計画性
計画性というものを身に付けたのは30をすぎてから
大きなプロジェクトにかかわってからだ。
WBSやKPI、KGIなんて言葉もその頃に知ったかな。
そもそもスケジュールの基本も知らなかったし、管理の仕方も知らなかった。
しかし、知ってしまうとこれほど強力な物はなく、学生時代に知っていれば違う人生だったろうなと思ってしまう。
基本は
◎自分の実力にあった計画を立てること
キツキツでも余裕をぶっこいてもいい計画とは言えない。
◎納期→品質→コストすべて守らないといけないが優先順位は左から。
納期を最優先にしないと失うものが多くなる。
◎KGIとKPIを設定し、成果は定数的もしくは定量的に行う事。
長期間取り組むなら中間で喜べるものが必要。精神的なインセンティブがないとモチベーションは維持できない。
たったこれだけ。
後はオンスケジュールで進めるためにあらゆる手段をこうじるのみ。
簡単でしょ。
プロジェクトなら後は人間関係のケアだね。
今は小学生の夏休みの宿題計画に役立ってますw
Joe
2013/07/21 08:09:05
>ぴあこさん
期限を過ぎていいものを出しても社会では通じないということを知るのは早い方がいいですね。
計画性がない事を露呈してもなんの言い訳にもならないし、
大学生になってから学んだレポート内容が粗末な方が、小学生の頃から言われているであろう計画性が身に付いてないよりマシな気がしますね。
ぴあこさんがどのようにご指導されるのか興味があります。
ぴあこ
2013/07/21 07:15:46
学生のレポートでも、良いものを書かなくちゃ(そこまでの力が身についていないにも関わらず)と思って、期限までに提出できない、ということがあります。ありますと言いますか、提出期限に間に合わなかった学生が
このような言い訳をします。
完璧主義なのか、無計画なのか…たぶんどちらもなのかな。