恋に関する染色かなぁ?
構造式見ると何かの染料作ってるみたい^^v
もらったステキコーデ♪:55
ピロガロール誘導体?!
構造式にピロガロールが入ってるから何か染料をごうせいしてるんだろうなぁww
(ピロガロール:左下のベンゼン環にOH基(水酸基)が3つ付いてるやつ。染料のもと)
師走最初は雨!
はじまりはいつも雨ASUKA→ https://www.youtube.com/watch?v=kX8voaNQjc4
・・・若い!
ノア
2014/12/02 00:15:18
(◡‿◡๑)ペコリ
マサ吉入ります♂
2014/12/01 19:01:06
なんか変なとこに誘導されそうw
ボンチッチ
2014/12/01 18:36:25
ピンクと水色が凄く綺麗です。
はじまりはいつも雨♪か・・・・・ASUKA
何か味噌がついてしまって良い曲ばかりなのに
もったいない。
ノア
2014/12/01 15:09:08
H2Oは、水。とかって知ってるけど
OHて、何の元素記号かな?て調べてみたら
「マイナスイオンです」と書いていたとこがあったので
そうなのかな?と、書いてみました^^
ピロガロールについて、ぐぐってみたら
ありましたね、こんなカタチ(^p^)
手の先にHOと、OHを従えて、C6H6O3
勉強になりました
ノア
2014/12/01 02:31:12
そういえば、チャゲあすの隠れファンだった時期があったなあ
飛鳥の声と顔、好きだったんだけどなぁ
良い曲は大概、チャゲ作で、飛鳥歌って良いよ。と・・・
そういう流れだったと、聞いたことがあります(^p^)
OHて、マイナスイオン???
モモ娘
2014/12/01 00:16:01
ピロガロール・・ってなんだろうw?