竹芝

竹芝

こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

8/4(日)

日記

昨日、江戸東京博物館から出てJR両国駅から大江戸線両国駅の方に向かう前に、旧安田庭園の納涼祭のポスターがあった。20:30までで済んでいたけれど。
http://www.city.sumida.lg.jp/kakuka/sangyoukankoubu/kankou/info/nouryou2012.html
旧安田庭園は都立庭園とは別なので近年行ったことはない。昔行ったかどうかは定かではない。入園無料なので。

そして今朝はイチゴのランナー2本からの4株を植える。
簡易鉢か普通の鉢か迷ったけれど、簡易鉢は避けよう。
ユリネを植えていた鉢のランナーは枯れているので土はUFO焼きそばの容器に移す。鉢底石の分離も今はしない。この土は球根用の土で2012年に植えて、2013年にもそのまま使ったはず。

新しい鉢底石と、2011年にミニプランターに使ったいちご用の土の残りを使う。
ランナーは前回先が伸びているので温存した2本。先の方からも根が出て4株に。
一つは2010年親株、ベランダイチゴの親となる。3株だと思い込んでいたら4株あった。
2010年の二世代目は2012年に全部枯れて鉢と土が残っているというわけ。
2011年のは三世代目とは限らず親株からの二世代目も混じるが、これが4号深鉢多数と見にプランターで、今シーズン実がなった。
2012年は新しい土にした1鉢は残っているけれど実はならず。
その2012年鉢からのランナーで、1つ目は空中で、2つ目と3つ目をハイドロカルチャーにして根を出した。
あとは2010年親株からのランナーは1つ目と2つ目から根を出す。
それぞれ切って、先のランナーも切り落とす。(残したまま植えても無駄に伸びて植えた根の方が弱るだけ)
あとは枯れた葉を整理。

で、イチゴのランナーの鉢は
・大きい鉢は一株はまだ見込みあり、他の株はやはり枯れていく。
・ユリネの鉢は上に書いたように土を新しいものとした。
・小さい2鉢は、根の出ていない捨てるつもりだったところを植えてみたけれど、やはり枯れる。
・簡易鉢から伸びたランナーを植えたミニ鉢も枯れる。
冬は菜の花スプラウトは育った。暑くなって枯れてしまったけれど。
菜の花で土質改良できるかどうか。

ちなみにプランターのこぼれ種の菜の花は、まだアオムシにやられずに葉が大きくなってきた。

---
そしてE-5+50-200mmとE-M5+14-54mmと300mmを持って出る。XZ-1は留守番。
フォトパス感謝祭ではたいして写す予定はないけれども、旧安田庭園の納涼の夕べにも行ってみたいので。
フォトパス感謝祭は10時からなのに、のんきにスパゲッティで昼ごはん食べてから出かける。缶詰のミートソースは今度は容器2個に分けて冷凍。3分割でやや多目の量となる。4人前だし。
10:30と12:50にレンズクリーニング講座もあったのだけれど、そもそも招待券のPDFを現地近くのセブンイレブンでプリントアウトしたぐらいなのでプログラムをちゃんと見ていない。
・来場で3000ポイント
・限定プレゼントは品切れで後日郵送するとか。
・軽食とドリンクも席に座れる時間帯。もっともサンドイッチではなく、クッキー3枚になっていた。アイスコーヒーを飲む。
・アウトレット販売は覗いたけれど、今回も購入はせず。
・写真展は人が多くて遠目にしか見ず。
・トークライブを聞くが、最初は立ち見、その次の回は座れたけれど眠くなるので立ち見に徹した方がよかったか。
・じゃんけん大会の前に外に出る。旧安田庭園にも行きたいので。

小川町から両国だと都営線で170円。
昨日行った江戸東京博物館の隣を通って旧安田庭園へ。
やはり来たことのない庭園で。野点が池にせりだした簡易茶室数箇所。その待ち行列で人が多い。
両国公会堂というのは休館。
縁日も業者ではなく地元関係者のよう。
園内からスカイツリーとともに、横網町公園の塔が見える。
池を一周したけれど、もっと人が少ない時に来るべきか。
暗くなるまで待つ気はないので、横網町公園へ。
ここには関東大震災や東京空襲の慰霊塔がある。
http://tokyoireikyoukai.or.jp/
こちらもかなり撮影してから両国駅から帰る。
途中駅のスーパーでは、いつもの新宿中村屋のチキンカレーの素と、ささみを買う。
もも肉を使うべきだけれど、皮を切るのが面倒なので。