マコト

マコト

マコトの日記

福岡、佐賀のお城巡り♪ 3日目 Part1

レジャー/旅行

福岡、佐賀のお城巡りも最終日。
3日目もやっぱり、メインはお城巡り(/-\)

唐津駅からバスに乗り、「名護屋城」へ。
読み方は「なごやじょう」です。
名古屋の名古屋城と同じ読み方ですね~

こっちの名護屋城を知っている人は少なそうですけど^^;

ただ、最近は、少し知名度もアップしていると思います。
大河ドラマ「軍師官兵衛」でも出て来ましたからね!

名護屋城は、豊臣秀吉が朝鮮に出兵する拠点として、
黒田官兵衛に命じて作らせたお城となります。
豊臣秀吉に命じられて160もの大名が名護屋城に集まったんだそうです。

建物などは残っていないということであまり期待はしてなかったのですが、
コレがすごかった!

http://1drv.ms/1tMbUJ9
石垣しか残ってはいないのですが、その石垣が見事で♪
あと、想像以上に広くてびっくりしました!
大阪城に次ぐ規模のお城だったようですね~
石垣しかないですが、見に行く価値は十分あると思いました^^


名護屋城と、その近くにある名護屋城博物館で歴史のお勉強をしたところで、
おなかも空いてきたので、ランチタイム♪

名護屋城は呼子町にあるのですが、呼子といえば、イカ!
ということで、こちらのお店に。
「大和」
http://tabelog.com/saga/A4102/A410201/41000157/

イカの活き作りのお店ですね。
食べたのはこちら。
http://1drv.ms/1tMcQgB

イカの活き作りですヾ(●⌒∇⌒●)ノ




昨日、動いている海老が食べづらかったといっていたのにorz

活き作りなので、イカがうねうね動いています・・・
目も大きいので、目が合う合う><
イカは新鮮でコリコリしていて美味しかったです!

でも、動いている足を食べるのはちょっと・・・ちょっと・・・
これ、ハサミ付いているけど、自分で切って食べるの!?

と、おどおどしながら食べていると店員さんが来て、
店員さん:後はてんぷらにしますね^^
ともって行きました^^;

ああ、全部生きたまま食べるわけじゃないんですね(ホッ

そしてでてきたのがコレ。
http://1drv.ms/1w1VaoN
これが、また美味しい♪
さっきまで動いていたのは忘れておいしく頂きました(/-\)

~ 続 く ~

  • マコト

    マコト

    2014/12/04 22:32:19

    >Mistyさん
    確かに子供には辛いかも・・・
    でも、大人だったので、メシウマでしたヾ(●⌒∇⌒●)ノ

    >ひるかさん
    ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
    わたしも知ったのは結構最近ですけどね(/-\)
    広さはすごかったです!
    建物がもし残っていたら、すごい観光地になっていたでしょうね><
    ひるかさんも、ぜひ、イカ尽くしに挑戦を(*ノノ)

  • ひるか

    ひるか

    2014/12/04 08:24:51

    名護屋城なんですね~~
    160もの大名となるとそうとう広いんでしょうね

    美味しそうだけど連続するとなると・・・天ぷらが美味しそうです^^

  • Misty

    Misty

    2014/12/04 02:03:49

    ( ̄(エ) ̄)y-~~~。。。。。。

    。。。(子供だったら虎馬になるとこですナ)。。。。。