‘いつもありがとう’

有羽

よろしくお願いします♪

写真

30代以上

今は、ネット遊び率の大半が、ニコタなので、必要ナイから、
携帯等での撮影は、ほとんどヤラなくなってしまったが、
ソレ以前は、当時の活動主流@myブログに、毎日載せるため、
目に留まったモノは、かなり頻繁に撮影し、PCに保存していた。

チョット整理しようと、数個の保存フォルダーを、久々に見てみた。
まーーー食べ物画像の多いこと!w TVでもヤッていたが、
最近は、外食している人の、かなりの割合で、食べる前の、
キレイな状態で、写真撮っている人が多い。←多分、当時の私と
同じ理由と思われる。^^;撮影認可のボーダーは、個人価値観。

ハッキリ(撮影お断り)と表記のある所は、絶対に撮らない。
ファストフード系は、マァ大丈夫かなァ・・チョットお洒落なお店だと、
タイミング見て、店員サンに「撮影しても良いか?」聞いていた。

家族以外、友人複数で行く時等は、例えば大皿料理だと、誰かが
撮影しようとすれば、終わるまで、その他は待っていなければ
ならないので、まず撮らない。個々で食べるお料理が、来る場合は、
同席者に、「撮影するけど、気にしないでネ。」と、一言断ってから。

かつての私は、そんな↑感じの、自分ルール作って、楽しんでいたと思う。

考え方によっては、お店側も、(無料で)素人のブログ記事にて、
宣伝になるので、「どうぞどうぞ!」と、快く許可してくれる所多し。

本当に、ニコタ参加後は、全く撮らなくなったので、早1年以上経過・・
最近はどうなっているのかなァ。あ!先日、道端に、気持ち良さげに
転がっていたノラ猫チャンは、交流ついでに、無許可で撮らせて貰った。ww

  • 有羽

    有羽

    2014/10/13 16:17:03

    ★ディオさん

    こんにちは^^

    おぉ、そうだったんですね~。多分、記念写真感覚でしょうかね?
    自分もそうかもですが、海外に行くと、見るもの何でも物珍しくて、
    残しておきたくなるんですよね。^^ゞ でも、皆で食べている所か~・・

    日本なら「はい、撮るヨー!」位の声かけしましたっけ?記憶が・・^^;
    でも多分私も、そういうシチュエーションなら、気にならないと思います。^^

  • ディオ

    ディオ

    2014/10/13 13:59:26

    もう10年以上前ですが、アメリカ人の知人が家に来て一緒にカレーを食べた時に

    おもむろにカメラで撮影されていたのを思い出しました。

    許可を求めずにそうするところがアメリカ人らしいなと感じましたが、普通のカレーを気に入ってたようなので

    僕もちょっと嬉しかったのかあまり気になりませんでした^^;

  • 有羽

    有羽

    2014/10/13 09:12:22

    ★パロママさん

    おはようございます^^

    いえいえ~~あーいう場所で披露できるので、
    写真撮るのも、力が入ったというのがありますね。^^ゞ

    私も今は、ニコタで頻繁にイベントがあるので、そっちが
    楽しくなってしまいました。でも、時々街中で、ふと、
    目に留まったもの、反射的に撮影したくなります。w^^

  • パロママ

    パロママ

    2014/10/13 08:49:11

    あちらに居た頃、有羽さんのいろんな写真、密かに楽しみでした♪
    ここでは写真が載せられないので最初は物足らなさを感じたけど
    それ以外のイベント等楽しみがあるので今は気にならなくなりました。
    私も最近は写真とる頻度が減ったかも・・^^;

  • 有羽

    有羽

    2014/10/13 00:44:46

    ★りゅーさん

    こんばんは^^

    へぇーーーーーそうなんですか~。( ..)φメモメモ

    目に見えない光って、前にテレビのリモコンでも、チェックして
    確認できたことあります~。同じ原理かな・・・

    動物だけが、ソレを直感で感じ取るんですねー賢いなぁ。
    で、私が遭遇するニャンコは、ぜーんぜん逃げず、寝転がり、
    私が携帯向けても、ヘ?って感じで、撮らせてくれます。^^ゞ

  • 風のりゅーりゅー

    風のりゅーりゅー

    2014/10/13 00:42:31

    ネコちゃんはねー、ピント手合わせ時代ならまだ撮りやすかったんだけど
    オートフォーカスになってからは本当に嫌がるようになったね~w
    人の眼には見えない光が被写体との距離を測るためにカメラから出てたりして
    それがネコや動物にはチカチカして警戒心を煽ってしまうのですw

  • 有羽

    有羽

    2014/10/12 15:28:36

    ★呉麻さん

    こんにちは^^

    あぁーーーわかります。まず、外猫は、滅多に撮影成功せず、
    飼い猫チャンでも、かなり予想外に動きますもんねぇ。

    その、仕事先で出会う子は、本当に、のた~~んと寝っ頃がっていて、
    人が近づいても、(あーきたんかいw)みたいな感じで動かないんですよ。w
    なので、少しお腹とかナデナデして、ササッと撮影しちゃいます。ラッキーですね♪

  • 呉麻

    呉麻

    2014/10/12 15:24:02

    お料理撮影は経験ナシですが。。猫ちゃん撮影成功するなんてうらやましーw
    なかなか撮影許可くれる子に出会わないです。。飼い猫も同様。
    いざ!シャッターチャンス!!ってカメラを向けると動いちゃう。。スリスリしてくれるのは嬉しいけどそーじゃないのよっ!って理不尽な怒りがw