そらまめ

そらまめ

;;;;;;;;;;fpb[5okb6y4

オルガン

日記

昔々、私もオルガンとエレクトーンをヤマハの教室に習いに通っていました。
もう少し続けばピアノに移行できたようですが、
当時の記憶は発表会があった・・・ことくらいです。

お年頃のわが子には、一人ということもあり
何でもやらせてみたいと
先立つものはないものの考えているのです。

4歳ということで、やっぱり音楽
何でもいいのですが、楽器は一つ身に着けてほしいと願うわけですが、
パパの人生はまだ終わっていないので、もう少ししたら
何か楽器始めます。

ピアノを習うに当たり、当初は、やはりオルガンなんだそうです。
家で練習するのに、やはり、新たに買うのも・・・・
実家に確か・・・オルガンはまだあったような・・・・
埃まみれでしたが、電気も通電し、しっかり音が出ましたので
そのオルガンには、親子二代に仕えてほしいと思います。

無事ピアにまで進めたら
ママのピアノを調律しなおして、使ってほしいなぁ。

  • ミッキー☆

    ミッキー☆

    2014/10/16 11:22:14

    オルガンか。小学校の教室に置いてありました。
    懐かしい音色です。
    何代にもわたって使うなんて、素敵ですね。
    家族の輪の中に、音が出るものがあって、
    そんなの、うっとりしてしまいますね。
    いいなぁ。