探検中
最寄りの図書館に行ってみた。
そのすぐ裏というか敷地内というのか、地下水が湧き出ている湖がある。
上江津湖と下江津湖、二つの名前がついているけれど
遊歩道をず~~と辿って散策してみたが
湖に途切れるところはなく、一続きの湖だった。
この湖、様々な顔を持っていて一度歩いただけで
すっかり虜になってしまった。
図書館の辺りは千葉県市川市にあるジュンサイ池のように
街中のオアシスといった感じ・・子供たちが裸足で湖に入り魚を捕っていた。
そのすぐそばでシラサギも魚を捕っているのがほほえましい。
しばらく行くと、ニュージーランドのミラーレイクのように
森の中の静かな湖の様相になる。
湿地の草花や木々の影が湖面に映り
水草と一体になってひっそりと佇んでいる。
なおも歩を進めると、人工池のような場所に出る。
すぐそば場で人家がせまり
一隅には、象の滑り台のようなものも設置されている。
蛍がこのあたりで見られるそうだ。
更に進むと芦ノ湖のようにボートを浮かべて遊ぶ人々を見るようになる。
湖の向こうには幹線道路が走っているようで、車の流れが見える。
木陰にはレストランもある。
このあたりが上と下の境目らしい。
湖というより川のようになった水面を見ながら
雑木林の中を歩ていく。
林を抜けると突然視界が開け、広い湖が現れる。
このあとも変化に富んだ様相を呈して飽きることがない。
ゴールというか、既に湖というより沼地に見える地点は
シロツメクサなどの草地が広がり犬の散歩をする人や
小さな子供たちが転げまわる楽しい広場だ。
かなりの距離を歩くことになったが
写真を撮りたくなる場所がいっぱいで疲れは感じない。
次はカメラをもって、少しずつ地点を区切って探検しようと思う。
うとうと
2015/05/03 20:00:04
ねこっとさん
いいところですよ~~思った以上に^^v
この自然がなんと県庁のすぐ近く、街中と言えるところにあるんです(@0@)
もっとも直線距離で3km程の湖なので、終わりのほうは田舎の入口になりますが・・^^;
ねこっと
2015/05/03 09:02:00
いいですねえ。
ぼくの今の赴任地は、地方とはいえ、街中のほうなので、歩いてだとそこまでの自然はないです。
まあ、歩いて飲みに行くには便利なのでいいのですけれどw
前回も書いたけど、緑も欲しいし、便利さも欲しいしwww