聖典研究・善根功徳

ディオ

ダンマパダ第6章82節 深い湖が、澄んで、清らかであるように、賢者は真理を聞いて、こころ清らかである。

防災とボランティアの日

30代以上

1995年に発生した阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)では、地方自治体の危機管理体制の不備をはじめとするさまざまな問題が浮き彫りにされた一方で、ボランティア活動が活発化し「ボランティア元年」とも言われた。俳句の世界では季語「阪神忌」が存在する。

  • ディオ

    ディオ

    2015/01/18 19:45:11

    ひーさん、こんばんは☆ 伝言ヾ(@^∇^@)ノアリガトー♪ 強風には気を付けようね@@;

  • ディオ

    ディオ

    2015/01/18 19:43:59

    トマチさん、コメント(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚  今週もありがとぅございました☆

  • ひー

    ひー

    2015/01/18 16:02:16

    (*・д・)ノ*:゚★こんにちヮ☆・゚:*:゚ あまりの強風に洗濯物が飛ばされちゃいましたw

  • トマチ

    トマチ

    2015/01/18 10:19:23

    震災から20年たつのですね・・・・
    ボランティアの方々が活躍されていましたね・・

    今週もありがとうございました✿

  • ディオ

    ディオ

    2015/01/18 09:12:54

    さきたん、伝言&stp&water(人´ω`).ア☆.リ。ガ.:ト*

  • sakino

    sakino

    2015/01/18 02:06:56

    20回目の震災遺児チャリティー今も東日本大震災の子供は3歳です。STP&WTR

  • ディオ

    ディオ

    2015/01/17 18:33:16

    ひーさん、こんばんは☆ コメント&お気遣い((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ

    20年、あっという間だったような気がします。

    教訓を未来の世代に伝えていくことが大切だと思います。

  • ひー

    ひー

    2015/01/17 18:16:16

    こんばんわー☆。.::・'゜★。、:・'゜ (●・ω・)

    もう20年も経つんですね・・・良い出来事はすぐ忘れてしまうのに悪い出来事は何時まで経っても
    忘れられないものなんですねw

    今週も寒い週末になりそうですがどうぞ暖かくして楽しくお過ごしください☆