知らないことは沢山ある…でもWikiじゃだめなの

しおりっち猫〃❤


♪(ノ´∀`)ノ
やっほい! そ~~~れっ♪

占い、その三 タロットカード 愚者

占い

イベントブログのお題って普段と違うことを書くいいきっかけだと思うんだけど
占い×4連は結構つらいなぁ…

まあ、それは\(^-^\) (/^-^)/おいといて…

タロットから取り上げる3枚目のカードは  「愚者」  のカードです(`・ω・´)
このカードの解釈は22枚の大アルカナの中でも多分最も難しい…

今の家庭用トランプに入っている「ジョーカー」の原型と言われるこのカードは
ジョーカーを見てもわかるように、一組のトランプセットの「外」に居るの。
トランプの中には居場所がないと言ってもいいよね

人気の高いタロットカードに「ライダー・タロット(The Rider-Waite tarot)」というのがあるんだけど
その中の愚者の図像というのは青年が楽しそうに危険な崖の上を歩いていて、足元には犬がついて来ている(桃太郎のお供的に)というものなんだけど 
この図は比較的新しいもので、歴史的な愚者の図ではないの。

昔からの伝統的な愚者というのは、破れてボロボロの衣服をまとい犬に追い立てられている道化師の図で、
多分これを見て格好いいとか自由でいいなと思う人はまずいないと思う。(/□\*)

話が前後するけど、近年のライダー版の愚者の解釈を簡単にまとめると

■正位置: 新しい可能性や変化を求める気持ちの表れ、直観の鋭さを信じて臨めばうまくいくでしょう

■逆位置: 軽率で落ちつかない 無謀な計画 気まぐれ

…でもね、実はこれ、このカードを作る時に企画した人が、この意味に合わせてイラストを発注したものなんだ(`・ω・´)。ライダー版のカードというのは他もみんなそう。

イラストはさわやかで素敵なんだけどね…、かなり企画した人の思い込みが入っちゃってるのは否定できない。

そこで伝統的な図像に戻るんだけど、こちらはどうみても新しい可能性に胸躍らせて…という感じではなくて、やっぱり社会(他のカード群)からつまはじきにされている図なんだよね

そしてそれこそがこのカードの役割でもあるし、意味でもあると思うよ。

なんだか論文調になっちゃったけど

ゆるされよ~ (〃∇〃)♪

  • しおり

    しおり

    2015/04/07 23:19:03

    >逢さん
    こんばんは、コメントありがとう(´▽`*)
    そうなんだ~おばさんが占いをお好きだったんですね。 でもタロットカードがあるっていうのは
    やっぱり結構マニアックかもしれないよね~。  興味がない人はまず買わないもの…(*´ω`)

    最後のお題ブログに何を書くかはまだ全然決めてないですが
    また読んでもらえたら嬉しいな、(//∇//) よろしくね♪

  • 逢

    2015/04/07 18:41:58

    しおりさん、こんばんわ^^/
    いえいえ^^ それは良かったです^^

    もしかしたら、そうかもしれませんね^^
    おばさんかな?母のお姉さん、私から見るとおばさんですね^^
    が占い大好きな方でしたので、おばさんのおさがりだと思います^^
    (かなり色と紙がちょっと使われた感があったのを覚えてますw)

    そのときは是非お声をかけてくださると嬉しいです♪

  • chaosss

    chaosss

    2015/04/07 14:41:12

    こんにちは!大切な友達ですか…!!ありがとうございます!
    しおりさんのお優しいお言葉に救われたりする毎日です(*´Д`)

    しおりさんがタロットの記事を書いてくださるので、私も改めてタロットをウィキってみました!
    やはり、現在よく見られる絵柄はライダー版のものなのですね。
    愚者のカードについては解釈含め明るすぎてあまり好みでないのですが、
    その他のカードの絵柄は好きですね!デザインは女性ですか~…かっこいいです(*´Д`)
    ウィキっても理解できない部分が多くありました(;^_^)
    でも、そのミステリアスな感じにどうしても惹かれてしまうんですよね…(´▽`*)

