卒業式
5年生の娘たちも在校生として卒業式に参加するので、ここのところ 毎日、歌を歌っていました。
入部している吹奏楽も卒業式の後に演奏があるので、遅くまで練習です。
練習が遅い日は迎えに行くのですが、昨日の帰りも泣きながら玄関に出てくる子がたくさんいました。
6年生とのお別れが近づくと、目を真っ赤にした子が増えます。
今朝から雨がシトシトふっていて、毎年恒例の校門での演奏はできず、校舎内での演奏になってしまいました。
卒業式が終わると 吹奏楽部がファンモンの「ありがとう」を演奏して、花道を卒業生が通ります。
一番にやってきた6年生が 演奏を聞いて涙する姿に カメラマンの私も涙が止まりません。
何回も演奏しているうちに吹奏楽部の6年生がいつの間にか 演奏のまわりに集まって 歌いだします。
どの子も涙が止まりません。
早朝練習 放課後練習 春夏冬休みを 吹奏楽でがんばってきた子どもたちの卒業する姿はとても立派です。これほどたくさんの涙を流すのもいままで 努力してきた日々があってからこそなのかもしれません。
みんな泣いています。
演奏している在校生もまた 泣きながらの演奏です。
6年生の保護者の方から 上手になったね。と褒めていただきました。
6年生がいない中での 公の演奏は初めてでしたが素敵ないい音が出ていました。
あと もう少しだけ一緒に練習はできますが、今月末にあるコンサートが6年生とのファイナルコンサートです。
日々の練習は小学生には ハードだと感じることもありますが、素晴らしい指導者の先生との出会い、ケンカしたり仲直りしたり、面倒をみてもらったり、面倒をみたり、一緒に演奏する仲間からもらった たくさんの感動が宝物となって みんながどんどん素敵な人になっていってくれる気がします。
とっても とっても素敵な卒業式でした☆
りんぷぅ
2014/03/31 23:00:19
♪ふみふみさん♪
プラネタリウム・・・私も だいたい 金星→北斗七星→オリオン座 ・・・ぐぅぐぅ
これ以上 夜空の星はわかりません・・・ほとんどカタカナだしっ(^^ゞ
こどもたちからも 「信じられないっ」って言われたので、もう プラネタリウムは見ない事にしています。
今日も ドーベルマン刑事をちょっぴり 立ち読みしちゃいましたが、ほんっと 展開がおもしろいですね☆
また 古本屋に行ったら ちょいちょい読んでみたいと思います(*^_^*)
♪ふみふみ♪
2014/03/25 23:20:33
暗くなると寝ちゃうって,おこちゃまですか?!
…なんていいつつ,私も同じです。
これまでに何回もプラネタリウムに行きましたが,
3分以上起きていたことがありません。
いつも,カミサンや娘に怒られます。
ところで! りんぷぅさん,テニス部だったんですか?!
岡だ! 岡ですね?! 「エースをねらえ!」 の,岡ひろみ だったんですね?!
ま,当然,私は藤堂先輩でした。(いや,テニスは体育でしかやったことないし。笑)
りんぷぅ
2014/03/24 00:08:28
◆千夏✿さん◆
コメントありがとうございます。
ブラスバンド部だったのですね~。
1つの曲をみんなで 演奏すると すごく素敵な音になるのですね。
わたしも 音楽が好きだったので、すっごく迷ったのですが、テニスラケットを持ちたくてテニス部に入ってしまい、とっても辛い日々を送ることになってしまいました・・・というのは先輩がめっちゃ意地悪だったのです(~_~;)
パーカッション かっこいいですね。
私は まったくの無知なので すでに 娘たちの方が詳しく 時々楽器の名前も教えてもらうのです。
コンクールとか あの ピリッとした空気・・・緊張感もいいですね☆
他の学校のときは冷静に聴けているのに 自分の子どもの学校になると ハラハラドキドキで 冷静に聴くことができずに 終わってしまうことがあります。
娘たちの入っているクラブは 月末にコンサートがあるので今日の練習も 8時30分に行って 夜の7時30分に帰ってきていました。いつも 朝は7時に出るので 今朝は7時まで眠れると喜んでいるくらいです。こどもってスゴイですね。大人だったら だれも 続けられないかも・・・なんて 思ってしまいます。 今週末まではこんな調子です。
これから1年間 役員なのでこどもたちのホローにまわるのですが、涙する日もまた多くなりそうです。
千夏✿
2014/03/22 16:25:26
とっても感動的な卒業式ですね。
うんうん、巣立っていく子も、見送る子もそうなりますよね~。
私も中学3年間、ブラスバンド部だったので懐かしい記憶が蘇ってきました^^
先輩との最後の別れの演奏会は、どんな不真面目な先輩もみんな涙してましたね。
地元ではそこそこ有名な学校だったので、コンクールや演奏会前は夜遅くまで練習。
あまりに遅いので父親が心配して学校まで迎えに来たこともありましたし
夏休みもお盆以外すべて練習に費やしてました。
私はたまたまパーカッションだったのでなかったけど
体力作りのために文化部らしからぬ、筋トレなんかもありましたよ。
でもそんなハードの練習をこなせたのも、同じパートの仲間がいたからこそ。
とってもみんな仲良くなって、練習はともかく何よりみんなと過ごす時間が楽しかったのを覚えています♪
あの時あれだけ辛いことを乗り越えられたんだから、これもきっとできるはず!
そういう経験はきっとこれから、また大人になってもどこかで役立っていくと信じています。
りんぷぅさんのお子さんも素敵な宝物を見つけましたね^^
りんぷぅ
2014/03/22 02:13:06
♪ふみふみさん♪
音がなった瞬間に ”ダァァァー”っと涙が出るのは ちょっと 我慢が足りない気がしますが(^^ゞ
吹奏楽って 本当に素晴らしいですね。
でも、先日は子どもたちの引率のコンサートで、ちょっぴり寝てしまいました。
小学生って正直だから、「あ・・・寝てる」とか 言うんです・・・だって 仕事帰りの19時からのコンサートなんだもの・・・ 疲れてるんだもんっ(._.)
もともと 暗くなると寝ちゃうので、これから コンサートの引率はやめておこうと思います。
明日の定期演奏会 ふみふみさんも泣いちゃうのかな~
りんぷぅ
2014/03/22 02:00:45
☆じゃすみんさん☆
正直、ここまでスゴイ練習量だとは知らずに入ったので、こどもたちも何回か、くじけそうになったのだけど、上級生や先生が支えてくれたので続けることができたの。
ひとりひとりに そんな ドラマがあるので、6年生の顔を見ていると、思い出があふれて胸が熱くなるよ。
もう一回 学生に戻れたら 吹奏楽部に入りたいな~(*^_^*)
♪ふみふみ♪
2014/03/21 01:36:32
りんぷぅさんの娘ちゃんたちが卒業したわけではないのに,
読みながら私まで泣きそうになってしまいました。
やっぱり,吹奏楽部っていいですよね!!!
子供たちの成長に感動しますよね!!!
あれ? りんぷぅさんは,卒業生の保護者ないけど卒業式に入れたんですね。
カメラマンという役目があったからでしょうか。いいな~。
5年生の保護者だって,卒業式見たいですよね!
じゃすみん
2014/03/21 00:46:32
がんばってたんだねーー^^
吹奏楽っていつの時代も大変だよねえー・・・
でもそのぶん繋がりも強くなるし
感動もひとしお^^
いい式でよかったね(*^_^*)