ウイルス戦争 神は死んだ

妖刀 さゆき

人類滅亡を危ぶむ日記

ピザーラ

パソコン/インターネット

http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/3/483/38.html

ピザーラの店員がツイッターで馬鹿な写真を掲載したのが問題に。
店員のハッチャけた画像がネットで炎上する典型的なケースでしょう。

ところで宅配ピザの値段は注文がくるかどうかギリギリの設定になっています。
安くすると注文が殺到して配達できません。
配達要員が捌ける数に注文を減らす必要から高い値段になっているのです。
どうりで高いわけです。

  • 妖刀 さゆき

    妖刀 さゆき

    2013/08/29 06:37:55

    ピザーラとしては注文が来たら嫌なのだから注文しない事です

  • さんしろ

    さんしろ

    2013/08/28 23:05:55

    ピザは新聞にチラシはいってるけどとても高くて注文したことありません

    そうゆう理由だったんですね納得!

  • ダニー

    ダニー

    2013/08/28 20:28:14

    宅配ピザ=値段が高い
    「ピザニート」は成り立ちません。
    ピザなのは株ニート?プロニート?

  • 妖刀 さゆき

    妖刀 さゆき

    2013/08/28 12:46:10

    LEAFGさん:ピザの広告が入っていますが、スルー
    神武さん:何でも日本が一番高そうですね。
    ジュエリさん:チーズとハムと小麦粉。高いはずがありません。
    あきさん:やってる方はこれぐらいOKだと思ったのでしょう。
    SAKINOさん:適度な人数で捌ける数を維持する目的でしょう。
    DREAMさん:ジャスコでもピザぐらい売っています。

  • LEAFG

    LEAFG

    2013/08/27 21:56:28

    宅配ピザは
    クーポン券とかを有効に使うべし・・・でしょうね^^;
    じゃないと高いですね・・・

  • 神武天皇

    神武天皇

    2013/08/27 15:29:27

    こんにちは。
    アメリカやイタリアはピザは安いのかな?
    ・・・ピザなんか、ゲロに似てると思ったら
    おいしそうに見えないです(^q^)

  • ジュエリ

    ジュエリ

    2013/08/27 14:58:03

    薄給で使い捨てにされるバイトの逆襲
    と思ったら 最近は まったく関係ないところで同じようなことしてる

    デリバリーピザの材料原価は 10%

  • あき

    あき

    2013/08/27 09:30:25

    顔もモロ出しだね。
    何、考えてんだか???

    あ。私は、チ-ズが苦手で。
    あと、ピザの生地?あれも硬く感じて全く食べない奴です。

    歯が弱いんだよね~。
    オババですwww

  • sakino

    sakino

    2013/08/27 02:51:13

    私も宅配ピザ高いと思ってました。 そういう理由があったのですね^^

    配達要因増やしたら解消するかもでしょうが・・・・

  • dream

    dream

    2013/08/27 02:39:01

    一度頼んでみようと思ってメニュー見たら思ったよりも高くて未だに頼んだことがありません。