何時までもこんな状態にしておけないでしょう。
私はね、佐村河内氏が出て来て釈明(説明)をすれば良いと思っていたが
出てこない事により、次第に大事になって行っている雰囲気がする。
何時までもこんな状態にしておけないでしょう。
まず、彼のプロダクションは何故沈黙をしているわけ?
無責任でしょう。
私はね、プロダクションが出て来て謝罪会見をすべきだと思う。
個人的な意見を言うと新垣氏の本来の元の作品を聞いて見たい気もする。
あの「HIROS|MA」と「影武者」の曲は聞いていて感性が合わない所があるのね。
不協和音の部分が長すぎる気がするの。いらいらをくどくどとぶつけられている気がするわけ。
そうじゃない部分も多いんだけど、余計だと思う部分も多いわけ。
「ヴァイオリンのためのソラチネ」は高橋大輔氏のスケートで聞いただけだけど
あれが全曲なら、衝撃を受けたね。
惹きつけられたよ。彼のスケートと一緒に。
だからね、元の楽譜の曲を聴きたいねぇ。
興味がある。
で、佐村河内氏がバンドをやっていたと言う所でライブ近くに切符も売れてしまってから
バンドメンバーの都合がつかなくて人を探してと言う事は良くあるのね。
だから、配ったパンフレットとか張り出したポスターとメンバーが違っている事は多々あるわけ。
その時は現場でメンバー紹介の時に誰々と言うし、遠征の時も伝えていた人と違う人が
行くこともあるしね。
曲作りの時もどうしても何が欲しいとなったら、それができるメンバーを探したりね。
そして何時間かでオリジナルの曲を作って行く。
当日作ったメンバーで来れないとその部分を別の人がやって貰うとかね。
最初のきっかけはそんな感じじゃなかったのかなぁ・・・。
推測だけど。
でもCDにする時はチラリと名前を書くよね。
更に元ネタの人のCDを紹介したり、その部分を使わせてもらったと書くとかね。
でも、その後がどうしてこうなったのかなぁと思う。
佐村河内氏のプロダクションも責任があるのだから
彼を出して謝罪して、
新垣氏は自分の音楽に完全に作り直して出せば良いんじゃねぇ。
まあ、其れを聞いてCDに出来ると思えば「新垣氏が曲の名前」を付けて
その会社が出せば良いと思うよ。
佐村河内氏はプロデューサーとして残れるか、どうかは此れからの問題だけど。
兎に角このままで良くないことは彼のプロダクションも良い加減に
会社としての責任を感じないと行けないと思う。
此処まで来ても、素知らぬふりの会社ってと思う。
まあ、色々な会社があるだろうけど、そう言った会社となると社会のルールが
存在して責任を負う事になる場合もあると思うよ。
会社もそれなりに利益を得ていたのならね。
此処まで来て、佐村河内氏も会社も知らんぷりじゃ、其れは無いと思う。
まあ、個人的には、元の曲を聞きたいと思うけどね。
私の感想は不協和音の部分が長いのはどうもね。
効果的に使われて、不協和音が重鎮になって
凄くよく聞こえる曲も在ったけど、
不協和音の部分がそれがやがて壮大な部分に変化していくとか
そんなのを期待して居ると何時までも続く感じが私には合わなかったなぁ。
「ヴァイオリンのためのソナチネ」はスケートのバックミュージックとして
聞いただけだけど、(*´∀`*)うわ~~~~~って思ったけどね。
兎に角、彼のプロダクションもそれからCD会社もイベント会社も
集まって、ちゃんと収集をさせようよ。
佐村河内氏はまず、出てくるべきでしょう。
会社が出すべきだよ。
でないとイベント会社の損害の問題もあるでしょう。
新垣氏に変えてやり直せるかもしれないし。
オーケストラが用意できないんだと、コンピューターで代わりができるしねぇ。
楽譜があるんなら、コンピューターで作れるよ。