特別展「みちのくの仏像」見に行きました!
いやぁ〜いいですね。いにしえの仏像は。
皆さん、仏像に興味あるのか、大勢の人が訪れてました。
思い起こせば、6年程前の興福寺創建1300年記念 特別展「国宝 阿修羅展」では、
入場するまで、2時間待ちでした。(その日は平日で、空いている日でした。休日は3〜4時間待ちとの事)
今回は、待ち時間もなく入れたので、ホッとしました。 京都・奈良の仏像と比べて、素朴で人間味あふれる表情がとても、良かったです。
私が特に印象に残ったのは、岩手・成島毘沙門堂の「伝吉祥天立像」で、優しい表情とその木目の美しさです。
思わず、拝んじゃいました…。
次に印象に残ったのは、秋田・小沼神社の「聖観音菩薩立像」です。
本来、頭の上に乗っているのが「化仏(けぶつ)」という小さな仏様だそうですが、
「雪ん子」が乗っている様な感じが愛らしい…。
で、ちょっとオカシカッタのは、山形・本山慈恩寺の「十二神将立像(丑神・寅神・卯神・酉神)」でした。
それぞれ、とても怖い表情なのですが、頭にまるで、カブリ物の様に、干支があるのです。
つまり、丑神はウシさん、寅神はトラさん、卯神はウサギさん、酉神はニワトリさんなんです。そのアンバランスに笑ってしまいました。
(常設展の方で、どこのかわからないけど、十二神将立像が全て展示しており、ちゃんと干支が頭の上に乗っておりました。ハイ。)
最後に宮城・給分浜観音堂の「十一面観音菩薩立像」は圧巻でした。
なにせ3M近い巨像で、とても綺麗でした。思わず立ちすくんじゃいました。
この仏像は、牡鹿半島の先端の高台にあり、仙台平野から見て、海の向こうにある浄土にいる観音さまに見立てて作られたそうです。
展示されている仏像の中には、東日本大震災の被害に遭い、修復を余儀なくされたのも含まれてます。
入館料の一部はこの様な仏像の修復の為に寄付されるそうです。興味ある方は、ご覧になってください。
私も、もう一度くらい行きたいなぁ〜!
もげお
2015/02/15 17:32:52
何と、上野の国立博物館なのねん。
自分の間抜けなコメントはそのまま置いときます。
天原みなか
2015/02/15 11:16:01
わたしの知りあいが仏像大好きサークルに入っているのですが、そのサークルのメンバーたる人たちの話をきくとすごいです。なんていうか……仏像への愛? そこまで愛すのかーって思います(笑)
十二神将の頭にのってる動物かわいいですよね。厳めしい十二神将に似つかわしくないほどかわいい(^-^)
もげお
2015/02/14 06:31:27
温泉行った?
東北はいい温泉いっぱいあるからねー
ふらんふら
2015/02/13 22:54:02
いっそ仏師になって自分好みの仏像を彫るという選択肢!(^ω^)9m
ビスト
2015/02/13 22:34:06
プログを読むと東北の仏像もおもしろそうですね、
岩手、秋田、仙台 本来見るのであれば移動が大変そうだ~。
やはり見るなら今がチャンスなのですね。
大潮
2015/02/13 20:22:16
仏像いいですよ
下手の横好きで若い頃スケッチしたものがあります
特に好きなのは十一面観音
宮城の観音様を拝みたいなあ
toshi♫
2015/02/13 05:43:52
小田原の曽我梅林です
なつみ
2015/02/12 21:21:23
今度 東京に行く機会があったら行ってみたい!
ひろむ
2015/02/12 19:40:22
おつかれさまでしたw
行かれたのですねw
自分も絶対、行きま~すw
早く行かないと終わっちゃうw
参考にしますw
黒石寺の仏像、どうでした?
いちか
2015/02/12 17:31:07
|ω・`)やぁ。
仏像・・最近・・歴女や仏女なる言葉があるほど・・マニアの方が増えていたのですねぃ・・。
認識不足でしたぁ・・。(ノω`*)エヘヘ。
実際に見る機会が・・あまりないのが残念ですが・・。
仏像やお寺など・・美しい芸実品ですよね・・。
海外で評価が・・高いと聞いています・・。
盗難も・・増えているとか・・。
残念なことです・・。
サヴァラン
2015/02/12 13:14:09
ご存知かと思いますが
奈良の安部文殊院の渡海文殊の中の善財童子像がなんともユーモラスです
http://www.abemonjuin.or.jp/treasure.html