青少年健全育成市民の会 家庭部会
昨日は会議出席のため有給休暇でした
午前中は通常の家掃除を行いました
ちょっと早目に13時半に出発
郵便局で通帳書換・ポチ袋購入・宝くじ購入
(もちろん7億狙いで連番です)
銀行に行って、駐車場代振込
(このための早出でした)
市役所で住民票(ニーサ用)取得、
「レジ袋削減キャンペーン」に投稿(ブログに紹介中)
ドラックストアーがめちゃゴミ
(トイレペット・床ペット・ネオシ-ダ購入)
ホームセンターでアンダーヒートテック(股引?)購入
電気屋で電気カミソリの外刃を購入するもセットできず
カバーを取り寄せするになりました
1000円カット(順番が逆でした)
コンビニでプロパイダー料支払&ホットジンジャーとラザニア初購入
(ラザニアは美味しかったです、ホットジンジャーは数回飲むとハマるかもしれません)
図書館でCD二枚返却、CD二枚と本一冊借りました(17時)
駐車場で待機(読書&睡眠)
19時から「青少年健全育成市民の会 家庭部会」でした
絵と標語の各学年の優秀作品を選びました
初参加ですが、7人のうちの一票ですので責任重大でした
福都によって、高菜チャーハン大盛とフライドポテトを持帰り(1160円)
自宅で、タウン釣りして、ビールを飲みながら美味しくいただきました
(ちなみに、940gでした)
みかくとう
2013/12/23 21:29:29
*ღ 弥生 ღ* 様
コメントありがとうございます
結局は四連休だったので、明日の出勤がちょっと怖いです
*ღ 弥生 ღ*
2013/12/23 08:15:36
忙しい1日でしたね
お疲れさまでした(о´∀`о)
みかくとう
2013/12/22 21:21:46
まみ 様
コメントありがとうございます
読んで頂いてありがとうございます
みかくとう
2013/12/22 21:20:39
ごま♪ 様
コメントありがとうございます
広島県食育推進委員会ですか!
県の委員会とは素晴らしいですね
ちなみに、検索して見たら
「茨城県食育推進委員会」といううものがありました
現在は親父と住んでおりますので、朝食は食べておりますが
東京で一人暮らしのときは、抜くことが多かったですね
まみ
2013/12/22 02:36:48
色々予定がありましたね~^^
お疲れさまでした。
どんな風に過ごしたか知れて楽しかったです^^
またブログ読みに来ますね~^^
ごま♪
2013/12/21 19:27:35
今日もハードスケジュールですね。
青少年健全育成市民の会とは難しそうなお話がありそうですね。
僕は広島県食育推進委員会に年間4回行ってますよ。
若者に朝ごはんをしっかり食べてもらうためにはを考えてますよ。