調体師いまあるの健康ブログなどww

いまある

左下の【美容/健康】カテゴリ確認してね♪^^v

晴れた日に仕舞うんだってねw

コーデ広場

新暦3月中旬 旧暦4月中旬 が仕舞う時期なんだw

もらったステキコーデ♪:29

湿気の多い雨の日や夜を避け、からっと晴れた日の日中に仕舞いましょう。って人形だからかな?

  • マサ吉盛り♪

    マサ吉盛り♪

    2014/03/04 22:18:50

    晴れないと嫁に行きそびれちゃうねw

  • あん*✿

    あん*✿

    2014/03/04 14:07:42

    いつまでも出していると婚期をのがすとか
    2回目はどうなんだろう^^

    いつもありがとう~

  • あき

    あき

    2014/03/04 11:20:40

    そうなんだ?
    ひな祭りが過ぎたら、ちゃちゃと片づけないと婚期を逃す。

    我が地方では、これが定番なんだけど・・・。

    そうはいっても、年中出しっぱなしの我が家でしたがwww

  • CHARLES

    CHARLES

    2014/03/04 09:20:41

    地方によっては、春分の日の後の雨の日に出すといいってとこもあるんですよ。
    雨=雪が降らなくなった=雪解けの季節=春の訪れ=幸せの訪れだそうです^^

    湿気もカビそうだけど、不快のをいっしょにしまいこんじゃいけないって風習もですね^^
    娘の幸せを祝うものなので、良いご縁がある事(結婚式など)=晴れの日っていいますからね♪

  • ボンチッチ

    ボンチッチ

    2014/03/04 07:26:29

    お雛様不在の大きなお内裏様ですね。
    晴れた日に仕舞うとカビないとか聞いた。

  • ごんべい

    ごんべい

    2014/03/04 04:19:25

    漆喰(しっくい)がいやがるからだよ

    ハイ(・・)シ

  • ノア

    ノア

    2014/03/04 02:34:26

    カビ対策ですね。
    うーむ、このお内裏様は、しっかり湿気をとってから
    仕舞わないと。だな
    (≧pq≦)