明日退院です 日記 2014/07/18 19:41:18 心配おかけしています 9日に入院して10日間。やっと明日退院です。 詳しくは書きませんが、開腹手術をしまして… 術後は、身を起こすことも大変だったのですが、ようやく歩けるまでに回復しました。 人間、いかに動作の多くを腹筋に頼っているか、思い知りました。 退院後は少しずつ体力を取り戻して、以前のように動けるようになりたいなあと思います。 そんな状態でありながら、モバイルから毎日インしてましたw 青ガチャだけは回してますよ(^-^) b まなか 2014/07/21 00:04:00 るいさん> ありがとうございます^^ 入院は準備も大変ですよね。私も大変だったけど、それを支えてくれた夫には 感謝してもしきれません。 実際三日間寝たきり+絶食+開腹手術の後は、体を起こすことすら難しかったです。 それが日を追うごとに体を起こし、立ち上がり、歩き、少しは身をねじれるようになり 腕で上半身を支えることが出来・・・と、出来ることが増えていくことへの感動は、 実際体験してみないと分かりませんね。 本当に人間の体って、良くできているし、使わないとあっという間に衰えると実感 しました。 家にいるとついつい動いてしまうのですけど、もう少し自覚的にずぼらに生活したい と思います^^ 違反申告 まなか 2014/07/20 23:59:52 小梅さん> ありがとうございます^^ 無理しているつもりはないんですけど、ついつい家にいると動いてしまいます^^; 明日からは自覚して、もう少しずぼら主婦目指します^^ 違反申告 るい☆ 2014/07/20 23:55:59 退院おめでとうございます! 父も開腹手術を1週間前にしたばかりです。 痛み止めを飲み、1泊で退院できる程度の簡単な手術でした。 この程度の手術でも、1週間程前から準備にバタバタし、退院の時も本人よりも疲れていました^-^; 10日間の入院は、何かと大変だったことでしょう。 3日間寝たきりになると、体の筋肉は衰えると言いますし、腹筋は本当に良く使う筋肉ですしね。 暑い最中でもありますし、体調を整えるのも一苦労かと思います。 くれぐれもご無理なさいませんように。 お大事になさってくださいね^-^ 違反申告 小梅 2014/07/20 23:03:01 退院おめでとうございます。 無理なさらずお過ごしくださいね。 病気をして初めて知る健康のありがたさですよねぇ。(^^ゞ お大事にね。 違反申告 まなか 2014/07/20 09:58:20 kanさん> うん、なんだかんだで、くよくよしてもしょうがないなって。 悪いところはぱっぱと取る、出来ることをやる。 そして色々なことに感謝しつつ、楽しく暮らすのが一番かな。 ただ、今後はあんまり我慢しないで、やりたいことやるぞ! って思いました^^ いつもありがとう。kanさんは私の元気の師匠です♪ のんのちゃん> 事が発覚してから手術まで、1ヶ月半足らずだったので、なんか 考える間もなくここまで来た感じです。 家に帰って一日、なんだかんだ、普通に家事をやっています。 まだ、スローペースだけど。 回復第一にしばらくは過ごすつもりです^^ じぜちんも本当に大変だったみたいだね。突然のことだから その精神的なショックは私以上だったと思います。 やっぱり年齢を重ねると、色々有るね。 日々大切に生きないと、って改めて感じたよ。 心配してくれてありがとう^^ 違反申告 のんのちゃん 2014/07/19 22:12:23 良かった・・・(ノ_<。) じぜちんも大変だったみたい 開腹手術だと体力も使ったと思います 無理のないように戻って来てね 違反申告 kan 2014/07/19 21:25:22 無事にご退院ですか(*´∀`*) 良かったですね。 暑い時期なので普通でもバテてしまいます。 無理のないようにして下さい。 ゆっくりゆっくりそれでも頑張って 元のいえ!前以上に元気になって下さいね。 笑う門には福きたる。 ケセラセラでいきましょ~~~~(*´∀`*) 違反申告 まなか 2014/07/19 20:55:16 皆さん、ありがとうございます^^ やっとPCからのinです。 まだまだ無理が利きませんので、のんびり活動になりますが、よろしくお願いします^^ 違反申告 ⊹⊱月那 ⊰⊹ 2014/07/19 10:39:53 お大事に^^ 違反申告 すみれ 2014/07/19 00:03:22 そうだったのですか。 退院後も無理せず養生なさってくださいね 違反申告 まほ 2014/07/18 23:06:47 お大事になさってください。 違反申告 メイ 2014/07/18 22:44:20 10日間も・・ お家では無理せずにお過ごしくださいね^^ 違反申告 風民 2014/07/18 22:22:08 養生してくださいねぇ。お大事にぃ…。 違反申告 琴りん 2014/07/18 20:16:27 こんばんは。 ご無沙汰すぎてすみません^^ 入院されてたんですね。 お大事にしてくださいね。 違反申告
