✿古山詩織✿さんの日記

✿古山詩織✿

「N准教授」にストーカーされて殺されそうな毎日!

「ヒツジ校長のプリンに群がる女達」!

日記

ども~~~~~~~!!
ごぜ丸です^^


さて、先程もお伝えした「ヒツジ校長のプリンかっぱらい事件」

ですが・・・・・

えーーーーーーーーーっと、なんだっけ?

そうそう、誰がプリン食べたかだったね・・・・

先日、ごぜ丸のブログでも「羽生結弦」選手の事を記載しましたが

そこで、フィギュアスケートの「矢印会」の事にふれましが、

その時の話が、よく聞こえているようで、その選手は、

まさか「ニコットタウンの住人」かのようです・・・・・

(お手伝いしたくても、御迷惑です。こちらには・・・・ハイ!)


さて、このような記事が11月14日(金)日刊朝日新聞の

21面スポーツ14版に記載されていました。


村主、振付師転身へ

フィギュア引退を表明


五輪で2大会連続入賞したフィギュアスケート女子の

村主章枝(33)=kappa=が13日、28年の選手生活に別れを

告げた。東京都内で引退会見を開き、今後は振付師として

五輪選手を育てる決意を語った。


村主にとって五輪は「空気が澄んでいて、聖地のような場所」

だった。

2002年ソルトレークで5位。06年トリノでは「100%に近い演技」

で4位に。だが、メダルにあと一歩届かず「もう一度、五輪で自分

に足りないものを探したかった」。

けがやスポンサー探しに苦しみながら3回目の五輪を目指した

が、バンクーバー、ソチと2大会で代表落ち。

今年の全日本選手権の出場権を逃し、引退を決意した。


会見では、06年から断っていたというプリンをほおばり、

笑顔を見せた。

今後は世界的な振付師ローリー・ニコル氏に師事する。

「いつかは羽生結弦選手のような選手に「振りつけをして

ほしい」と言われるようになりたい」と語った。



これが、先日ごぜ丸のブログで記載したお話のお一人である

村主章枝選手のお話ですね・・・・・


これは、まるで、こちらのブログの内容が筒抜けに聞こえて

いるようです!


村主選手は06年からプリン断ちだったようで、そろそろ食べ頃、

のヒツジ先生扮する「さきがけプリン&栗プリン」の合総であり、


おやっ?

最悪の話に放りつけられている「ごぜ丸のプリン」も早くから

ちょーだい!とわからない事を「矢印会」で言って食べて

いたはずです・・・・・


そして、引退して、羽生選手の振付師になって・・・・・

いいけど、誰が御迷惑又、引き受けるの?


ごぜ丸は、自分のプリン全然食べてません!

じゃ・・・・・どうする?


へその緒を切った時から、オウチに帰るか、自分のパパに

引き受けてもらうか・・・・・・


一応、言って置きます・・・・・

ごぜ丸は、「こおろぎ」になって、「きつね」になって、

「おじぃちゃん」になって、そして村主さんの「パパ」になって

は出来ませんからご了承下さい・・・・・(ー_ー)!!


それにしても、村主さん・・・・・

まるでニコットタウンの住人のようですね・・・・・無視しておこう。


追伸:なんだか、週刊誌に最近の村主さんは、「ムチッムチ」と

書かれていたようですが、絶対私ではありません!

言ったの・・・・・何故かと言うと私はデブなので(体型が!)

人の事言えないからです・・・・・(ー_ー)!!

その代り、ほめても居ませんから・・・・よろしく^^