すずき はなこ

地方創生を考える。

仕事

「なぜ、地方創生を考えなければいけないか」という質問に、
お答えしたいと思います。

わたしの個人的な考えでは、
「地方創生したい」という気はありません。
このままでいいし、
この先、過疎になろうが孤立村になろうが絶滅しようが、
はっきり言って、どうでもいいのです。
わたし個人の意見ではね。

だけど、
うちのお殿様(県知事閣下)が、
特に「地方の経済の活性化」に力をいれておられるので、
じゃ、末端の一県民として、素直に何ができるか考えているのです。

昨日ねえ、
寝入りばなに、かかっていたテレビで、
どこやらの外国人の社長(?さだかでない)が、
面白いことを言っていました。
「外国人の観光客は、日本の文化と自然に興味がある。
そして、日本の文化と自然は、地方都市か田舎にある。」と。
それと、
中国人10人とオーストラリア人1人の、
日本での滞在中に支出するお金が同じ。

録画していれば良かったなあ。
とても面白い切り口だったのに、
睡魔には勝てませんでした。

まだ纏まりのない思考回路ですが、
地方創生を考え続けていて、
この地方の致命的な欠点が、わかってきました。
交通網なのです。
都市部から、同じ時間をかけて行ける範囲を比べると、
一番、距離に対して時間がかかる。
鉄道もそうですが、もっと悪いのは道路。
幹線道路が、片側1車線筒本しかありません。
渋滞に巻き込まれると、もう身動きすらできないのが現状です。
これで、どうしろと。

来年の経済成長見込みは、マイナス16パーセントですってよ。
人口減少は止まらず、残っているのは高齢者ばかり。

とってもいいところなんですよ、ここ。
だけど人気がないんですって。
お殿様が、とっても困っておいでなので、
何かいい案がないかなあ~って、
わたし、本気で考えているのですけどね。
お城のエライ人たちが集まって、
一生懸命知恵をひねっておいでなのに、
いいアイデアがないのなら、
わたしくらいが考えてところで、ども・しゃーないんですがね。

まあ、数学の問題を解いているような気分で、
もう少し、考えてみようかと思っているのです。

  • たけ

    たけ

    2015/01/02 11:14:15

    ブログ広場からの訪問です。
    私にはわからないような事をお考えなのですね。

  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2014/12/29 20:23:45

    あははは♬
    音子さん、コメントありがとうございます。
    あ、誤解の無いように申し添えます。
    わたし個人的に、直接、殿にお会いしたことはありません。
    殿の秘書の方がお見えになったり、
    殿のお名前でメールを頂戴したことがあるだけです。
    でも、どーゆーわけか、
    殿はいつも、わたくしどもの非力なNPO法人を助けてくださり、
    「鶴の一声」で何度、救われたことか知れません。

    おっそろしく目の効く、そして地獄耳をお持ちで、
    これまた、おっそろしく短気な方(殿、失礼いたします)だと思います。
    殿には、なんのご恩返しもできませんが、
    せめて県民として、県政に打てば響く市井の徒であろうと思うのです。

    とても参考になります、
    貴重なご意見をありがとうございます。
    そうか、みかんですか。
    ちなみに、みかんのことを英語で「コタツ・オレンジ」といいます。
    いや、ほんと。

  • 音子

    音子

    2014/12/29 19:58:21

    あなた、えらい!
    殿に会えるだけすごい


    白浜温泉に椿温泉の風車建設計画が、頓挫しました。
    よかったわ∧∧∧
    環境は壊れ、住民から低周波音被害者は出る、事故でぼきっとおれるし、資金がかかる割には元が取れません。
    お殿様としては、こまるじゃろ・・・



    南海電鉄ですら、高野山を抱えて もとが取れん・・・とは
    のこるは近大まぐろのみか



    アメリカが実質成長が1,5%なのに、この国が人口が減るのにインフレにはならないよ
    インフルエンザならばわかるがね


    昔の文化や伝統を今こそ守って、それを個性にすること
    金儲けだけが人生じゃない、
    昔は縁側で年寄りが仕事があったが、今の年寄りには仕事がない
    豆をよったり、柿をむいたり


    そんなことをさせながら、
    いまこそ田舎暮らしを、世界中に発信できたら、そのうち金がついてくるかもです。



    交通機関に時間がかかるなんてアホ
    観光客はのんびりがお好き、
    京都ですら、イベントが減って閑古鳥がなく
    同じことをしてもあきまへん


    そやな、やっぱりみかんやな




  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2014/12/29 08:21:03

    yoniさん、おはようございます。
    ユニークなアイデアですね~。
    ・・・

    偶然ですよ、
    わたしも今朝がた、起きる前の布団の中で考えていたんですが・・・。
    和歌山・・・イイとこ・・・無いんです。
    そこが、根本的な問題だと気づきました。
    もともと徳川御三家のお膝元、林業も漁業も江戸時代からの既得権益に守られ、
    (はっきり言って)我の強いあまり努力の跡が見受けられない・・・。
    もっと悪いことに、高齢の県民は、かなりの資産をお持ちのようで、
    商店街がシャッター通りになって、
    店を閉めていても、お金に困らない。
    お金に困らないから、空き店舗、空き家でも困らない。
    まあ、お城の近所の銀行や証券会社に行ってみると、
    小ざっぱり小ぎれいな年配の方の多いこと。

    一世代、交代しないと活性化は望めないのかも・・・。

  • すずき はなこ

    すずき はなこ

    2014/12/29 08:09:11

    大喜さん、おはようございます。
    和歌山にも有力な政治家はいるんですけど、
    この方のことは、暗黙の了解で書けません。
    (うちの殿さまでも気を使われるらしい)

    風のうわさでは、南海電鉄でさえ和歌山市内を撤退するらしいですし、
    3年後は唯一のデパート「近鉄」がなくなります。
    それでいて、相続税対策か空き家がいっぱいあるのに、
    新築アパートがタケノコのように林立します。

    白浜のパンダ周辺も、ランドを出てまで買い物する客はいないので、
    閑散としていると聞いています。
    (わたしも、まだ行ったことがない)

    新幹線から離れているせいか、
    外国人観光客さえ見向きもしませんよ。

    過疎化は加速度的に進むと思われます。

  • yoni

    yoni

    2014/12/29 07:14:40

    大事なのは、その地方について良いところを
    地元のみんなが知ることじゃあないかな。
    ということで、ご当地自慢大会を開いたらどうでしょう。
    子供から、お年寄りまでアンケートを取り集計し大賞を発表すれば
    イベントになり話題になるかも。
    市報などで募集すれば予算も大幅に増やさず出来るのではないでしょうか。

    日本中の人、世界中の人がその地方に興味を持つことは無いのだから、
    こんなこと好きな人、興味ある人よっといで良かったら住んでくれと言えれば
    いいんじゃないかな。

  • 大喜

    大喜

    2014/12/29 06:55:37

    昔の政治家は、例えば、田中角栄はトンネルを通して雪で閉ざされた新潟の道路を整備しました
    今の安倍ちゃんはのお膝もとの山口県は老舗の旅館などつぶれていってます
    中央集権が進んでいる日本では、白浜にたくさんパンダがいるのに
    上野のパンダばかりがしょっちゅう全国ニュースになります
    誰の意図なのか?
    地方創生はお題目で、本音は中央集権を維持したいようです

    >中国人10人とオーストラリア人1人の、
    >日本での滞在中に支出するお金が同じ。

    このことは初めて知り、興味深いです
    オーストラリア人のことはあまりニュースになりませんから・・・

    和歌山県に有力な政治家がいなかったのか?
    道路整備がなされていないのは感じます