LEAFGの「徒然なるままに・・・」

LEAFG

とりあえず、いろいろ・・・^^

秋に読みたいマンガ・・・

マンガ

秋に限らず、
季節によって読みたいマンガが
変わることはないですね^^;

それじゃ面白くないでしょうから
話のネタを一つ・・・

私は高校大学と
部活で漫画を描いてました。
その中で感じたこと・・・

女子の作品には
ハロウィンやマザーグースをネタにした作品が
しばしば見られます。

やはり題材にしやすいのでしょうか・・・

「パタリロ」の「クックロビン音頭」なんか、
典型的なマザーグースネタですね^^;

  • LEAFG

    LEAFG

    2013/10/31 21:31:39

    たまごさん
    やはり、イベントが好きなのでしょうかね^^
    ポーの一族、懐かしいですね^^

  • たまご

    たまご

    2013/10/31 17:03:38

    ハロウィンやクリスマス、女子はイベントが好きなのかもしれませんね。
    クックロビンというと、私は萩尾望の、ポーの一族 を思い出します^^。

  • LEAFG

    LEAFG

    2013/10/30 00:56:41

    うさSさん
    クックロビンは
    マザーグースで代表的なものですね^^
    私は玉ネギ部隊が・・・^^;

  • LEAFG

    LEAFG

    2013/10/30 00:55:09

    マンダリンさん
    あはっはは^^;
    パタリロ、見たことないですか・・・^^;

  • LEAFG

    LEAFG

    2013/10/30 00:54:18

    くりんさん
    少女マンガって、結構
    海外っぽいのが多いから
    ・・・かもしれませんね^^;

  • LEAFG

    LEAFG

    2013/10/30 00:49:51

    はーぷさん
    私はやはり少年マンガ系ですね^^;

  • LEAFG

    LEAFG

    2013/10/30 00:48:29

    おのさん
    クックロビンは
    マザーグースネタですね^^

  • LEAFG

    LEAFG

    2013/10/30 00:44:23

    美枝子さん
    あのテーマソング、
    マザーグースから取ったのは
    冒頭の”Who killed Cookrobin.”だけなんですけどね・・・^^;

  • うさS

    うさS

    2013/10/29 18:56:36

    いかにもーなマザーグースの一節ですね^^;
    ♪だーれが・・・♪
    バンコランが結構好きだったなぁ^^

  • マンダリン

    マンダリン

    2013/10/29 17:00:50

    ほぉ~(゜o゜)
    クックロビン音頭(゜o゜)(・_・)(・・? わかりません(ToT)

  • くりん

    くりん

    2013/10/29 05:48:05

    身近なものより、海外のハロウィンやマザーグース等の方が、
    ネタしやすいとは不思議ですねw (◕‿◕*)+.✿

  • はーぷ

    はーぷ

    2013/10/28 23:45:43

    クックロビン音頭がマザーグースネタとは
    私も知りませんでした!(@_@;)
    LEAFGさんが描いてたのは少年漫画系ですか?

  • おの

    おの

    2013/10/28 22:39:38

    マザーグースネタだったのですか!
    知らなかったです^^;

  • 美枝子

    美枝子

    2013/10/28 21:57:05

    そういえばそうですが。。。。
    マザーグースもまさか
    あの国王のテーマソングになるとは思わなかったでしょうね^^;