LEAFGの「徒然なるままに・・・」

LEAFG

とりあえず、いろいろ・・・^^

防災対策

家庭

特にしてませんが、
ランタンやコンロなどのキャンプ道具が
いざという時に
役に立つかな・・・^^;

ホワイトガソリンで使えるやつですが、
ランタンはかなり明るいです。

食料ですが、
震災や大雪の時には
みんな殺到するようで、
すぐに品切れになっちゃいますね・・・
やはり備えが必要でしょうか・・・

  • LEAFG

    LEAFG

    2014/09/02 00:28:30

    メルトさん
    若いころは結構
    野営やってました^^;

  • LEAFG

    LEAFG

    2014/09/02 00:27:43

    くりんさん
    避難生活は
    キャンプに近いような気がしますね^^;

  • LEAFG

    LEAFG

    2014/09/02 00:26:10

    ヵヮィィゎね☆さん
    おおお、備えてますね^^
    LEDランタンは良さそうですね^^

  • LEAFG

    LEAFG

    2014/09/02 00:24:27

    zoko*さん
    何事もなければ
    いいですね・・・^^;

  • LEAFG

    LEAFG

    2014/09/02 00:19:18

    なつみさん
    水は大切ですね。
    経験者のご意見、とても参考になります。

  • LEAFG

    LEAFG

    2014/09/02 00:15:19

    makoさん
    災害は忘れたころにやってくる、
    と言いますからね。

  • LEAFG

    LEAFG

    2014/09/02 00:14:22

    Nυíτさん
    スーパーやホームセンターには
    この時期防災コーナーができますね。

  • LEAFG

    LEAFG

    2014/09/02 00:10:38

    美枝子さん
    キャンプ道具なら
    電気やガスがなくても
    使えますからね^^;

  • LEAFG

    LEAFG

    2014/09/02 00:09:12

    おのさん
    キャンプは基本
    ガスや電気は無しですからね^^;
    備えはあったほうがいいですよね。

  • LEAFG

    LEAFG

    2014/09/02 00:07:26

    ジャッカル北上さん
    ああ・・・どうしましょう・・・^^;
    震災の時はSDは
    大した被害はなかったのですが・・・

  • LEAFG

    LEAFG

    2014/09/02 00:04:05

    pisaさん
    七輪は役に立ちそうですね。
    暖もとれるし・・・

  • メルト

    メルト

    2014/09/01 18:16:31

    へー
    LEAFGさんてキャンプとかすんだ(・_・)
    アウトドア派なの

  • くりん

    くりん

    2014/09/01 04:44:02

    なるほど、キャンプ道具はいろいろと役に立ちそうですねw (*´∇`*)

    なにも用意していないので、日持ちしそうな食べ物など買っておかないと
    いけないかな… (;^_^A アセアセ・・・

  • ヵヮィィゎね☆

    ヵヮィィゎね☆

    2014/09/01 00:37:18

    実はランタンや七輪は結構持ってるんだな♫
    単1で長持ちするLEDランタンを買っておいた方がぃぃょぉ゜+.゜(*´∀`)b゜+.゜

  • zoko*

    zoko*

    2014/08/31 23:43:40

    あ…ヾ(´▽`*;)ゝ何もしてないわぁ~^^;

  • なつみ

    なつみ

    2014/08/31 23:07:16

    震災時に必要だと思ったのは「充電器」
    「蝋燭」「手回しのラジオ」「毛布」

    そして~~~「水」
    辛かったよ~(T_T)

  • mako

    mako

    2014/08/31 22:47:53

    なんとなく実感がわきませんが、
    平常時のそなえが、大切ですよね・・・

  • Nυíτ

    Nυíτ

    2014/08/31 22:19:09

    近所のスーパーに防災用品コーナーが出来ました^^;
    最近天候不順なので、避難の際はお年寄りやお子様に気をつけなくてはいけませんね。

    阪神淡路大震災
    経験者ですが、腕時計やメモ帳なんかもいざというときは必要ですよ。

  • 美枝子

    美枝子

    2014/08/31 21:14:14

    そろそろ交換しないとですね
    キャンプ道具?

  • おの

    おの

    2014/08/31 21:12:34

    キャンプ道具は役に立ちそうですね^^
    問題が起きたときに嫌な思いをしないためには
    備えたほうが良さそうですね^^;

  • ジャッカル北上

    ジャッカル北上

    2014/08/31 19:53:38

    SDの避難は?!

  • pisa

    pisa

    2014/08/31 19:42:32

    明日は、防災の日ですね。
    七輪があるから火はおこせるかな~などと思ってるくらいです(*^_^*)