脳活『為ブログ』101
本を読む時間が取れない。
ネットをしている時間と本を読んでいる時間を比べると
ネットと向かい合っている時間の方が圧倒的に多い。
新聞も見出ししか見ない時がある。ネットでニュースを
読んでいる時間の方が長い。生活の方法が変わってきて
いる。これからは時計型→スマホ→タブレット→パソコン
とう順序になっていくのだろうか。
流れは情報の自由化・国際化の時代である。
物事や約束事は放置すれば、沸点に達すると気化するように
外部に流れ出る。これを警戒して政府は無断で情報を流せば、
罰する法律を作ったが、時間と共に必ず情報は気化していく。
本とか資料を調べるのは時間がかかる。ネットはアウトライン
さえ把握すれば、次々に情報がくっ付いてくるから不思議な力
を持っている。どちらが有利なのか。ネットは伝達する媒体道具
としてはスグレモノ。印刷しないと伝えられない本とは基本的に
違う。ただし、脳を訓練するものとしては本が一番いいと思うの
だが・・・。どこが、どう違うのか、曖昧なまま、時代は進む?
みき
2015/04/29 13:44:06
こんにちは。
う~ん、今は情報は捨てる時代ですものね・・・
でも、私は今だに「辞書はページをめくる」主義です。
やっぱり、ページをめくって、アンダーラインを引いた方が記憶に残る気がするんです。
今日は8時過ぎまで寝ていました(^^;)
私の住んでいるところは、水曜日は隔週埋め立てゴミの回収しかないので、今日は特にごみ出しもなかったのです。
洗濯機をフル稼働して、お洗濯は終了♪
明日はお仕事行くとき、バ○サン炊いていこうと考えてます。
寒い日ももうないでしょうし、暖かくなってきて、ゴキブリちゃんもそろそろ活動を開始したようで(>_<)。
お掃除もまめにするようにはしていますけれど、やっぱりしっかりやるのはお休みの日だけになっちゃいますし、お家も築30年越えてるので、ダニとかも心配ですし。
ではでは、ステキな1日を・・・♥