挑戦したい楽器・・・
以前、このカテゴリの課題ブログで
「憧れの楽器」と言うのがありましたが・・・
そのときには
パイプオルガン!
と書きました・・・^^;
”挑戦したい”となると、
やはり挑戦しがいのある楽器がいいですね^^
ということで、
ズバリ
テルミン
あの楽器とは言えないような
不思議な楽器、演奏してみたいですね^^;
以前、このカテゴリの課題ブログで
「憧れの楽器」と言うのがありましたが・・・
そのときには
パイプオルガン!
と書きました・・・^^;
”挑戦したい”となると、
やはり挑戦しがいのある楽器がいいですね^^
ということで、
ズバリ
テルミン
あの楽器とは言えないような
不思議な楽器、演奏してみたいですね^^;
LEAFG
2013/10/06 00:15:08
adamusさん
私も持っている人が
近くにいません・・・^^;
なんかのイベントとかで
触れることができないかな・・・とか
考えてます^^;
LEAFG
2013/10/06 00:13:21
pisaさん
ググってみましたか?^^
LEAFG
2013/10/06 00:12:42
リラックマニアさん
そうなんですね・・・
めったにお目にかかれないから
挑戦してみたいですね。
LEAFG
2013/10/06 00:11:35
takaseiさん
なるほど・・・静電気ですか・・・^^;
可変コンデンサみたいなものかな?
静電気が多いと音も大きくなるのでしょうかね?^^;
LEAFG
2013/10/06 00:09:02
くりんさん
確かに名前はかわいいですね^^
照美ン・・・とか・・・^^;
LEAFG
2013/10/06 00:07:02
ヵヮィィゎね☆さん
パイプオルガン・・・憧れです^^
LEAFG
2013/10/06 00:04:43
妖刀 さゆきさん
あの手の動きで音が変わるのを
やってみたいですね。
難しそうですが・・・^^;
LEAFG
2013/10/06 00:00:12
はーぷさん
ちゃんと曲を演奏するのは
難しいのでしょうね・・・^^;
LEAFG
2013/10/05 23:59:18
穂乃歌さん
私はちょっと変わり種を
選ぶ傾向があります^^;
LEAFG
2013/10/05 23:57:48
おのさん
音を出すだけなら
何とかなるでしょうけどね・・・^^;
ちゃんと演奏できるか
挑戦してみたいですね。
adamus
2013/10/05 19:36:05
うはっ テルミンですか
あれ 結構難しいみたいです 私も一度は 触れてみたい楽器ですが
持っている人が近くには ひとりも いないのです まずは 持っている人からさがさねばー
pisa
2013/10/05 19:18:32
テルミン?
後でググってみよっと。
リラックマニア
2013/10/05 16:46:22
パイプオルガンやテルミンはなかなかお目にかかれないだけに、
一度でいいからチャレンジしたくなりますよね。
takasei
2013/10/05 10:02:31
おはようございます。
パイプオルガンといえば、小フーガかな?
テルミンですか。
調べてみたら、2本のアンテナの間の静電気で音高や音量を調節するらしいですね。
だから、その人の静電気の量によって、変わってくるようですね。
私、静電気がすごいから、凄い音がするのかな?
くりん
2013/10/05 05:03:13
また難しそうな楽器を選びましたね~… ヾ(;´▽`A``
テルミンって、名前はかわいいんですけどね~www (^_^;)
ヵヮィィゎね☆
2013/10/05 01:18:48
パイプオルガンぃぃょねぇ♬
妖刀 さゆき
2013/10/05 01:17:01
テルミンってプロがやったら音楽だけど、素人では ただ音が出てるだけーでしょうね。
手の動きで音程が変わるそうですが、空中で動かしてるから 難しそう。
はーぷ
2013/10/04 23:33:56
思わず検索して見てきました。
面白いけど難しそう~音も変わった音がしますね(@_@;)
穂乃歌
2013/10/04 23:01:09
こんばんは、お久しぶりです^^
味のある楽器を選ばれましたねー^^
おの
2013/10/04 22:20:22
かなり難しいみたいですねw
挑戦のし甲斐がありそうです^^