    しおりさんは毎日服を変えていらっしゃいますよね!服悩むの分かります(;´Д`)
    P服も良いな~とは思うのですが、未成年ですし非課金なのでどうにも…(;´∀`)
    私は重複して持っているアクセサリだけ変えて、毎日同じ格好してます…(;^ω^)

  • しおり

    しおり

    2015/04/06 19:35:27

    >chaosssさん
    コメントありがとう
    うん、春休みもおしまいだね
    新学期、頑張ろうね~(๑╹◡╹)ノ"

    詳しいお返事はchaosssさんのブログに書くね

    ではまた (*´ー`*)のし

  • chaosss

    chaosss

    2015/04/06 17:32:54

    こんにちは!今度はこちらに失礼します<(_ _)>
    わざわざ見つけてコメントしてくださって…ありがとうございます!
    遂に春休みが終わってしまいました…(ノД`)・゜・。昨日もインできなかったですし…(;´Д`)
    4択教えてくださったのに活用できなくて申し訳ないです…ッッ!!
    とはいえ、いつも情報ありがとうございます!今日はちゃんとできましたよ(`・ω・´)b

    今回は恋愛絡みのおまじないが少なかったですし、気持ち的には挑戦しやすいでしょうか?
    …え?技術的には…(;^ω^)足でメールは流石に無理ですねwはっぱをキャッチより難しいかもしれませんw
    蛇や蝉の抜け殻は本当に持っているだけで良いんでしょうか…?
    他のおまじないのノリだと持ち歩いたりしそうですが…お財布なんかに入れたら粉々になりそうですww
    郵便局の車のはあまりにお手頃ですし…正確な配達以外のお願いを受け付けてなくてもおかしくないですw
    ゲッツのはまさか…ご本人が言い出したんでしょうか!?w流石一発屋、幼い乙女たちを利用するとは…←

    今回は「愚者」の記事ですね!印象に残っているカードなので嬉しいです(´▽`*)
    たしか、愚者の番号は0だったでしょうか?ぼっちだなんて…かわいそうです、私の仲間ですね(´・ω・`)
    私はライダー版よりも昔のタロットの意味の方が好きですね。
    すっかりシニカルな意味合いがくせになってしまったようです(;^_^)

  • しおり

    しおり

    2015/04/06 13:59:46

    >逢さん
    こんにちは、コメントありがとう(´▽`*)♪
    全然大丈夫、変なことなんて言ってないでよ。 読んでくれて嬉しい(*´`*)

    それはそうと
    お家にタロットカードがあったんですね、
    しかも絵柄がちょっと怖かったのなら、もしかしたらそれは伝統的なものだったのかも知れないね
    ご両親がタロットに興味があったのかな~?(・´ω`・)ノ

    次のお題ブログも「占い」みたいだから、たぶんあと一回は書くと思います。
    よかったらまた読んでくださいね  では♪

  • 逢

    2015/04/06 10:33:46

    おはようございます^^/
    私も一時期タロットカードしたことがあります^^
    (家になぜかカードがあったのかな?)
    幼い頃なので意味なんかは余り分かっておりませんでしたがw
    辞めたきっかけは確か絵がどれも可愛いものではなかったような気がしますが
    1枚ひいた 絵がものすごく怖く感じてやめたような気がします^^;

    今思うとタロットって色んな意味があるのですね。
    今のタロットカードは可愛らしいのですね^^

    またタロットカード話がありましたら聞きたいと思います^^
    ブログに余りコメントつけたことがないので変なこと言ってたらすみません><
    それでは^^/

  • しおり

    しおり

    2015/04/05 16:30:40

    >梶すばる。さん
    こちらこそありがとうございます(´▽`*)
    ほんとに春先は急に寒い日がやってきますよね~

    「花冷え」って、音は素敵なのに… 風邪引いちゃいそうです(* >_< *)

  • 梶すばる。

    梶すばる。

    2015/04/05 09:56:38

    おはようございます(*´▽`*)
    いつも、ご訪問ありがとうございます♪

    此方も少し雨が降り、肌寒いです(´д`;)
    昨日は割りと暖かかったのですが......