたね。
     やよこまめさんも十分に水分を取って、
     熱中症にご注意くださいね。
     

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/08 20:40:30

    死神さん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     お久しぶりですね!
     こちらこそ、お忙しい中ありがとうございます。
     おお、50番も上がりましたか、おめでとうございます。
     頑張った甲斐がありましたね。
     中学の進路を左右する大事な時期ですからね、
     頑張ってね^^

  • Flaw

    Flaw

    2013/07/08 12:59:07

    前にすすんだり、後戻ったり、立ち止まったりしながら、
    新しい時間の中で、きっと大切な人への思いは余計に鮮明になっていくのだと思います。
    猛暑の折り、お体を大切にしてください。

  • やよこまめ

    やよこまめ

    2013/07/08 08:18:34

    お父様と心がつながるように感じる七夕の日だったのですね☆
    毎年七夕がやってくるとステキな思い出がよみがえるといいなと思います。
    先日からの猛暑で誰しも身体に負担のかかる時期なので健康には
    十分気をつけて過ごしていきたいなと思います。
    なんでもかんでもさんもお身体大事になさって下さい♪

  • 死神

    死神

    2013/07/08 08:01:07

    なんでもかんでもさんお久しぶりです!
    毎日私の所に訪問してくださっててとても嬉しかったです!
    感謝しきれません(*´ω`)!
    ずぅーっとなんでもさんが来てくれてて中2になって
    結構頑張れました!
    テストの順位も50近く上へあがりました!
    いつも有難うございます(*´▽`*)!

    なんでもさんもつらいことが今年多かったのに
    本当に励ましになりました!
    ありがとう!

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/08 06:55:51

    おのさん、いつもありがとうございます。
     おはようございます♪
     はい、別れの挨拶なのでしょう!
     しっかり心に焼き付けておこうと思います。
     ありがとうございます、頑張って行きますね。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/08 06:54:21

    うらんさん、いつもありがとうございます。
     おはようございます♪
     はい、父からの別れの挨拶なのかも知れません。
     記憶にしっかり焼き付けておきます。
     ありがとうございます、頑張って参りますね。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/08 06:39:35

    もこさん、いつもありがとうございます。
     おはようございます♪
     はい、どんよりとした雲に重なる様に虹が出ていました。
     少しずつですが、日常を取り戻しつつ有ります。
     特別な七夕でした♪ありがとうございました。

  • おの

    おの

    2013/07/08 06:15:07

    虹と雨、きっとお父さんのお別れでしょうね。
    私もお別れがあるとき、雨の日が多くて、
    そんな気がしました。

    お父さんがいるのが普通だった状況から
    変えていくのは大変と思いますが、
    がんばってください。

  • うらん♥

    うらん♥

    2013/07/08 04:27:08


    早いものですね。
    きっと虹は お父様からのご挨拶だったのでしょうね

    月命日ににわか雨の後 同じように虹を見たことがあります
    今でも あの虹は心の中で輝いてます^^


    止まっていた時間・・・ゆっくり流れ始まりましたね^^



  • もこ

    もこ

    2013/07/08 03:02:11

    虹が出たのですね!

    こちらも、夕方天気雨でした。
    珍しいな!と、思いました。

    なんでもさんのご家族の時間、また、静かに動き始めたのですね!
    少しずつ、少しずつ、、ですね!^^

    今年は、特別な七夕の日になりましたね!

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/07 23:36:07

    ★キキ★さん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     確かに!急に暑くなったから驚いちゃいますね。
     でも、お盆に帰って来る為の服は棺に入れたので
     そのお気に入りのアロハを着て帰ってくるはずです♪
     おお、まめに測定するのは安全の為です、遠出の際は
     使って見ましょう!
     そうですね、カッコいい乗り物を作らないといけませんね!

  • ★キキ★

    ★キキ★

    2013/07/07 23:25:51

    また8月には、お父様おうちに帰ってきますね^^
    この世は暑いなぁ~って、つぶやくかも。

    この前、母親と家の中の物を断捨離していたら、
    父親が生前使っていた、車のタイヤの空気圧?をみる棒?が出てきました。
    この品は、父が生前よく使っているとこを見ていたので、捨てずに私がもらいました。
    使い方が良く分からないけど、一度使ってみようと思います。
    来月帰ってくるから、仏壇にきゅうりとなすの乗り物を用意しないといけませんね^^

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/07 23:19:13

    ゼラさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     はい、49日がアッと言う間だった様に思います。
     そうですね、今なら想いの変化を理解できます。
     暑い日が続くようです、十分にご注意下さいね。

