お題「秋にお腹いっぱい食べたいもの」 グルメ 2013/11/15 04:41:39 最近はお腹いっぱい食べるということがなくなってきている秋に食べるとしたら、なんだろう…さつまいも??庶民的だなあ…胸焼けしそうです松茸と言いたいところだけど、実は私、松茸あんまり好きじゃないのよねニオイがいまいちで、シイタケのほうがおいしく感じますとは言え、松茸なんてそれほど食べたこともないのだけれど強いて言えば、おいしい料理がたくさんそろったビュッフェスタイルのレストランでちょっとずついろんな料理を食べてみたいわ シイナ 2013/11/16 18:41:31 こなつさん 私も炊き込みごはん大好きで… たこ飯も大好きで、味のついたごはんに目がなくてね〜 秋は炊き込みごはんしたくなりますね 違反申告 こなつ 2013/11/16 16:32:12 いやいや、他のきのこ類と同じ感覚ですよ^^; その程度の認識です^^ 松茸ごはんに限らず味ごはんといわれるものが大好物なんです^^ 最近は高浜のとりめしがいいですが、実際に高浜に行って食べたことはないんです。 一度いかねば、です。 違反申告 シイナ 2013/11/15 14:29:01 こなつさん こなつさんは松茸のおいしさがわかるのね 私はイマイチわからなくて、でも安上がりでいいや〜と(笑) 肉厚のシイタケはたまらないです♪ 違反申告 こなつ 2013/11/15 12:50:15 松茸、たま~に外で土瓶蒸し食べるくらいかなぁ。 あと、松茸ごはん。 松茸自体がおいしいというより、だし汁がおいしいと感じます。 そういう意味ではしいたけもいい勝負だと思うね~^^ 違反申告
シイナ
2013/11/16 18:41:31
こなつさん
私も炊き込みごはん大好きで…
たこ飯も大好きで、味のついたごはんに目がなくてね〜
秋は炊き込みごはんしたくなりますね
こなつ
2013/11/16 16:32:12
いやいや、他のきのこ類と同じ感覚ですよ^^;
その程度の認識です^^
松茸ごはんに限らず味ごはんといわれるものが大好物なんです^^
最近は高浜のとりめしがいいですが、実際に高浜に行って食べたことはないんです。
一度いかねば、です。
シイナ
2013/11/15 14:29:01
こなつさん
こなつさんは松茸のおいしさがわかるのね
私はイマイチわからなくて、でも安上がりでいいや〜と(笑)
肉厚のシイタケはたまらないです♪
こなつ
2013/11/15 12:50:15
松茸、たま~に外で土瓶蒸し食べるくらいかなぁ。
あと、松茸ごはん。
松茸自体がおいしいというより、だし汁がおいしいと感じます。
そういう意味ではしいたけもいい勝負だと思うね~^^