Mt.かめ

づぼらや目当ての関西(二日目の12

レジャー/旅行

外に出ると雨は降っているようないないような。

来た時とはちょっと違う道筋ですが
さっき渡った信号をまた横断して
科学館の前にでます。

美術館の前を通って科学館の入り口。

この美術館も余裕があったら
見てみたいですが、今回はパス。

真っ直ぐ科学館の入り口に突入です。
そして入場券を買う。

オトナ400円、安いです。
名古屋の科学館は800円だったような・・・。

調べてみたら名古屋の科学館もプラネタリウム
なしだったら400円でした。そういえば、前回は
寝るためにプラネタリウム見たんでしたっけね(゜∇^*)テヘ

大阪の科学館はプラネタリウムつきだと1000円。
なんだ名古屋の方が安いのか。覚えておこう(笑)

中にはいる時に入り口のお姉さんに
学天則を見に来たんだというと
「あ、入ったところにあるんですが・・・」
といわれ、ふりむくと入り口の横のスペースに
いるじゃないですか、学天則っっ。

ええーお金払わなくても見れたのか
学天則orz

「10時になったら動きます」
ということで、時間まで中を見てますか。

なにしろ「科学館」が大好きです。
夫君も好きな方だと思います(多分

どうしても名古屋の科学館と比べてしまいますが
こじんまりした感じにみえますね。それでも
展示物を触ったり動かしたり。

名古屋とはまた違った感じで面白い。

東大阪のものづくりの魂のようなものも
感じるブースもありましたね。
「はやぶさ」関連の展示も
ありました。

実はここを教えてくれた友人は
わたしが「はやぶさ」に食いつくと思って
教えてくれたようなんですが、まさかの「学天則」
にものすごく反応するというのは予想外だったようで(゜∇^*)テヘ

土曜日でしたから、子ども連れの団体なんかも
いて賑やかな科学館です。

子どもに混じってわたしもボタンを押したり
動かせるものを動かしたり、乗ってみたり(笑)

科学館って楽しい♪

その気になったら一日遊べます。
体力があれば(^◇^;)

お、これは香りの装置ですね。
名古屋の科学館にもあるけど
ちょっとシステムが違うようだ。どれどれ・・・

明日につづく

<昨夜のわたし>
新人の赤い狐が登場

さあ今日の一冊
「「日本」の売り方」角川書店
日本の強みはなにか、ということを
追求した本かな♪




  • Mt.かめ

    Mt.かめ

    2015/01/03 20:52:41

    もーねー好きなものには
    かめまっしぐらー(笑)

  • さっきぃ

    さっきぃ

    2015/01/01 12:35:18

    ( 'Θ')ノ ぶははーw テンション上がてるにゃーw

  • Mt.かめ

    Mt.かめ

    2014/12/31 14:11:47

    意外と視覚情報に頼ってますよね、味覚も嗅覚も(笑)
    カレーの香りはさすがに分りますが、びみょーな
    やつもありましたよー。

  • わびすけ

    わびすけ

    2014/12/31 12:11:17

    予想外の方向性とは言え、教えてあげた情報に食いついてもらえれば、
    教えた方も、甲斐があったと喜べるものですよ。
    香りとモノを切り離しちゃうと、案外何の香りか分からなかったりするものだと
    勉強しました。