マコト

マコト

マコトの日記

富山湾の海の幸旅行記♪ 2日目Part1

レジャー/旅行

富山旅行、2日目。

朝食は、ホテルでバイキング♪
http://1drv.ms/1l1BdVc
http://1drv.ms/1l1BnMe

ホタルイカも、白えびもある、豪華な朝食でした!
普段は、あまり朝食は食べないのですが、
旅行先だとついつい食べすぎちゃいますね(/-\)



さて、高岡駅から電車に乗って、まずは富山駅へ。
最初に向かったのは、
「富山城」
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/

こんな感じで、天守閣が復元されています♪
http://1drv.ms/1l1BR59

あとは、
「千歳御門」
http://1drv.ms/1l1BXcO
が、遺構として残っています。

が・・・
富山城って、城として評判はよくないのですよね・・・
復元とはいえ、天守閣もあるのに!

と思いましたが、現地でその理由が良く分かりました。
富山城では、
歴史上、天守閣が建てられたことがない
ということです^^;
つまり、復元でもなんでもない、偽者です><

ただ、国の登録有形文化財に登録されています。
ソレはなぜか?
なんでも、
「昭和29年に戦災復興事業の完了を機に開催された、
 富山産業大博覧会の記念建築物として建設されました。」

ということだそうです。

つまり、富山城は、富山の戦災復興のシンボルということなのですね~
歴史的価値はないですが、富山にとっては大事なお城であることが分かりました^^


あと、富山城でこんなものが。
「日本どまんなか お城スタンプラリー」
http://1drv.ms/1l1CQCm
東海、北陸、近畿のお城を回ってスタンプを集める、
スタンプラリーのようでした。
これは、他のお城も回らなければ><


~ 続 く ~

  • マコト

    マコト

    2014/04/21 22:26:51

    >よぐさん
    ホタルイカは、ボイルしたものとか、沖付けは食べることがありますけど、
    生は初めてでした!
    美味しかったですよ(*ノノ)
    富山城は、昭和のお城なのでまだまだきれいですw
    スタンプラリーは・・・ぼちぼち、がんばります!

  • よぐ

    よぐ

    2014/04/21 08:33:01

    蛍イカ食ったことないわー。函館いってもつい普通のイカ食ちゃう・・・。美味かった??
    富山城天守閣、真っ白でキレイやね。お嬢様みたい(笑)
    スタンプラリーあるんかいwガンバ!

  • マコト

    マコト

    2014/04/17 01:34:46

    >ひるかさん
    ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
    意外な歴史があるものです^^
    スタンプは、結構広範囲に広がっていて><

  • ひるか

    ひるか

    2014/04/16 07:31:14

    戦災復興のシンボルだから登録有形文化財・・・なるほどです^^
    マコトさんならスタンプいっぱいになりそうですねww