つぶやきrnao

ルルルのル^^

徒然なるままに、、呟いております。。。

言いたい事イっております。。。(^^)

日本民族混交草

勉強


ちょっと長いけど、無料で読めます。感動の最後、
是非、一読を UPUB - https://upub.jp/user/hiroshikatori

日本民族混交草 https://upub.jp/books/9646


地​名​・​考​古​学​・​魏​志​倭​人​伝​か​ら​検​証​、​「​邪​馬​台​国​」​の​場​所​が​分​か​っ​た​!
●​な​ん​で​今​も​「​邪​馬​台​国​の​場​所​が​分​か​ら​な​い​」​と​さ​れ​て​る​の​?

●​古​事​記​を​暗​唱​し​た​と​さ​れ​る​「​稗​田​阿​礼​」​は​、​架​空​の​人​物​?
●​ヤ​マ​タ​ノ​オ​ロ​チ​の​正​体​は​?
●​「​国​譲​り​」​は​本​当​に​あ​っ​た​!​ ​で​も​そ​の​場​所​は​出​雲​じ​ゃ​な​い​?

●​身​近​な​の​に​よ​く​知​ら​な​い​、​「​神​道​」​と​「​仏​教​」​を​見​て​み​よ​う​!

●​「​大​化​の​改​新​」​と​同​じ​こ​と​を​し​た​「​明​治​の​維​新​」​!
●​古​事​記​・​日​本​書​紀​だ​け​し​か​「​正​統​」​と​し​な​い​明​治​以​降​の​日​本​の​ワ​ケ​は​?
●​そ​し​て​、​3​1​1​以​降​の​日​本​の​す​が​た​は​?
今、日本には2種類の日本人がいる。
「日本民族混交草」をすでに読んだ日本人と、まだ読んでいない日本人だ。
それは同時に、日本の本当の姿を、知っている者と知らない者の違いでもある―――。

多様なひとびとが創った日本のかたち
歴史をにじませ神話化した古事記と日本書紀
邪馬台国を認めない政府
 
近代に蘇った古代ヤマトの体制は
311以降の今も息づいている

 


 
<<読者さんの声>> (随時追加)
====================

『すごいです!いろいろ凄すぎです(^▽^;)』

『ぜひ読んで下さい。同じ想い!の感動や 発見が いくつも有りました。(@⌒ー⌒@)』

『【おすすめします!】日本人のルーツと、日本という国ができた経緯と・・・その両方の今現在のすがたについて…石器時代から311後の日本を紐解く~ 軽妙な語り口でとても読みやすいですヾ(^v^)k』

『おもしろい!』

『とてもおすすめ! ぐんぐん引き込まれます。』

『目から鱗(ウロコ)がぼろぼろ落ちてます。この考察が広まればニッポン人の歴史観が確実に変わる。そうなることを期待♪』

『教科書に載らない、こどもさんにも読んで欲しい書籍!』

『読み終わりました!感動で胸がいっぱいです。特に【おわりに】のところ、涙が出て来ました。今、とてもハッピーな気持ちです。ありがとう。・:*:・゚☆♪』

 『とりわけ瞠目したのは、幅広い研究と独自の考察をもとに、邪馬台国と古代日本の成り立ちについて誠にユニークな論が展開されている点です』
『従来の書籍には見られなかったユニークな視点、考察が多く見られ、かつ読む側を唸らせる箇所がふんだんにありました』

『事実を透徹した視点から描く本作には、先入観にとらわれずに正しい歴史を知ろうとする著者の強い意思が反映されている』
『本作品は、歴史の事実を紐解くことで、思考停止した日本人の意識を改革しようと試みた啓蒙書だと評価できるだろう』

『香取ヒロシさんの「祟り」「神道」「記紀」に就いての科学的考察 「日本民族混交草」 は正論です。此の電子書籍を、安倍さんだけでなく、皆さんも、一度熟考される事をお薦めします。

『拝読していて、チャネリングを感じたんですよ。この人には、書いてるときに降りてきてたんじゃないか、って。』

『紙の本になったらいいのになあって思ってます。』

『おもしろいよ 一気に読んだ 皆さんも是非』

『読み物としてとても良かったです!』

「おはよう。ヒロシさんの電子書籍見た。見てなかったら損するで(笑) 中立的に書いてるからか?」
「だれ?ヒロシって?」
「香取ヒロシさん。」
「この人?https://upub.jp/books/9646 なんかイメージ画像は怪しそうな人だなぁw。。。」
「あたり!良かったら見てみてね。」


  • ケイト☆

    ケイト☆

    2014/12/21 22:03:33

    私は箸墓がひみこの墓だと思ってるんです。

    朝鮮からとイスラエル〜大陸からきた人とかいると睨んでるんですが
    シュメール辺りもきてそうです。
    あの辺りの星の信仰と奈良の寺の並びが一緒なのよ

  • トシraud

    トシraud

    2014/12/21 21:52:25

    考古学ですか!

  • ケイト☆

    ケイト☆

    2014/12/21 21:37:15

    この時代ってなかなか面白いので好きなんですよ
    この本も面白そうですね