sakiです

saki

私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。

宝塚記念観戦

日記

乗馬のレッスンを予約していたのですが、朝方の雨で気持ちが萎え、キャンセル。

 ちょうど乗る時刻にはすでに晴れていたのですが、もう仕方ないので庭仕事を少しがんばる事に。早く摘まなくちゃ、と思っていた山椒の実を摘みました。ついでに少しツツジを刈り込み、草取りをしているうちに2時。

 テレビの前でパドックを見ながらWIN5検討。完全セレクトで24通りと、お任せ1通り。最初のレースで撃沈です。
 宝塚記念。女の仔2頭にがんばってほしいけど、ゴールドシップ鞍上ノリさんが恐い。悩んだ末、遠征明けのジェンティルを外して、マンボとゴールドシップ2頭軸で三連複総流し。さらにジェンティル、ウインバリアシオンを入れた4頭の馬連ボックス。ゴールドシップ、まじめに走ればやはり強い。完勝です。でも、マンボちゃんが沈んでしまいました。残念。

 山椒の実の塩漬け作りは明日に回して冷蔵庫で保管。昨日買ってあった梅の始末を先にする事にしました。ネットで探したレシピで初めての梅ジャム作り。上手くいったみたいです。

  • saki

    saki

    2014/07/01 21:24:47

    ましこさん、ありがとう。
    ノリさんがうまくやる気にさせましたね。
    私も資金は減る一方です。夏競馬は難しいですしね。

  • ましこ

    ましこ

    2014/07/01 17:04:15

    ゴールドシップ、ほんとに強かったですね。
    資金は減るいっぽうなので夏競馬はほどほどにしておくつもりです。

  • saki

    saki

    2014/07/01 00:19:11

    まさまささん、ありがとう。
    それ、知ってますぅ。おいしいですよね。
    宝塚、難しかったですね。

  • まさまさ

    まさまさ

    2014/07/01 00:02:35

    梅味といえば柿の種w
    最近はまっています
    宝塚はさっぱり分かりませんでした
    ドンナ嬢の単勝に撃沈です

  • saki

    saki

    2014/06/30 20:56:48

    ひろぴょんさん、ありがとう。
    梅ジャムのレシピも、今日ブログにアップしました。
    おいしくできましたよ。

  • ひろぴょん

    ひろぴょん

    2014/06/30 20:46:27

    また、挑戦だね。
    (^^)