あなたに会えてよかった♪

けーすけ

なんでも思いついたことを書いてます^^

AMラジオを使って・・・(外部アンテナ編 続編)

日記

さて

外部アンテナが、AMラジオの場合感度向上に重要な役割を果たすことが分かっていただけましたでしょうか?

ちなみに、前回ブログで描いたアンテナは「ロングワイヤーアンテナ」といい、最も原始的なアンテナです。

でも、前回書き漏らしたことがあります。
それは何か?

ラジオにコード線をぐるぐる巻きするって言いましたよね。で、外部アンテナ(と言ってもただの電気コードですが)をつなぐって言いました。
ではラジオに巻きつけた電気コードの、片方の端っこはどうするのか?

(あ、外部アンテナのほうは、片方はどこにもつなぎません。ビニールテープで巻いて、雨風に負けないようにしておきます)

ラジオに巻きつけた方の片端は、アースします。

殺虫剤ではありません。アースといえば大地です。

大きなクギ(5寸クギくらいがいいかな。なければ使わなくなったスプーンとかでもOK。
それにできればハンダ付けで別の電気コードを接続します。
ハンダがなければ、電気コードの被覆線(ビニールのカバーです)を15センチくらいむいて、クギにしっかり巻きつけ、その上からビニールテープで補強。その際クギを全部テープで覆ってしまわないように。1/3くらいで押さえてください。

そしてそれを土の地面に埋め込みます(かなづちで叩いて全部押し込みます)。

これがアースです。

あとはそのアースからの電線の片方を、ラジオに巻いたコードにつなげればOK。

電波というおサカナが大きな外部アンテナという網にたくさんかかります。
その中には雑魚やクラゲや海草など、本来の目的でないもの(雑音)が含まれます。
アースすることで、その雑魚が地面に吸収されてしまうのですねw

あとAM用のアンテナとして有名なのにループアンテナというのがあります。
これは効果バツグンなのですが、作り方がやや専門的になってしまうので今回は省略します。
てか、私もループアンテナを作ってみたのですが、調整がうまくいかないので・・・w

さて次回こそは、遠距離受信について

(続く



  • けーすけ

    けーすけ

    2014/01/18 18:02:20

    ゆうさん

    半田ごてがあれば、より確実なアンテナ接続ができますw


    ちひさん
    またアースには、落雷被害防止と言う目的もありますよ^^
    AMループアンテナ、コンポについてますね。 あれな一辺10センチほどですが、コンポにはバーアンテナが内臓されていないので、外部アンテナ(この場合はループ)が必須なんです。
    カーラジオと同じですね^^

    るふぃさん

    目的というか、遠距離受信の面白さについてです^-^

  • るふぃ

    るふぃ

    2014/01/18 17:37:22

    海外の田舎のテレビ番組で、ワイヤーぐるぐる巻きのアンテナみましたが、理由が判りました。

    遂に次回目的が判るんですねw

  • ちひろ

    ちひろ

    2014/01/18 11:56:58

    AMループアンテナって ミニコンポには必ず付属している物ですよね。
    作り方が専門的とあるので おそらくは
    簡単そうに見えて実は奥が深いのでしょうね。

    アースをちゃんと設置することで電波に乗った不要ノイズも軽減されるとは★
    けーすけさんの解説 毎回、解りやすい例えでいいです ^ ^

  • ✱ゆうゆう✱

    ✱ゆうゆう✱

    2014/01/18 09:28:33

    アース…それは大地・地球! earthやねー
    それで「雑魚」が逃げるとはねぇ、なるほどガッテンなのーw

    コードのカバーを少しむくとか、ハンダ付けとか聞いててワクワクするんですけどー!
    でも1人じゃ出来ないや…

    次こそやっと遠距離受信www 気長に待つよー