✿古山詩織✿さんの日記

✿古山詩織✿

「N准教授」にストーカーされて殺されそうな毎日!

3月18日(水)ワイドスクランブルから・・・

日記

3月18日(水)12:30~ テレビ朝日・ワイドスクランブルの

放送を観ての投稿となります。


本日は、「祇園の花街・・・芸の精進!!舞妓㊙本音」

というテーマで、京都祇園東の某舞妓さん達を、密着取材した

映像で、普段一般人が触れる事のない日本文化独特の舞妓さん

や芸者さんの世界を紹介しているようで、

いくつ位から修行をさせるのか、お座敷や置屋のお姉さんとの

付き合い方、和髪の結い方、舞妓さんと芸者さんの違い、普段の

「日常生活の中からしてはならない事」等を、一つの置屋さんを

お手本に花街の世界を紹介していました。


私個人は、この放送を観るまでは、日本文化と言われている、

京都の芸者さんも舞妓さんも嫌う理由はありませんでしたが、

今回は、芸者さんや舞妓さんの話とは別の話から、繋がって

出て来た話ですが、番組の中で・・・・・


Q:舞妓さんとして、心がけている事はなんですか?

やってはいけないこととか・・・・・?


舞妓(A)私たちは、「市営バス」は乗らない事とか・・・・

スーパーマーケット、コンビニ、ファーストフード店にはいきません

。普通の奥さん達が行くような生活感のあるスーパーに買い物

に行くのは、困りますから・・・・


だそうで、最近の世の中の情勢を見ても、片や騒動も起こさず、

生活費も出ない生活。それで、水商売のみなさんの困った

苦情を、こちらと、いちいち取り替えられ、こっちが怒鳴られて

いては、やっちゃいられません。


何故、こちらがこのようなクレームを出したか、あなた方のほう

が良く分かっているはずです。


まず、「市営バス」は乗らない・・・・・からですよね。

まさしく、自分達は郵便局の仕事は出来ない!という意味

ですよね?

(つまり、あんな作業着の感じは、私たち花街のカラーでは

ない!そして、郵便局の仕事では女性扱いではないから、

私達には似合わない・・・・というご意見のようです。)


さらに、ファーストフード店、コンビニには行かないですが、

百歩譲って、ファーストフード店はカロリーが高いから行きたく

ない!美容的に舞妓の内容には合わない!

(私も、高カロリー&高コレステロールは大変困る!)

これは、わからないとは言いませんが、

コンビニに行かない・・・・・これも行きたくなければ構わない

のでしょうが、

私が、なにこれ・・・・?

になったのは、スーパーマーケットに行かない!

理由を聞けば、手っ取り早く言えば、一般人とは違い、

我々、花街のモンのお遣いは、そのへんのスーパーじゃ、

所帯じみていて嫌なんだってさぁ~~~~~!!


と、どう見ても聞こえましたが、

舞妓さん達は、あまり理解していないようですが、一生舞妓や

芸子さんで居られるのでしょうか?

確かに、お座敷に呼んでいただいたお客様に、決まった時間

現実の世界とは違う、和の伝統的な夢の世界を楽しんで

いただいてナンボ・・・・・?のお仕事なのでしょうし、

当然、「夢を売る仕事」なのでしょうから、スーパーマーケット

の情操感では、ちょっとね・・・・・

高いお金を出していただいていますし・・・・・・

と言ったら確かにその通りですから、単純に考えたら、そちら

サイドの思考で、まったくわからなくは無いですが、

そーいう話ばかりでは無いのが現実です。


今の社会の循環では、じゃー誰が喫茶店の口の悪いオッサン

の犠牲になり、金銭的にも負担を受け、揚句の果てには、

花街のみなさんだって、「一生、華。」で、所帯じみた?的な?

スーパーマーケットに行かなくていいのよ!私は!

という花街の人何人いますか?


舞妓で自宅に帰る人も、置屋のお姉さんになって食事の世話

する人も、奥さんになって(ますます、スーパーに行く用が出来る

!)スーパーマーケット行かない人いますか?

そして、子供から高齢者までみんなバイトしてお金稼いで

います!

こずかい要らないのか?!


それで、こっちは、やってもいない事をこっちの班のせいにされ、

利用された上に、話を取り替えられて、それで低姿勢な話して

盛り上げてくれ!なんて出来ますか?


それで後で「気が付かなかったんだから、しょーがないじゃない!

こっちにもちょーだよ!」

だそーで。我々の財政では一生お座敷遊びなんてできないし、

携わなければ、別に困る事も無い所までやって来ました。


わからない?

どこの誰とも、わからない花街の人の支度金の面倒や、迷惑

これ以上引き受けたくないし、今までは、喧嘩になるので、

我慢して言いませんでした。

(ハッキリ言ったら何様ですか?

えーえー、自分勝手な花街のブスどもなんて大嫌いです!)

だって、こちらも、自分の付き合いがあった「野郎ども!」が

どこに行っているか、長い間腰遣いしていて知らないと

思いますか?



おまけに、どこの国際化だか知りませんけど、

来てるお客さんや携わっている人達をみたら、

ニュージーランド、オーストラリア、シンガポール・・・・・・

どこの組合長だか、すぐわかるじゃないですか?

全部、どこが犠牲になって話が成り立っているんでしょうね?


とにかく、18日にワイドスクランブルで放送された内容なら、

仲が悪いなら悪いで、二度と携わらないで下さい!

迷惑だもの・・・・・

こっちは、一銭も儲けも無く、性格の悪いババァ達に、

「躾けが悪い人」ではまったく話合いになりませんから・・・・


そーです!

こちらだって、花街の方に、こちらの話に向き、不向きがあっても

このような話では、お帰りいただいています。

(そちらも、こっちも、無論同じです!)

それに、こちらは、あなた方に携わってこれ以上、

「歯が悪くなりたくない!」ですから・・・・・・

まさしくもって、

二度とこっちの仕切り跨ぐんじゃないよ!!!!