  • ゼラ

    ゼラ

    2013/07/07 23:13:24

    こんばんは。七夕ですね。
    49日でしたか・・・旅立たれたんですね。
    寂しいですよね。虹をわたって行かれたんでしょうか・・・

    私事ですが・・
    去年彼のお父様が病気で亡くなりました。
    お母様の事を考えると一人にしておけないと
    彼も実家に泊まったりしてましたね。
    時を経て悲しみが、深い想いに変わったんだなって
    彼からお父様の話を聞くとき思います。

    梅雨明けしてから ほんと暑いですよね
    体調に気を付けてくださいね。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/07 22:48:46

    ルビーモールさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     はい、急な雷雨で驚きましたね!
     そうなんです、あの虹を渡って・・・><
     そうですね、まだ、戻って来るかもと言う想いを
     捨てきれません><
     まあ、時が解決してくれるかも知れませんね。
     ありがとうございます!
     

  • ルビーモール

    ルビーモール

    2013/07/07 22:41:19

    今日は突然の、何の前触れもない雷雨^^驚きました^^
    虹も出たのですね^^虹の橋を渡られて^^安心なさって旅立たれたような^^
    そんな思いに駆られます。

    まだまだ父上様の存在が消える事なくうずきます、
    私は丁度15年になり、時々父の笑顔の夢を見られるようになりました、
    なんでもかんでもその時期が必ず参りますでしょう^^
    その時までどうぞ健康に留意され、悲しみを乗り越えられます様。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/07 22:35:50

    みきぷりんさん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     そうですね、涙雨だったのかも知れません。
     元気だった頃の事は、昨日の事のように鮮明に
     思い出せます。
     そうですね、この想いを優しさに変えてお届け
     出来たら、と思います。
     ありがとうございます!

  • みきぷりん

    みきぷりん

    2013/07/07 22:30:20

    こんばんは。涙雨だったのでしょうね。
    私はおじいちゃんの事でさえ、
    フラッシュバック(走馬灯かな)のように、
    突然色々な場面をおもいだしてしまいました。
    そうやって何度か思い返しながら、いい思い出だけ残していくのかなと思っています。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/07 21:58:30

    いちばんぼしさん、いらっしゃいませ~^^
     こんばんは♪
     はい、今日は最後のお別れの日でした。
     まあ、新盆も近いので、小旅行くらいかも知れませんけどね。
     お別れの日って、何かありそうですよね^^
     ありがとうございます、素敵なニコタ生活が出来ますように!
     これからもよろしくお願いします。

  • いちばんぼし

    いちばんぼし

    2013/07/07 21:47:28

    こんばんは、

    早速ブログ更新して頂いて感謝です。

    今日お別れされたのですね、雨の後の虹はきっとお父様
    お別れのサインだったのかなと思えました。七色の虹と一緒に
    行かれたのですね。素敵ですね...

    私も父とお別れの日にちょっと不思議なことがありました。

    なんでもかんでもさん、お父様は見守っていてくれてますよ。
    前を向いて参りましょう。

    なんでもかんでもさんとご家族に
    また素敵な笑顔が戻ります様に。


    これからも、よろしくお願いします。m(__)m

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/07 21:31:20

    ごま♪さん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     そういえば、ごま♪さんのところもそうでしたね。
     はい!私もいつもの場所に父がいる様に感じる
     時が有ります!
     お互い頑張って行きましょうね!!

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2013/07/07 21:29:24

    cologne.さん、いつもありがとうございます。
     こんばんは♪
     おお、中国由来のイベントでしたか~!
     なるほど、ささやかな希望を託す物なのですね。
     そうですね、最高の七夕になったと思います。
     ありがとうございました♪

  • ごま♪

    ごま♪

    2013/07/07 21:07:46

    うちの家も父が亡くなり、約半年
    早いです。
    今は前を向いて頑張ってます。
    時々、いつも父が座っていた場所を見ると今もいるような気がします。

  • cologne.

    cologne.

    2013/07/07 20:30:47

    “こんなにも愛されるお父様”が 身近にいらした事を ちょっと羨ましいなと思いつつ。
    七夕は もともと中国の文化なので 太陰暦の7月7日、今年だと8月13日になります。
    ですから 太陽暦で梅雨の真っ盛りなのは 仕方の無い事ですよ。
    それに 江戸時代の頃の日本の七夕は 家族の健康とか 「字が上手くなります様に」とか
    そういう系に限られたイベントでした。
    涙雨、良いじゃないですか 最高の七夕ですよ?