まなか
2014/07/21 00:04:00
るいさん>
ありがとうございます^^
入院は準備も大変ですよね。私も大変だったけど、それを支えてくれた夫には
感謝してもしきれません。
実際三日間寝たきり+絶食+開腹手術の後は、体を起こすことすら難しかったです。
それが日を追うごとに体を起こし、立ち上がり、歩き、少しは身をねじれるようになり
腕で上半身を支えることが出来・・・と、出来ることが増えていくことへの感動は、
実際体験してみないと分かりませんね。
本当に人間の体って、良くできているし、使わないとあっという間に衰えると実感
しました。
家にいるとついつい動いてしまうのですけど、もう少し自覚的にずぼらに生活したい
と思います^^
まなか
2014/07/20 23:59:52
小梅さん>
ありがとうございます^^
無理しているつもりはないんですけど、ついつい家にいると動いてしまいます^^;
明日からは自覚して、もう少しずぼら主婦目指します^^
るい☆
2014/07/20 23:55:59
退院おめでとうございます!
父も開腹手術を1週間前にしたばかりです。
痛み止めを飲み、1泊で退院できる程度の簡単な手術でした。
この程度の手術でも、1週間程前から準備にバタバタし、退院の時も本人よりも疲れていました^-^;
10日間の入院は、何かと大変だったことでしょう。
3日間寝たきりになると、体の筋肉は衰えると言いますし、腹筋は本当に良く使う筋肉ですしね。
暑い最中でもありますし、体調を整えるのも一苦労かと思います。
くれぐれもご無理なさいませんように。
お大事になさってくださいね^-^
小梅
2014/07/20 23:03:01
退院おめでとうございます。
無理なさらずお過ごしくださいね。
病気をして初めて知る健康のありがたさですよねぇ。(^^ゞ
お大事にね。
まなか
2014/07/20 09:58:20
kanさん>
うん、なんだかんだで、くよくよしてもしょうがないなって。
悪いところはぱっぱと取る、出来ることをやる。
そして色々なことに感謝しつつ、楽しく暮らすのが一番かな。
ただ、今後はあんまり我慢しないで、やりたいことやるぞ! って思いました^^
いつもありがとう。kanさんは私の元気の師匠です♪
のんのちゃん>
事が発覚してから手術まで、1ヶ月半足らずだったので、なんか
考える間もなくここまで来た感じです。
家に帰って一日、なんだかんだ、普通に家事をやっています。
まだ、スローペースだけど。
回復第一にしばらくは過ごすつもりです^^
じぜちんも本当に大変だったみたいだね。突然のことだから
その精神的なショックは私以上だったと思います。
やっぱり年齢を重ねると、色々有るね。
日々大切に生きないと、って改めて感じたよ。
心配してくれてありがとう^^
のんのちゃん
2014/07/19 22:12:23
良かった・・・(ノ_<。)
じぜちんも大変だったみたい
開腹手術だと体力も使ったと思います
無理のないように戻って来てね
kan
2014/07/19 21:25:22
無事にご退院ですか(*´∀`*)
良かったですね。
暑い時期なので普通でもバテてしまいます。
無理のないようにして下さい。
ゆっくりゆっくりそれでも頑張って
元のいえ!前以上に元気になって下さいね。
笑う門には福きたる。
ケセラセラでいきましょ~~~~(*´∀`*)
まなか
2014/07/19 20:55:16
皆さん、ありがとうございます^^
やっとPCからのinです。
まだまだ無理が利きませんので、のんびり活動になりますが、よろしくお願いします^^
⊹⊱月那 ⊰⊹
2014/07/19 10:39:53
お大事に^^
すみれ
2014/07/19 00:03:22
そうだったのですか。
退院後も無理せず養生なさってくださいね
まほ
2014/07/18 23:06:47
お大事になさってください。
メイ
2014/07/18 22:44:20
10日間も・・
お家では無理せずにお過ごしくださいね^^
風民
2014/07/18 22:22:08
養生してくださいねぇ。お大事にぃ…。
琴りん
2014/07/18 20:16:27
こんばんは。
ご無沙汰すぎてすみません^^
入院されてたんですね。
お大事にしてくださいね。